フォーラムの返信が作成されました
-
作成者投稿
-
9手目☗1六歩♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
・・・級位者のわたしがはいると悪手さすかもしれないケド(^▽^;)
思い出作りにおじゃまします~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪将棋倶楽部24、年内でおわり・・・。゚(/□\*)゚。わ~ん (つд⊂)エーン
インターネット始めて、Jゲームやハンゲーム、ヤフー将棋、と将棋俱楽部24、
やってみましたケド、イチバン指しやすくて、イチバン楽しくて、イチバン活動したのが将棋俱楽部24でした・・・
24サークルもいっぱいあって、どれにしようかよりどりみどり、最初に入ったのはSKYでした・・・
マイクロソフトメッセンジャーも流行ってて、サークルのメンバどうしで個人のホームページへ遊びに行ったりもした・・・
そのあとGFCっていうサークルをたちあげて、みんなでトーナメントやリーグ戦や、ちょっと変わった独自の棋戦を考えてみたり、イベントとして将棋をとおしてちょっとした遊びをしたりして、いろんな思い出がたくさんできました・・・
将棋倶楽部24の良いトコロは、みなさんが将棋にとても真摯に向き合っていらっしゃって、対局も観戦も操作も分かりやすくて、チャットもできて、棋力もちゃんと表示(レーティング計算も分かりやすくて)されて、持ち時間もいろいろ選べるトコロにあると思います・・・
お正月の24名人戦と、夏の24リレー大会には、お世話になりました・・・
この掲示板も年末でおわりなんですね・・・
さびしいです・・・
いまの時代、オンライン対局できる場所はいろいろありますが、自分に合うトコロって、そう多くはないですね・・・
流行りの将棋ウォーズは、切れ負けなので、まじめに指す気はありません・・・(遊びのゲーム感覚でしか指せないです)
ハンゲームは、棋力が段級ではないので指すだけなら、まぁそれでも良いのかもしれませんケド・・・
あとは81道場くらいでしょうか・・・ イチバンまともそうなのは・・・
いままで20年ちょっとですが、長い間、ありがとうございました・・・
良い出会いもあったし、ツライ別れもあったケド、数えきれないほどのたくさんの思い出がつまった将棋俱楽部24でした・・・
本当におつかれさまでした・・・ ありがとうございました・・・ Chibi-Maruko
(専用のトピックができましたので、こちらに転載です・・・あちらは自分で削除できない(^▽^;))・・・実戦詰将棋♪☆(2004年10月25日 自戦譜よりアレンジ)
玉方は最善最長手順の応手でおねがいします(o*。_。)oペコッ
11手詰♪☆( ˶’ᵕ’˶ ) あと3か月・・・将棋倶楽部24、年内でおわり・・・。゚(/□\*)゚。わ~ん (つд⊂)エーン
インターネット始めて、Jゲームやハンゲーム、ヤフー将棋、と将棋俱楽部24、
やってみましたケド、イチバン指しやすくて、イチバン楽しくて、イチバン活動したのが将棋俱楽部24でした・・・
24サークルもいっぱいあって、どれにしようかよりどりみどり、最初に入ったのはSKYでした・・・
マイクロソフトメッセンジャーも流行ってて、サークルのメンバどうしで個人のホームページへ遊びに行ったりもした・・・
そのあとGFCっていうサークルをたちあげて、みんなでトーナメントやリーグ戦や、ちょっと変わった独自の棋戦を考えてみたり、イベントとして将棋をとおしてちょっとした遊びをしたりして、いろんな思い出がたくさんできました・・・
将棋倶楽部24の良いトコロは、みなさんが将棋にとても真摯に向き合っていらっしゃって、対局も観戦も操作も分かりやすくて、チャットもできて、棋力もちゃんと表示(レーティング計算も分かりやすくて)されて、持ち時間もいろいろ選べるトコロにあると思います・・・
お正月の24名人戦と、夏の24リレー大会には、お世話になりました・・・
この掲示板も年末でおわりなんですね・・・
さびしいです・・・
いまの時代、オンライン対局できる場所はいろいろありますが、自分に合うトコロって、そう多くはないですね・・・
流行りの将棋ウォーズは、切れ負けなので、まじめに指す気はありません・・・(遊びのゲーム感覚でしか指せないです)
ハンゲームは、棋力が段級ではないので指すだけなら、まぁそれでも良いのかもしれませんケド・・・
あとは81道場くらいでしょうか・・・ イチバンまともそうなのは・・・
いままで20年ちょっとですが、長い間、ありがとうございました・・・
良い出会いもあったし、ツライ別れもあったケド、数えきれないほどのたくさんの思い出がつまった将棋俱楽部24でした・・・
本当におつかれさまでした・・・ ありがとうございました・・・ Chibi-Maruko・・・実戦詰将棋♪☆(2004年10月24日 自戦譜よりアレンジ)
☖3五銀・☖5四金・☖5五角・・・この3枚はホントは置きたくないんです(´;ω;`)ウゥゥ
余詰めを消すために仕方なく・・・
余詰めは、タブンないと思います・・・ 最終手だけ2通りの手があります。どちらも正解です♪☆
17手詰♪☆( ˶’ᵕ’˶ )QQminoriさま
ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
詰め手順、正解です~(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;*
カンタンだったかもしれませんね(^▽^;)
初手は☗9五銀、対して☖同玉と取るのは☗9六飛までの早詰み。
☖8三玉に☗8四龍♪☆ ☗8四銀はつかまらない(^▽^;)
☖9二玉は早詰みなので☖7二玉と逃げますが、☗8二飛と打ち込みます。
☗9二飛と離して打つ手は☖9一香で消しました。
☖7一玉と引くのは頭金までなので☖6一玉と逃げますが、☗7一金と捨てて玉を近づけます♪☆
☗5二金とする詰み筋と☗7三龍の一間龍の筋は、☖5一馬をおいて解決しました♪☆
☖7一同玉に☗8一飛成から(不成は、最後に合い駒が利いてしまうので不詰です)
☗8二龍上として詰め上がります♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
(人”▽`)ありがとう☆ございました(o*。_。)oペコッ・・・実戦詰将棋♪☆(2004年10月24日 自戦譜よりアレンジ Jゲームで知り合ったお友達との対局)
玉方は無駄な合い駒をしない、というルールがありますので・・・
11手詰♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
(ビリヤードが上手なRayちゃんです♪☆)
(o- ・)。かこんっ!(o・・)o-☆=≡≡O☆⑦ ⑨ ⊃QQminoriさま
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
詰め手順、正解です~(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;*
この問題、じつは最初の2手はあとから付け足しました(^▽^;)
☗5一金がなくて、☗4一馬に☖4二玉、☗6三角がない状態が、初期配置で、
飛車を打って、成って、打った場所にもどって詰め上がり♪☆( ˶’ᵕ’˶ ) の5手詰のつもりでした♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
