女性棋士【旧姓:星野3級】

フォーラムの返信が作成されました

50件の投稿を表示中 - 901 - 950件目 (全1,850件中)
  • 作成者
    投稿
  • 以下への返信: 思った事を気軽につぶやく② (将棋編) #17885

    旧24掲示板は編集が楽でした。
    また、携帯電話端末などからの読み取りも負荷が軽く便利でした。
    また、投稿更新時間の降順に自動的に並び替えてくれるので、
    __________将棋の替え歌をカラオケ店で歌うときには重宝しました。

    >両者の玉が敵陣3段目内にいる時点で引き分けとする(アマチュアなら後手の勝ちでも良い)
    これをやるならそもそも後手だけ有効で十分です。
    先手が入王しても後手が入王したら後手勝ちで勝率は50%ラインを守れるでしょう。
    >手数制限方式
    これも手数入札という論議があったと思います。
    千日手先手勝ちで後手が手数制限到達時勝ちの方式と、
    先手後手問わず千日手指しなおしで手数制限後手勝ち。
    そして、最後の王手からの手数制限方式で後手勝ちの3択だったかな?

    >「電脳への対局は1日に3局まで」
    その方法にするなら、対局終了後10分間挑戦できないのほうがいいです。
    連戦といっても、他の人が誰も指したくない環境なら対局していただいたほうが良いです。
    ゆえに、1局指した方は10分間挑戦できないのような方式のほうがよろしいかと思われます。
    この方式なら、ブラックリストの雛形を多少変更する形で対応可能だと感じます。
    当日対局者は全てブラックリストに入れる。
    ●時間経過後に自動削除される。
    こういったシステムならプラウザ依存で可能でしょう。
    ただ、これも、前記のブラックリスト上限撤廃と同様に過度な負荷の可能性もあります。
    ゆえに、複数のプラウザから選択する形となり、当然互換上のバグも発生する可能性が上がります。

    >>17841
    無制限にすると、容量不足で対局で着なくて困る人が発生する。
    この人数が現在状態で【ブラックリストが機能不全だから24に行かない】という人より多い。
    ゆえに、この人数を大きくする価値がない。
    将棋をする人の持つ機械がすべて1ギガ以上の容量なら200でも300でも人数の問題などどうにでもなる。
    だが、24はプラウザを利用できる環境なら対局できる。
    XPやMEクラスのパソコンでも対局できる環境問題を
    2020年2月以降は7もダメとするようなマイクロソフト追従方式なら増やせると思います。

    現在の決まりで自由度があるとすれば、残されてる場所で既出ではないものと言えば、
    先手が勝った場合に増える点数の計算式
    (点数差+12.5)/25+16という四捨五入方式を、
    7捨8入方式の(点数差+19.5)/25+16にする。
    ならびに7捨8入方式の(点数差+5.5)/25+16にする。
    これは、先手勝率52%目安で先手がやや優位なのでその補正として採用する。
    こんな程度のマチしか見えてこない。

    以下への返信: 【半人前】ってどのくらいの棋力? #17823

    私は下の質問をもう少しうまく答えられるようになったらなんとか一人前だと思うことにする。
           【多分一生半人前だと思う】

    【素人に訊かれて困った質問】

    1・・・(理論的に考えて)最長手数の将棋って何手?
    ⇒これ意外と難しい論理問題です。
    ⇒千日手を発生させないで有効着手を続ける手順の問題です。
    ⇒馬鹿馬鹿しいから解きません。

    2・・・一番手広い局面における選択肢ってどのくらいあるの?
    ⇒これも同じような質問で難しいほうに入ります

    3・・・羽生名誉NHK杯ってどのくらい強いの?(何回に1回勝てるの?系統含む)
    ⇒3勝1敗の指数演算で答えて理解できるのは高校生以上
    ⇒小学生あたりだとこういう質問への解答が案外難しい
    ⇒順位戦から追いかけて棋力分布を説明すると1時間以上かかる。
    ⇒これも案外難しいほうの質問。

    4・・・王将を取る以外の勝ち方を全部説明して
    ⇒詰み以外の禁じ手の説明までは簡単だけど、他の勝ち方を全部となると一気に難易度が上がる
    ⇒この一番の難易度を上げてるのが持将棋系統の問題で、説明するのは案外難しい。
    ⇒地域規定なども入れると2時間経っても説明できない。

    以下への返信: 思った事を気軽につぶやく② (将棋編) #17821

    >「時間が迫ってきました、急がないと危ないですね」と言いつつ余裕。
    基本的な考え方は、1手1秒の絶対的な通信渋滞を引いた時間は、2の段位指数乗で割るといいです。
    7段なら、2の7乗ですので、初段の64倍となり、初段が1秒+59秒で指す内容を、
    1秒+1秒で指すものと考えましょう。
    こう考えると、目標勾配という着手の合格許容点が見えてきます。
    7段の人は初段の人が秒読みで指す将棋を指せばいいわけです。
    ここで高段の将棋に拘ると星を落とします。

    基本的には、あると便利だけどなくても困らない機能(ブラックリストなど)の場合は困らない人は使わないと思います。
    私も15年間でブラックリストの用途は24名人戦の対局済の相手の確認に使っただけです。
    同様に、リレー将棋の仲間探しでも使いますが、そういう利用方法以外で使うことは無かったです。

    粘着挑戦を受けやすい1級最上位あたりだとそういう機能が必要になるのでしょうかね?