ちょっとだけ手数を伸ばそうとして、☗4一馬を指して☖4三玉とさせてみようとして・・・(n*´ω`*n)
「打って、成って、戻って」なんだか音楽のリズムみたいな詰め手順なので、個人的にはちょっと気に入ってます(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
☖7四龍を置いたのは、さいご☗5三龍のトコロで☗6三馬の余詰めを消すためです・・・
・・・
都詰め、最後の玉の位置が☖5四玉なので、全部の駒を一段下にさげてみたら・・・って思ったんですケド(^▽^;)
すると、3手目以下☗5四飛、☖4五玉、☗3四飛な・・・な、成れない・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
(四段目では成れません、言われちゃいました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ)
☖5五玉と置いた状態から詰め手順を逆算していくんですね♪☆( ˶’ᵕ’˶ ) 逆算・・・む、むずっ(^▽^;)
ありがとうございました(o*。_。)oペコッ
#31417、下の方の問題、解いてくれる人いるかなぁ~~(n*´ω`*n)QQminoriさま
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
6年半お勤めになられたトコロから新天地への船出なんですね♪☆ ふぁいとぉ~ʾ٩( ๑•̀o•́๑ )وおー!
わたしは医療関係者ではありませんが、陰ながら応援してますっ♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
返信おくれてごめんなさい(o*。_。)oペコッ
27(土)は、別ゲームMMORPGマビノギの演奏会に遊びに行ってました(^▽^;)
28(日)は、なんだか眠気と頭痛が同時に襲ってきて早めに寝ちゃいましたZzz…ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!
今日は午前中が定期診察で病院いって(わたしが患者側です^^)午後はお休みです♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
#31434
詰め手順、正解です~(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;*
11手目の☗3二龍までは良いんですケドね(^▽^;)
12手目に玉方が☖2二銀と移動合いをしてくれたら、☗2三銀成(不成)の非限定(^▽^;)、☖1一玉に☗1二香で駒が余らないで済むんですケド・・・
12手目に☖2二金(横に利く駒で飛も同様)と、持ち駒を使って合い駒をされてしまいますと、☗2三銀成(不成)、☖1一玉に☗2二龍と切る手、☗1二香で取らせて取り返して、いずれも駒が1枚余り、余詰め・・・(´;ω;`)ウゥゥ
17手・・・中編のお仲間入り~わーい(*^▽^*) がんばってくださいね、言われたぁ~ でも正直、かなりムズカシイです・・・(^▽^;)
・・・#31435
持ち駒の銀が香にかわって、1筋の香が1一に戻って、☖1四歩突かれたんですね・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
正解手順を見てから並べてみました♪☆( ˶’ᵕ’˶ ) 21手詰めは・・・ムズカシイです(^▽^;)
3手目に☗2四香、はなして香打つんですね・・・2三に合い駒させてそれを使う・・・
7手目は☖1四歩のカタチなので金を打つんですね・・・☖2二玉に☗2三歩と打って、☖1二玉に・・・
☗3二龍!!!Σ(・ω・ノ)ノ! ここで・・・
☗3二龍に、2二へ合い駒うてないんだぁぁぁ~~~~合い駒すると一間龍のカタチなので駒が余る早詰みなんですね!!
ひぃぃぃ~~~~ すごい・・・
合い駒できないから、☖1三玉と逃げるしかなくて☗2二龍と捨てて2二地点で清算して、銀を手持ちにして☖2二玉のカタチ♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
さいごは上から抑え込みながら手持ちにした銀でトドメですか~ すごいですぅ・・・(*^▽^*)
・・・ただ・・・
19手目の☗2三金・・・代えて☗2三銀成(不成)としても・・・
でも、お見事です~( ˶’ᵕ’˶ ) 「☗3二龍に合い駒をさせない!!」というトコロが素晴らしかったです(*∩-∩*)(#∩_∩#)ウンウン♪
ありがとうございました(o*。_。)oペコッ余詰めと駒余りが解消できない即詰問題♪☆ (´;ω;`)ウゥゥ
(2004年10月22日 自戦譜よりアレンジ)11手目までは良いんですケド・・・そのあとがどうにも・・・(-ω-;)ウーン
即詰で17手詰♪☆・・・実戦詰将棋♪☆(2004年10月20日 自戦譜よりアレンジ)
都詰め(玉が5五地点で詰め上がるコト)にはなりませんでした・・・ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!
最後の最後で余詰めさえ解消できればコレ(↓)にしたかったんです・・・
でも、最後の最後13手目に余詰めがあって不完全作です・・・。゚(/□\*)゚。わ~ん
・・・
なので、手数をずっと短くしたら・・・カンタンな詰将棋になってしまいました・・・
↓コレです・・・
・・・実戦詰将棋♪☆(2004年10月20日 #31401の類似作品)今回は、 (´・ω・`)ショボーン です・・・
QQminoriさま
六夢Ⅱさま
ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
(人”▽`)ありがとう☆ございます(o*。_。)oペコッ
詰め手順、正解です~(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;*
初手は王手をかけられる手がいっぱいあるので、迷いそうなトコロなんですケド、☗2二角♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
さすがですね!!(n*´ω`*n) 初手の発見がイチバン難しいかな、って思います・・・
☖4四玉と逃がさないための☗2二角♪☆
☖3四玉の一手にこんどは☖4五玉と逃がさないために☗2三馬♪☆
☖3五玉の一手に☗2四馬から☗4七歩を拠点にして☗4六馬と構えれば、☖3四玉の一手に☗2四飛とあがって詰め上がりとなります♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
さいごの☗2四飛のトコロで、☗2四馬と戻ると☖4五玉に☗4六馬、☖3四玉に☗2四馬、☖4五玉に☗4六馬、☖3四玉に・・・と行ったり来たりの連続王手で、同一局面が繰り返しあらわれて千日手となって攻め方の負けになってしまいます・・・
馬と玉が行ったり来たり、迂回手順です。最後の☗2四飛の詰め上がりに影響を与えない範囲(手数がのびて局面が戻るだけ)とみなして許容範囲で良いのかな(n*´ω`*n)
(人”▽`)ありがとう☆ございました(o*。_。)oペコッ・・・実戦詰将棋♪☆(2004年10月20日 自戦譜面よりアレンジ)
この問題なんですケド・・・
余詰め・・・じゃないですよね??
迂回手順があるんですケド・・・(-ω-;)ウーン キズになるのでしょうか?? 不完全作になりますか??
・・・
あと1手で詰むという局面(A図とします)から、☗X という1手で詰むトコロを、
☗A という王手で、☖B と応じて、 ☗C という王手で、☖D と応じると、もとのA図の局面に戻ります。
迂回手順をさすと、手数が4手伸びるのですが、迂回手順を指さずに、☗Xと指す手を正解にして・・・
9手詰♪☆です・・・QQminoriさま
ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
詰め手順、正解です~(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;*
さいごのトコロは、単独で5手詰問題になりそうですよね~♪☆ (* ̄▽ ̄)フフフッ♪
褒められたぁぁぁぁ~~~ わーい(*^▽^*)
(人”▽`)ありがとう☆ございます~♪☆ 嬉しいです~(*´σー`)エヘヘ
・・・初手は☗3三角成と☗6一龍のどちらかを指してみたいですが、さきに☗6一龍とすると☖同玉としてくれれば、正解手順と同様の手順で詰むんですケド、☖4二玉と逃げられると詰まなくなります・・・
そこで☖4二玉とあがる手をさきに消しておかなければならないので、初手は☗3三角成♪☆が正解です~
もし☗3三角不成とすると・・・さいごのさいごで泣いちゃいます・・・
。゚(/□\*)゚。わ~ん 角が泣いている・・・ (銀が泣いている・・・角? (* ̄b ̄*) シーーッ!!)
☗3三角成に対し、玉は動けないのと、馬を取れないので、4二へ合い駒するしかありませんが、駒を打って合い駒をすると、こんどは☗6一龍で桂を入手して☗4三桂で早詰みです♪☆
なので、☖4二金として移動合いしかありません。
そのカタチにしてから、☗6一龍とします。☖4一玉とは逃げられないので、☖同玉の一手に、☖7四飛の利きに気をつけて☗7二とと寄ります。(☗7二歩成は☖同飛で不詰)
☖5一玉と逃げたトコロで、馬と桂のコンビ攻め(よくある詰め手筋)☗4三桂と打てば、☖4一玉に☗3二とが気持ち良い捨て駒で、☖同金の一手に(初手☗3三角不成では、☗3二とを☖同玉とされて泣いちゃいます・・・)馬の利きが通って☗5一馬までの詰め上がりとなります♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
お見事でしたぁぁ~~わーい(*^▽^*) (人”▽`)ありがとう☆ございました(o*。_。)oペコッ
・・・
YOUTUBE、「なが」です♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
もともと、ハンゲームの間違い探しで遊んでいました♪☆ ハンゲームのIDが、なが♪☆ なのでチャンネル名も なが です(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
おもにゲーム、将棋などの動画あげてます(n*´ω`*n) チャンネル登録(人”▽`)ありがとう☆ございます♪☆
(動画も将棋も素人なので、ひっそりと目立たないように遊んでます(* ̄▽ ̄)フフフッ♪)
音楽用のチャンネルもあって、そちらはまた別チャンネルです♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
(人”▽`)ありがとう☆ございました(o*。_。)oペコッよかったら聴いてみてね♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
自作した曲のメドレー版です♪☆ (*^▽^*)
オリジナルメドレー
https://youtu.be/d_4Qo2sgJ60・・・実戦詰将棋♪☆(2004年10月20日 自戦譜よりアレンジ)
初手はパッと見、2つ・・・(不成も数えると3つ(^▽^;))
Aという手、Bという手、どちらを先に指しますか?(-ω-;)ウーン
どちらが先でも同じように見えますが、指す順番をまちがえると詰まなくなってしまいます・・・(´;ω;`)ウゥゥ
これを手順前後といいます・・・ 手順前後に気をつけて♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
(手順前後って、詰む、詰まないを分けるほどの大きなチガイなんですね・・・)
11手詰♪☆( ˶’ᵕ’˶ )QQminoriさま
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
お休み、良いですね~♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
わたしも今日はお休みです~(*´σー`)エヘヘ
(金土日月、4日連続朝早かったので今日は9時すぎまでのんびり寝てました♪☆ 至福のひととき(,,>ლ<,,)ぷっ)
2問とも解いてくださったんですね( ˶’ᵕ’˶ )
詰め手順、2問とも正解です~(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;*
①・・・実戦でそのままそっくり出てきそうな詰みのある局面(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
初手は☗7一龍。逃げるのは早詰みなので☖同玉と取ります。
角があれば☗7一角の筋があるんですケド、角がないので☗6二金から♪☆
☖8二玉と逃げて、☗7二金と銀を取れば角のかわりに☗7一銀の筋がみえてくる♪☆
☗7二金に逃げるのは早詰みなので☖同玉に、再度☗6二金から☗7一銀( ˶’ᵕ’˶ )
☖9三玉は早詰みなので☖9二玉と逃げますが、☗9三香でおびきだして、さいごはよくある詰め手筋、☗8五桂から上がっても引いても金打ちまでの詰め上がりとなります♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
☗8五桂に対し、☖8四玉から☗7五金でも、☖9二玉から☗8二金でも、どちらも正解です♪☆
②・・・玉の横がスカスカなので横から飛を打ってみたい気もするんですケド、詰まないんですよね(^▽^;)
初手は☗7三角成♪☆ さすがです~わーい(*^▽^*) 不成は☗7四馬ができないので不詰・・・
☖8五玉と桂を取るのは☗8六飛から早詰み。なので☖7五玉と逃げます。
☖6五玉から右側の大海へ逃がしてはいけないので☗6六銀として防波堤をおきまして、
入玉めざして☖7六玉と必死に逃げますが、ここで・・・
飛「わーい(*^▽^*) ボクの出番だぁ~」と言わんばかりに☗7七飛♪☆
これは限定打♪☆ 離して打つと歩をとられながら入玉されて(*´-ω-)ノ”Ωチーン(*´-ω-)ノミ☆ポクポク….