    必要となる可能性について。
    基本的に、双方入王以前に千日手を含む引分の発生率の上限は2%ラインと感じます。
    2%に近くなるのは以下の条件の将棋です。
    1・・・24名人戦の王将本戦の場合のように双方の棋力差が少ない手合い
    (200点差があると最大値が半分/400点差で更に半分の0.5%ラインに下がる)
    2・・・双方の棋風が穴熊ではなく厚みを構築する手将棋関係
    (穴熊戦は千日手が増えますが双方入王は圧倒的に減ります。ゆえに、同じ引分率なら後者で計算)
    3・・・秒読みがある持ち時間の長い将棋
    (1分+30秒猶予無しよりも30秒+猶予有り。可能なら60秒の秒読み有りのほうが確率が上がる)

    その最大2%の引分率の中で、入王関連の確率はかなり低くなります。
    最大となるのは、相振り飛車(金無双のほうが高率)や旧型矢倉模様や相がかり系統。
    基本的に美濃対美濃は少なくなり、穴熊対美濃穴熊対穴熊となれば更に確率は下がります。

    この数字はプロ棋戦の□の文字を数えるとおおよその数が見えてくると思います。
    基本的には、名人戦や王将戦などのタイトル戦でも□の文字は数少なく感じます。
    更に、性善説の部分を完全否定するので判定履行に踏み込む価値は下がります。
    15分60秒の場合、双方入王で250手以上経過すると
    双方の消費時間の合計は3時間以上になります。
    この場合、どちらかがトイレに行きたくなって投了もしくは中断している可能性が高いです。
    片方が2回目の中断は判定可能ですのでここでの中断は基本的には最初の中断者と反対の方となります。
    中断できないほうから中断する方法として【判定履行権】というのがあってもいいと感じました。
    1年で何回使用されるのかと言われると、標準的な手合い(点差中央値100点目安)の場合は、
    多い人で1/1000(局)程度でその中で
    勝ちが引分になったり負けが引分になったりする困った局面は更に1/8目安の1/8000程度。
    年間2万人の100局対局者で計算するとすれば、少ない人は本当に使うことはないので、
    1ヶ月で2局目安といったところだと思います。
    2局/月程度なら、その都度判定を書き換える手間が廻って来る可能性も無視できると思います。
    なお、この2局の人が席亭に連絡する可能性は極めて低いと思います。

    1つづつ意味があります。
    これが1つでも無いとその局面が対戦相手が勝ちとなりえる局面が発生しえる局面となります。
    例えば、2の条件が無ければ、詰めろがかかっている可能性がありえます。
    3の条件をはずす(緩める)と相手陣内の外側のかかり駒を拠点に詰みや寄り手順が発生しえます。
    (もち駒が小さい駒ばかりで相手側に飛車があれば中相い利かずで詰む手順)
    4の自陣の駒を入れないというのも同じ理屈で、勝敗が反転する可能性がありえます(金底の歩問題)
    6に関しては、千日手規定は投了まで有効という規定があるので外せないでしょう。

    24に欲しい機能

    【入王判定履行権】

    1・・・相手陣内3段目以内に王将がある
    2・・・相手に手番を渡しても王手をかけれない局面である
    3・・・相手陣内にある自分の駒の数が相手の一番外側(敵陣3段目以内の自分の王将側)の駒より
                        内側(王将側)に10枚以上存在する
    4・・・相手陣内の駒と自分の持ち駒の合計点が24点(あるいは30点)に届いている
               (自陣に取り残した駒は点数に加算しない)
    5・・・手番を握っている
    6・・・現時点で1局を通して同型反復手順(4回の同一手順棋譜)が発生していない
    この6大条件を満たしている条件で判定履行ができるといいのだが・・・

    >>17807
    その不快の定義が難しいです。
    個人個人が特定個人をブラックリストに入れて文字を非表示にする機能では不十分ですか?
    そうなると、次の段階へと進めるなら、
    1・・・単語規制(特定の単語を含む文章が表示されない)
    2・・・個人規制(特定対局者との対局中に特定の文字以降の文字が表示されない/現在のブラックリストを土台に変更可能な範囲)
    3・・・完全非表示(もしくは提携挨拶文以外非表示)
    この3択になります。
    1の場合は、専門用語の中には単語規制をかける事で感想戦に影響が出ます。
    3の場合は、双方入王27点方式(金底の歩問題など含む)で終局作業で終われなくなります。
    そのため、貴方にとってではなく全体の利益だと必要性が問われます。