しっかりと☗6七歩と☗8七歩にヒモをつけるために☗7七飛です( ˶’ᵕ’˶ )
☖8五玉の一手にさいごは☗7四馬として☗9六歩にヒモをつけるカタチで詰め上がりとなります♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
QQminoriさまのおっしゃるとおり、飛くんは他の誰とも代えがたい存在でした♪☆
6七・8七、ヨコにしっかりヒモをつけて守る「金」のような働きと、7筋をタテに☗7四馬にしっかり利きをとおす「香」のような働きの2つの駒のお仕事をひとりでこなせるのは「飛」だけ♪☆
飛くんが、QQminoriさまに「(人”▽`)ありがとう☆」って言ってましたよ~( ˶’ᵕ’˶ )
お見事でしたぁぁ~~わーい(*^▽^*) o(^∇^o)(o^∇^)o ヤッタ!
(人”▽`)ありがとう☆ございました(o*。_。)oペコッ・・・実戦詰将棋♪☆(2004年9月30日 自戦譜よりアレンジ 24サークルGFCのメンバさんと対局)
たろさんとの対局♪☆
飛「ボクが主役だぁ~!!」
角「いえ、わたしが主役です。あなたはわたしのサポートをするだけです」
飛「 (´・ω・`)ショボーン ボクをこんなコトに使うなんて・・・」・・・実戦詰将棋♪☆(2004年9月28日 自戦譜よりアレンジ)
片美濃囲いの金が一路寄ったカタチ♪☆
囲い崩しの終盤の寄せの問題みたいになっちゃったケド・・・(^▽^;)
最後の玉方の応手は2通りありますが、どちらも正解です。
15手詰♪☆ 手数のわりには易しいと思います( ˶’ᵕ’˶ )QQminoriさま
ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
☗7一金! ☗6一金!? ☗6四馬!! Σ(・ω・ノ)ノ!
☗8二金、☖同玉、☗6四馬、しかないと思ったのに~~ (´・ω・`)ショボーン
勉強になりました♪☆ (人”▽`)ありがとう☆ございました(o*。_。)oペコッQQminoriさま
ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
当直おつかれさまでした^^ コーヒー良いですね~(n*´ω`*n)
わたしも今朝、早朝仕事で現場近くのセブンイレブンコーヒーを仕事仲間と一緒に飲んで、そこからお仕事片づけました♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
詰め手順、正解です~(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;*
この問題、初手がイチバン難しいかもしれませんね(^▽^;)
最初、玉が3一にいて、4五に飛がいて、13手詰にしようと思ったんですケド、☗3一飛、☖同玉を追加して15手詰にしてみました♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
2手だけ追加するのに、玉を2一にして持ち駒に飛を加えて、イチバン心配なのが余詰め・・・
初手の飛打ちを離して打つとどうなるか・・・(-ω-;)ウーン
たとえば☗4一飛、☖3二玉、☗3一飛成、☖2三玉、☗2二桂成、☖1四玉、☗3四龍・・・以下詰み・・・(´;ω;`)ウゥゥ
4五の飛を龍にしとこ~ってコトで・・・☗3四龍とする手を消しました♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
初手は、☗4一飛や、それ以上離して飛を打つと、2手目に☖3二玉を許してしまい、上部脱出されて不詰になりました。
なので、初手は玉にくっつけて打つ☗3一飛の限定打です♪☆(*^▽^*)
☗3一飛に☖1二玉は☗2二桂成から早詰み、なので☖同玉としたカタチが、2手追加する前の13手詰の初期配置となりました♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
☗4二銀に☖3二玉は☗4一馬から早詰み。☖2一玉と逃げて☗2二桂成で金を入手して☗3三金♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
☗3三金に☖1二玉は☗2四桂から早詰み。なので再度☖2一玉と逃げて、攻めをつなげる☗3一銀成で玉を引っ張り出してあげます(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
好手なんですね~ わーい(*^▽^*) o(^∇^o)(o^∇^)o ヤッタ!
☖3一同玉に今度は☗5三馬で一歩GET♪☆ 合い駒するのは無駄合いなので☖2一玉と逃げて、いまGETした一歩を☗2二歩と打って、☖1二玉にトドメは☗2四桂までの詰め上がりとなります♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
吊るし詰め・・・玉が中段より下にいる場合で、最後に桂を使って詰めるような詰め方をいう。(将棋タウンさまのサイトより)
(将棋用語は↓下のサイトで調べてみました(^▽^;))
将棋タウン
QQminoriさまにお褒めいただけると嬉しいですね~♪☆ (*´σー`)エヘヘ
お見事でしたぁぁ~~わーい(*^▽^*)
(人”▽`)ありがとう☆ございました(o*。_。)oペコッ風さま
ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
☗8二金、☖同玉、☗6四馬、☖同歩、☗6二飛成、☖7二金、☗7一角、☖9二玉、☗8二金、☖同金、☗同龍まで11手の詰み♪☆
と、読みました( ˶’ᵕ’˶ )
一見すると王手が続かない気がしましたケド、でも・・・
初手から3手目まで、☗8二金、☖同玉、☗6四馬、これしかないですね(^▽^;)
3手目までを、☗8二金から☗6四馬以外は、王手が続かなくなると思います・・・ (´・ω・`)ショボーン
・・・☗8二金に☖7三玉は☗7二金打から☗8五金まで。
☖6一玉は☗5一馬として金打ちまで。
☗6四馬に☖7三合は同じ手順で☗6二飛成から一間龍の詰みカタチ。
☖9二玉は☗8二金まで。☖7一玉や☖7二玉は☗7二金打から☗6二飛成(金)まで。
いかがでしょう♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
(人”▽`)ありがとう☆ございました(o*。_。)oペコッ・・・実戦詰将棋♪☆(2004年9月23日 自戦譜よりアレンジ 24サークルGFCのメンバさんと対局)
しおんさんとの対局より・・・元気してるかなぁ~(n*´ω`*n)
「大駒は離して打て」格言♪☆( ˶’ᵕ’˶ ) がありますケド、この場合は・・・
上部脱出されませんように・・・オ( ̄人 ̄)ネ(-人-)ガ(*_ _)人イ
ちょっと難しめの15手詰♪☆QQminoriさま
ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
詰め手順、正解です~(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;*
初手と3手目、連続して飛車をバッサリ捨てる手が続くんですケド、さすがですね( ˶’ᵕ’˶ )
3手目は1二に桂を置かずに、タダで☗1二飛成と捨てる手ができれば面白かったんですケドね(^▽^;)・・・そううまくはいきませんでした(^▽^;)
(持ち駒に金桂がある瞬間に詰んでしまうから(^▽^;))
初手の☗3二飛成は金を入手するというコトと、玉を3二地点に移動させるコトの2つの意味があって、
3手目の☗1二飛成は桂を入手するというコトと、銀を1二地点に移動させるコトの2つの意味がありました。
5手目は「金頭の桂」で取らせるコトで3三に金を打ち込めます。
☖2一玉の一手に(他は早詰み)☗5四馬で攻め駒として銀を補充して次の☗2二銀を狙います♪☆
ここで3手目の☗1二飛成の効果がでます。☗2二銀に☖1二玉と逃げる手を消しておきました♪☆
ホントは1一の駒は香だったんです・・・ (´・ω・`)ショボーン
でも☖1二香のカタチだと、☗5四馬、☖1一玉のときに、☗2一馬からの余詰めができちゃうんです・・・(´;ω;`)ウゥゥ
そこで、☗2一馬を消すために2一地点に守りを利かせないといけないってコトで☗1二飛成を取るコトができてなおかつ1二から2一地点に利きができる駒といえば、「銀」しかないワケで・・・(^▽^;)(馬にすると☗2二銀で詰まなくなるのでダメ)
問題は☗5四馬の次の応手なんですケド・・・
☖3一玉は銀余り、☖3二合は☗同馬で無駄合いなので打てません、☖1一玉に☗2二銀、または☖同金に☗2二銀までという手順なんですケド、
☖4三に合い駒をされると、☗2二銀まで11手詰♪☆ ☗同馬、☖同金、☗2二銀は駒余りの13手詰(2手変調?)
(-ω-;)ウーン
ここで4三に合い駒をする手が無駄合いになるかどうか・・・ ☖4三合には、ただ☗同馬と取るコトができて、そのあとの手順の☗2二銀に何も影響を与えるコトがないので無駄合い、という判断で良いのかなぁ~(n*´ω`*n)
・・・無駄合いの概念(定義?)、解釈がムズカシイですよね(^▽^;) わたしの頭ではなかなか理解するのに及びません(^▽^;)
お褒めいただき(人”▽`)ありがとう☆ございます~ わーい(*^▽^*)
作った詰将棋、全部解かれてしまうのでQQminoriさまの読みの凄さに驚くばかり・・・( ˶’ᵕ’˶ )
(人”▽`)ありがとう☆ございました(o*。_。)oペコッ・・・実戦詰将棋♪☆(2004年9月21日 自戦譜よりアレンジ)
玉方の最後の応手は複数ありますケド・・・最終手はいずれも同じ手・・・
変化同手数でしょうか? キズなのかな? 不完全作ではない?(^▽^;)
あちらに合い駒されるのは無駄合いなので応手としては間違いなんですケド、
あそこへ合い駒されると・・・駒余りの2手変調? 余詰め?
最終手はすべて同じの11手詰♪☆ という作意なんですが・・・(-ω-;)ウーンQQminoriさま
ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
詰め手順、正解です~(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;*
少し難しめかと思ったんですケド・・・(^▽^;) カンタンそうに解かれますね(^▽^;)
初手☗4二銀・・・ これ気がつきにくいでしょ?(^▽^;) でもQQminoriさまはさすがですね( ˶’ᵕ’˶ )
まぁ、龍の利きがあるので金を一路ずらしてから飛車切り・・・なんですよね♪☆
裏話ですが、玉と金、もとは4筋(4一玉と4二金)にありました・・・
初手、☗4二飛成からの詰め手順で作り始めたんですが、☗4二飛不成でも詰んでしまうので・・・
それならばと、6二の飛を龍にして初手☗4二龍にしようと思ったら、なんか別の手順がでてきちゃって・・・ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!