    以下への返信: 【運営】スイス式はお好きでしょうか? #17802

    前の投稿ではスイス式の対局の問題について話した。
    では、スイス式に於いて、次の対戦相手を先に確定させる方法はあるだろうか?
    これを解決しようとしたのが変則スイス式となる。
    この変則スイス式は、本来、1局目の結果で2局目の相手が決まる形を、
    【2局目は1局目と反対側の隣接番号の相手と対戦させる】という方法で、
    1局目の結果で3局目の相手を決める形である。
    結果的に、スイス式の場合、N局目の無敗ならびに1敗の人数の揺れ幅はある程度の誤差に収まるが、
    変則スイス式の場合、この揺れ幅が大きくなる。
    変わりに、運営側の対戦相手選択時間の接続遅延が極端に少なくなるので、
    勝敗分布の揺れ幅問題が解決可能な範囲なら、変則スイス式の選択により運営者が対局者で参加可能となる。
    もちろん、その運営難度は単純な予選+決勝方式に比べて格段に難易度が上がる。

    以下への返信: 【運営】スイス式はお好きでしょうか? #17801

    今日はスイス式の対局進行におけるトイレ問題について話そうと思う。
    将棋大会や囲碁大会などある程度男女比が偏った大会の場合、当然ながら男性比率が過度に高止まりする。
    また、感想戦の終了は基本的に
    【次の対局開始時間を計算して大会参加者の半数がほとんど同じ時刻に移動】となる。
    これがどういうことかというと、

    【100人の参加の大会であれば、予選第二局開始5分前あたりで50人以上がトイレに並ぶことになる】

    組み分けをつけて次の対局相手を確定させておく総当り戦予選(A)や
    先に対戦相手がある程度確定している2勝通過2敗失格(B)と比べると
    第二局開始時刻が同時刻に重なりやすいと言える。
    AやBの方式なら予選1局目の対局が2局終わっていたらその1局は前倒しで対局を開始することができる。
    それに比べて、単純スイス方式の場合このトイレの時間を考える必要が出る。
    この時間は、1人のトイレにかかる所要時間に人数の1/3あるいは1/2を掛け算し便器の数で割る。
    この数字は持勝負による遅延以上に対局者の満足度が下がることは言うまでも無い。
    これを回避する策は次の投稿に委ねる。

    以下への返信: 思った事を気軽につぶやく② (将棋編) #17794

    このトピックの趣旨としては、単発質問を立てるまでもまい質問と、
    同意同調を求めるだけでなおかつ慌てて同意者を探すほどでもない事象関係。
    そして、現在のトピック構成の範囲で似たような趣旨のトピック放置され続けている場合など。
    こんな感じで利用するといった流れでしょうかね?

    以下への返信: 将棋の替え歌専用トピック #17785

    アンバランスなKissをして
    (ぎりぎりアウト?になるかならないか?と思えてくる線で暫定投稿(魚津版)/解釈で灰色)

    負けた勝負の謎
    映る棋士の姿
    泣けてくる 泣けてくる
    遠い手合い埋まる前

    誰が決めてきたの?
    貸したソフトデバッグ。
    アマチュアのアマチュアの
    棋譜をなぞり嵌めるとか・・・

    ボナの貸し出しに未来無くして
    意図が見えぬように
    ただ棋士は意地を張って逃げてた・・・

    渡辺明、や棋士が残した、最終勝利も
    棋士の勝利は眩しい嘘と
    思えてくるの・は何故?

    希望へのカウントダウン
    棋士を誘っている。
    逃げないで逃げないで
    ソフト指しが叩いてる

    崩れだしそうな、威厳の文字に
    ひとり勝ち続く、
    ただ24のトップ、痛いよ。

    カンニングから、レ-ト歪めた
    全ての原因

    負けを認めて
    全てよこせと
    棋士とソフトの・・・
    まだ、棋士の棋譜を並べて、いたいよ。

    分からなければ、棋士も使うよ
    三浦の現在

    棋士の未来を占うように
    勝ちきる為に使え。

    以下への返信: 思った事を気軽につぶやく② (将棋編) #17783

    >>17780
    仮に、詰む確率が7割だとすると、その残り3割を引いたら5分5分の指運勝負になる。結果は勝率85%
    つまり、詰む確率が5割だったら勝率75%。
    本当に7:3~8:2なら読んでから着手を決める損切りラインがこの辺りにある。
    得意分野が中盤なら早々に損切りで中盤を長くして指運勝負のほうが良い。
    持ち時間を残していれば制空権があるようなもの。
    こういう考え方で中盤を長くするほうを選択するのも一つの選択肢である。
    逆に、その1局が何度も対局履歴がある人(感想戦アリならそういうもの)ならここは踏み込みたい。
    踏み込まないと次の試合で読みの時短を選択してくることが容易に推察される。
    その1局での勝率格差の5%そこそこを供託することで次以降の重要対局の勝率を2%程度押し上げてくれる。
    格下戦ならそういう局面はあえて逆に張るのもあり。