6二はやっぱり龍じゃなくて飛にして、4二では飛車を不成ではダメなようにしようと考えて、じゃあ玉を3一におけば4二は必ず成らなければ王手にならない、金は4二にあると面白くない(飛成で取るだけ)からと、金も3二に動かして、初手は☗4二銀と捨てて金を4二に移動させてから☗4二飛成でいこう♪☆ っていう流れから生まれた初手☗4二銀でした( ˶’ᵕ’˶ )
タダで捨てる初手なので、気がつきにくいかなぁ~(n*´ω`*n) って思ったんですケド、QQminoriさまやっぱりスゴイ・・・
・・・
4二地点で清算して局面もスッキリしたところで、馬を拠点に歩と金で玉を詰まします♪☆
まずは☗4三歩から・・・☖5一玉以外は早詰み。
そこでもう1枚の歩を☗5二歩と打つ。逃げるのは早詰み。☖同玉にこんどは上から(頭から)金打ち♪☆
☖5一玉以外はこれも早詰み。
4三に打った歩をと金にさせて戦力アップ♪☆ 金とと金(金2枚の戦力)で☖6一玉と追いつめて、さいごは馬の利きも手伝って☗6二金までの詰め上がりとなります♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
QQminoriさまに褒められたぁぁぁぁぁ~~~~ o(^∇^o)(o^∇^)o ヤッタ! わーい(*^▽^*)
(人”▽`)ありがとう☆ございました(o*。_。)oペコッ (* ̄▽ ̄)フフフッ♪・・・実戦詰将棋♪☆(2004年9月16日 自戦譜よりアレンジ 24サークルGFCのメンバさんとの対局)
かげさんとの対局から(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ どうしていらっしゃるかなぁ~(n*´ω`*n)
19手の即詰だったんですケド、余詰めが多すぎて仕方なく・・・
手数をけずって、13手詰です♪☆QQminoriさま
ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
あらぁ~ 一度に3問全部・・・(^▽^;)
詰め手順、3問とも正解です~(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;*
■1問目
初手は☖8二玉と☖7三玉を同時に防いで☗7一飛成♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
☖同玉の一手に☗6三とで合い駒利かずの空き王手で決まり(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
あとは美濃囲いの詰め手順で有名なカタチなので、9三に捨てる駒は金か銀かで間違えなければ最後は☗8一銀で詰め上がりとなります♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
■2問目
初手が分かれば、あとは一直線の詰将棋(^▽^;)
☗4四銀打とすれば☖同桂と取るしかなくて、桂が跳ねたコトにより5二地点にスペースができるので、そこへ角を打ち込んで銀を入手♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
あとは並べ詰みで、5二に打った角が3四で馬になって再び5二へ戻って詰め上がりとなります♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
■3問目
初手☗6六桂♪☆( ˶’ᵕ’˶ ) お見事です~(*´σー`)エヘヘ
一見すると無意味に思える☗6六桂ですケド、ちゃ~んと意味がありました♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
初手☗8六桂とすると、☖8四玉や☖8五玉と逃げてくれれば、正解手順のとおりに2手短手数の早詰みで詰みます。
しかし、初手☗8六桂には☖6四玉と逃げられて捕まりません・・・ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!
☗8六桂を打つ前に、下準備が必要で、☗6六桂♪ です! (*∩-∩*)(#∩_∩#)ウンウン♪
対して8筋へ逃げるのは☗8六桂の一手が省けるのでこれは早詰み♪☆
☖6四玉と逃げるのは☗5四金の犠打から早詰み♪☆
なので☗6六桂には☖同金とするしかなくて、この下準備をいれてから、☗8六桂から詰みます♪☆
こんどは6筋へ逃げれば6五の金が移動しているので☗5五金の早詰みが生じるからです♪☆
8筋へ逃げるしかありませんが、☖8五玉は、これも2手分手数が短くなるので早詰み。
☖8四玉と逃げて、持ち駒が金・銀・銀・・・
金は☗9六金として使いたいので(☗9六銀では逃げられてしまう)銀を捨てて金を打ってさいごは銀打ちまでで詰め上がりとなります♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
QQminoriさま やっぱりさすがですね( ˶’ᵕ’˶ ) 3問ともお見事でしたぁぁ~~わーい(*^▽^*)
(人”▽`)ありがとう☆ございました(o*。_。)oペコッ・・・実戦詰将棋♪☆(2004年9月16日 自戦譜よりアレンジ)
初手は、玉を逃がさないための下準備です♪☆
9手詰♪☆ 駒を使う順番に気をつけて( ˶’ᵕ’˶ )「詰将棋をつくってみました♪☆」に掲載した詰将棋(不完全作と判明したのはあとから削除してます・・・)
YOUTUBEの再生リストです( ˶’ᵕ’˶ )
よかったら見てね♪☆ (*^▽^*)↓
自作の詰将棋♪☆・・・実戦詰将棋♪☆(2004年9月9日 自戦譜よりアレンジ)12ページ#31278(再掲)
解ける人いるかなぁ~(n*´ω`*n)
・・・実戦詰将棋♪☆(2004年9月15日 自戦譜よりアレンジ)
11手詰♪☆ よかったら2問ともどうぞですぅ~( ˶’ᵕ’˶ )
kannjuさま
QQminoriさま
六夢Ⅱさま
ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
ひ、ひぃぃぃぃ~~~Σ(・ω・ノ)ノ!
お三方からコメントいただけるなんて、なんて幸せ者なのでしょう・・・(*´σー`)エヘヘ
かんじゅさまも見てくださってるなんて、嬉しいですね♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
QQminoriさまの局面図と解説もとても分かりやすいです♪☆
六夢Ⅱさまのおっしゃる通りで最終手だけ1択にしぼりこめなかった・・・ってコトなんですケド
なんかここまで大騒ぎになるなんて思ってもいませんで・・・(^▽^;)
QQminoriさまも悪いコトをしてるわけではありませんので、謝らなくてよろしいかと・・・よしよしヾ(・ω・`)
QQminoriさまが謝られますと、わたしを含め、ほかの方まで恐縮してしまう・・・(^▽^;) お気になさらず♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
・・・詰め手順、正解です~(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;* (さすがにお早いですね(^▽^;))
初手の☗1一龍は11手詰の詰将棋(持ち駒:金 玉は2一)にあとから付け足しました♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
玉は2一でも1一でも同じですので☗1一龍、☖同玉 をつけたして2手分だけ手数のばしたんです・・・
3手目からは☗2二金から、2二地点で清算して、持ち駒が飛・金・歩の3枚になり、玉は2二、盤上から龍・飛・金・4四馬が消えて少しスッキリした局面になります♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
ここから詰将棋の後半にはいるようなカンジですが、分かりやすく攻めて☗3三金から♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
これに対して玉方の逃げ方が4通り・・・
①☖3一玉なら☗3二飛から11手詰
②☖2一玉なら☗2三飛から11手詰
③☖1二玉なら☗3二飛から11手詰 で、いずれも歩があまる駒余り・・・
④☖1一玉が最善最長で、☗1二歩と捨てて(☖2一玉と逃げるのは☗1一飛で早詰み)☖同玉が③のカタチで☗3二飛から13手詰♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
さいごの13手目(最終手)は、☗2二飛成または☗2二金、どちらも正解です♪☆
これは1つにしぼれませんね(^▽^;) お騒がせしました(o*。_。)oペコッ
(人”▽`)ありがとう☆ございました(o*。_。)oペコッ
・・・ページ、切り替わっちゃった・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ・・・実戦詰将棋♪☆(2004年9月11日 自戦譜よりアレンジ-GFCサークルメンバさんとの対局)
余詰めが多くて苦労しました・・・ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!
でも、最終手だけどうしても無理でした・・・ (´・ω・`)ショボーン
最終手は2枚の駒のどちらで指しても正解です♪☆(最終手余詰め)
途中、玉の逃げ方が複数ありますケド、最長手順で逃げてください♪☆
13手詰です♪☆(11手詰ではありません(^▽^;))QQminoriさま
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
詰め手順、正解です~(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;*
9一の角を使いたい♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
初手は☗7三角成!(不成は☖7二玉でつかまらない・・・)
☖6一玉と逃げるのは☗5一金で早詰み。
☖5二玉に☗4一銀から☖3三玉の脱出をみて☖4二玉。
☖3三玉とさせないために☗5一馬とおいかけて取らせるコトで玉を下段におとす。
最後は頭金までの詰め上がりとなります♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
持ち駒に金があって、角・銀の2枚が横にならんでどちらかを取らせて頭金のカタチは詰みのカタチでよく目にします♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
☖3一玉と逃げる手と☗3二金とする詰め手順を消すために☖3一香をおきました♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
(人”▽`)ありがとう☆ございました(o*。_。)oペコッ QQminoriさまにはカンタンすぎたかも(^▽^;)風さま
六夢Ⅱさま
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡ (人”▽`)ありがとう☆ございます(o*。_。)oペコッ
自分の弱点(自信があまりない)は、序盤・中盤かなぁ~(n*´ω`*n)
指す手に迷いがちで1手ごとにだいぶ時間を使ってしまいます・・・ (´・ω・`)ショボーン
中盤の途中から持ち時間を使い切って秒読みで終盤を迎えます・・・
寄せやすいカタチになっていたら秒読みでも十分足りるんですケド、そうでないと時間に追われて悪手を指して負けたり・・・
序盤~中盤を鍛えないと、良いカンジの状態で終盤を迎えられないから勝ちにくいのかなぁ~・・・
・・・あと、私事ですケド、仕事の時間帯が不規則(睡眠時間がバラバラ)なので、頭がぼ~っとしてるときは、対局は控えたほうが良いんですね(^▽^;)
(人”▽`)ありがとう☆ございます(o*。_。)oペコッ いろいろためしてみます~(*∩-∩*)(#∩_∩#)ウンウン♪みんな強い・・・。゚(/□\*)゚。わ~ん くやしぃよぉ・・・(つд⊂)エーン
また9級に落ちたし・・・
5級だったのに・・・15年くらい前・・・ (´・ω・`)ショボーン
24のR点(棋力)、やっぱり昔より全体的にだいぶレベルが上がってますよね・・・
かなりチカラをつけないと、上に上がれない・・・キビシイ・・・(´;ω;`)ウゥゥ・・・実戦詰将棋♪☆(2004年9月9日 自戦譜よりアレンジ)
詰め手筋の本などに出てきそうなカタチ・・・(^▽^;)
QQminoriさま
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
詰め手順、正解です~(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;*
初期配置、気に入っていただけて嬉しいです(n*´ω`*n) 駒が中央にかたまってますね♪☆(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
この問題、アレンジ前は余詰めが多くて、1つずつ消していくごとに盤上の駒が増えてしまいました(^▽^;)
初手は☗5二金打! 金を捨てて金を取り返して、7四の金を繰り出して・・・
最長最善の玉方の応手は☖6一玉♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
そこですぐに☗7二金は不詰なので、いったんもう一度☗5二金打♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
さいごは☗7二金までで詰め上がりとなります♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
盤上の駒を移動させるのと、駒台の持ち駒を使うのと、棋譜表記に「打」をつけるのとつけないのと、
今回のQQminoriさまの棋譜表記は、完璧パーフェクトでしたぁぁ~~ わーい(*^▽^*)
(人”▽`)ありがとう☆ございました(o*。_。)oペコッ
#31207・・・詰め手順を書いてみたい方はどうぞ♪☆( ˶’ᵕ’˶ )・・・実戦詰将棋♪☆(天野宗歩手合集 補遺 第43局 最終局よりアレンジ)
天野宗歩手合集、最後の棋譜を並べてアレンジしてみました♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
先手玉は☖8七香成(または銀成)の詰めろ♪☆
後手玉は詰めろではないと思うの(n*´ω`*n)
・・・仮に☗9一銀、☖同玉、☗8三桂不成、☖8二玉で不詰 (´・ω・`)ショボーン
後手玉に即詰みがなさそうですので、次の一手は・・・
①先手玉の詰めろを受ける(必至ではない場合)
もしくは、②詰めろ逃れの詰めろをかける のどちらかというコトになりそう♪☆
(・・・問題としてではなく実戦なら、相手の受けまちがいを狙ってトン死狙いで王手をかける手もあるんですケド、この場合は不正解になっちゃいますね(^▽^;)・・・)☗8三桂成か☗7六銀って考えたんですケド・・・(-ω-;)ウーン
☗8三桂成、以下、
①☖7一玉や☖9一玉は☗8二金で詰み。
②☖同銀は☗6一と、☖7二銀(金や桂合いは☗7一銀から詰み)☗7一銀、☖9三玉、☗8二銀打、☖8三玉、☗7二飛成、☖同玉、☗8一銀不成、☖8三玉、☗7二銀不成、☖7四玉、☗7五金まで詰み。
☖9三玉と逃げるトコロを☖8三玉なら、☗7二飛成、☖同玉、☗8二金、☖6一玉、☗6二金まで詰み。
③同玉は☗7四銀って打ってみたい♪☆ 行けそうなカンジがするんですケドね・・・(-ω-;)ウーン
☗4六馬や☗5七馬、☗2二飛成や☗2一飛成など(角の利きも通る)も何手か進むと、どこかでありそうな気もするんですケドね(^▽^;)☗7六銀はただ詰めろを受けた手なので、あまり先まで読んでません(^▽^;)
これ、ムズカシイと思います・・・ 易しくないと思う・・・(´;ω;`)ウゥゥ
六夢Ⅱさまの☗8五に駒を打ってから☗8三桂成も良い手っぽい気がする~(*´σー`)エヘヘ・・・実戦詰将棋♪☆(2004年9月8日 自戦譜よりアレンジ)
カンタンかもしれません(^▽^;) 作るのはタイヘンでしたケド・・・(´;ω;`)ウゥゥ
QQminoriさま
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
当直、おつかれさまでしたぁ~(n*´ω`*n) たいへんですね・・・よしよしヾ(・ω・`)
詰め手順、正解です~(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;*
初手は角打ちか桂打ち・・・桂を打つと☖1五玉と香を取られてもう捕まらない(^▽^;)
なので角打ちです・・・☗3三角の1か所♪☆・・・☖1五玉を防ぎつつ、4四地点に利かせてます( ˶’ᵕ’˶ )
☖3五玉と逃げるのは☗3六銀で早詰み♪☆
☖2五玉と桂を取らせて・・・すぐに☗3六銀とすると☖3四香の利きで不詰・・・(^▽^;)
そこでさきに☗2六歩と突き捨ててみる♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
実戦でもよく出てくる手筋で突き捨ててから、☗1八桂から☗2六歩と打てば、こんどは☖2六玉と取るコトができなくなりました♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
☖3五玉と逃げて、こんどは自らの玉が邪魔をして☖3四香の利きをとめてしまったので、☗4六銀として詰め上がりとなります♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
お見事でしたぁぁ~~ わーい(*^▽^*)
(人”▽`)ありがとう☆ございました(o*。_。)oペコッ風さま
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
☗8三桂成♪☆ か ☗7六銀♪☆ かなぁ~(n*´ω`*n)QQminoriさま
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます~
台風だいじょうぶでしたか? こちらは・・・だいじょぶでした( ˶’ᵕ’˶ ) (人”▽`)ありがとう☆ございます~
詰め手順、正解です~(o^ー゚)/’`*:;,。・★オメデトー☆・:.,;*
初手は☗8三桂不成♪☆ それ以外の王手はあとがつづかない(^▽^;)
対して☖8一玉と逃げるのは☗9一飛で早詰み♪☆
☖9二玉に☗9一飛とお尻から飛を打って☖8三玉はこの一手( ˶’ᵕ’˶ )
そこで☗8四歩と打てば☖7三玉と角を取るしかなく、さいごは☗9三飛成で、☗8四歩があるので合い駒利かず、龍の利きで☖6三玉と銀を取れず、詰め上がりとなります♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
お見事でしたぁぁ~~ わーい(*^▽^*)
(人”▽`)ありがとう☆ございました(o*。_。)oペコッ
・・・
#31152 解ける方、募集中です♪☆(n*´ω`*n)・・・実戦詰将棋♪☆(天野宗歩手合集 補遺 第41局よりアレンジ)
9一に玉がいますケド、雪隠詰めではありません(^▽^;)
ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ”))
31手詰・・・
解けるのQQminoriさまくらいしかいないよぉ~(n*´ω`*n) あ~あ・・・ むずかしすぎ (´・ω・`)ショボーン・・・実戦詰将棋♪☆(2004年9月4日 自戦譜よりアレンジ)
9手詰♪☆
harumakidaisukiさま
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
#31141
☗3五角、☖2四歩、☗同角、☖2二玉、☗4二角成、☖2三歩、☗同飛成、☖同玉、☗2五香、☖1三玉、☗2四馬、☖2二玉、
ここまでは一本道なんですケド、ここから先がわかりません(^▽^;)
むずかしすぎ・・・ (´・ω・`)ショボーン風さま
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
#31122
☗4三金、☖3一玉、☗3二金、☖同玉、☗4二飛、☖3三玉、☗4三歩成、☖2四玉、☗3五金、☖同歩、☗同角成、☖1五玉、☗1六歩まで13手詰め♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
って読んだんですケド、5手目の☗4二飛に☖同玉がありましたね(^▽^;)
そのほうが手数が伸びるみたいなので・・・再考しました・・・
・・・
☗4三金、☖3一玉、☗3二金、☖同玉、☗4二飛、☖同玉、☗6一成香、①☖6二銀合、☗同龍、☖同金、☗4三銀、☖3三玉、☗2五桂、②☖2四玉、☗3四銀成、☖2五玉、☗3五成銀、☖1五玉、☗1六歩まで19手詰め♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
になるのかなぁ~?(n*´ω`*n)①でA☖3三玉、B☖5二歩、C☖6二金打、D☖6二飛、それぞれ読んでみた♪☆
A☖3三玉は、☗2二銀、☖2四玉、☗1六桂から☗2六金まで13手詰♪☆
B☖5二歩は、☗同龍、☖同玉、☗4三銀、☖6一玉、☗5二金、☖7二玉、☗8二角成まで15手詰♪☆
C☖6二金打は、☗同龍、☖3三玉(☖同金は☗4三金から頭金まで)☗4二龍、☖2四玉、☗1六桂、☖1三玉、☗1二金、☖同香、☗2二銀まで17手詰♪☆
D☖6二飛は、☗同龍、☖同金(☖3三玉はCと同様)☗4三金から頭飛を打って頭金まで15手詰♪☆
・・・
☗6一成香に☖6二銀の合い駒が19手詰めでイチバン手数が長そうですので・・・
☗4三金、☖3一玉、☗3二金、☖同玉、☗4二飛、☖同玉、☗6一成香、☖6二銀合、☗同龍、☖同金、☗4三銀、☖3三玉、☗2五桂、☖2四玉、☗3四銀成、☖2五玉、☗3五成銀、☖1五玉、☗1六歩まで19手詰め♪☆( ˶’ᵕ’˶ )
これでどうでしょう( ˶’ᵕ’˶ ) 読み抜けあったらごめんなさい(o*。_。)oペコッ追記(^▽^;)
②忘れてました・・・
☗2五桂にE☖4四玉なら・・・(☖6二金で角道がとまるため)☗5四金、☖4五玉、☗4六銀打まで17手詰♪☆
F☖2二玉なら☗3一銀から取っても逃げても金打ちまで17手詰♪☆
失礼しました(o*。_。)oペコッ -
作成者投稿