    >>17766
    以前のYAHOO将棋で
    【同じ人との24時間以内の対局は公式記録として勘定されない】
    という規定があったが、それより少し緩い程度ですね。
    個人的には、リレー将棋や24名人戦などの参加規程が、200戦30勝以上から、
    【30アカウント以上に勝ち星を得ていること】に偏向するほうが自然なような気もします。
    勿論、30アカウント以上に勝ち星を挙げずに勝星を取れていたなら明らかにおかしいので、
    参加規程違反になる形で予選敗退処理された前例がありそうではありますが・・・

    以下への返信: 思った事を気軽につぶやく② (将棋編) #17761

    >>17759
    自分の弱さを相性の文字で片付けて自分を納得させてる人には現実を教えないというのも優しさです。
    逆に、強くなろうと思って指している人には教えてあげるのが優しさです。

    以下への返信: リレー将棋が復活するとしたら・・・ #17760

    案外来年の夏は普通の団体戦だったりして?
    5人1組で順番を決めて1対1の対局を5局同時に進める(3勝で勝ち判定/合計R上限有)

    以下への返信: リレー将棋が復活するとしたら・・・ #17744

    来年の棋戦何が出来るんだろう?

    以下への返信: マナーが悪すぎるゲスト #17739

    個人的には、下半分を表示させないことです。
    無言対無言を前提として完全に無視する方法です。
    欠点は、表示させないことにより、同型反復局面で気付かない場合に苦情相談される可能性くらいです。
    双方入王になったら下のほうを表示が見えるところまで動かしてみましょう。

    以下への返信: 「取り込み中」の意味を教えて! #17727

    そもそも、【取り込み中】←(なんらかのプログラムの読み込み等)の場合は待ちにせず先約待ちとしてもらいたいです。

    以下への返信: 思った事を気軽につぶやく② (将棋編) #17726

    個人的には香落ちに穴熊はゆっくりした将棋になるので得だと思います。
    ただし、香落ちで普通に対局して3割以上は勝てる棋力の手合いじゃないなら、
    むしろ悪くなったらそのまま終了ですので勝ちにくいとも言えます。
    もちろん、人によって勝ちやすいという人と勝ちにくいという人が出ます。

    以下への返信: 好きな歌(将棋の息抜きにどうぞ) #17714

    https://www.youtube.com/watch?v=F_lBZcEn154
    こういうの案外好きじゃないですか?

    以下への返信: 好きな政治家 #17712
    以下への返信: 好きな政治家 #17710

    世界が終るまでは替え歌(暫定)

    組織票、僅か1割2割
    コレ捨てたなら取る道はひとつ

    縛りの少ない知名度勝負で
    踏み込んで、いつか議会を握ろうか。

    機会が終わるまでに確かめたくない?
    そう思ってきた揺れ動くその票
    戻せない時までに、目先の選挙で、
    敗れ去った後から泣くより
    貴方も思いを
    書いて泣こうよ。

    負けて人は答えを求めて、
    勝てない敵に投資を見せ付ける
    絶望だらけのしがらみ政治で
    金、求め答えを探すのか?

    議会に戻る為に泣きつく相手が
    万歳の後に日本売る展開
    議員も分かっていて
    制限をかけれない
    戻る為と自分に言い聞かす
    昭和と平成、この選挙制度。

    議会が変わる、だけど、
    負けれ ぬ戦い
    そう思ってくる既得利権の階層
    負けれない戦いに
    戸惑い、あるなら、
    敗れ去った後から泣くより
    まずは1票入れて
    そして泣こうよ
    積もり勝てると・・・

    以下への返信: こんな持ち時間があれば #17708

    切れ負けの利点は、双方入王、千日手関連が無い限り定刻になれば次の対局が進んでいくことです。
    これが運営の利です。
    秒読み付ではこの運営の利がなく、その1局1局が次の対局の時間を遅らせていきます。
    結果的に、最終遅延が1時間2時間と落ちていきます。
    そう考えたら、運営のほうで決勝T3回戦以降の会場移動と言った感じで予定を立てれないなら秒読み付は避けたほうが良いです。
    避けないならば、その分過剰に会場借り賃予算を積むことになります。
    参加者が値上げに不満なら、予選で間引く比率を低くする(3勝通過2敗失格⇒1勝通過2敗失格)か
    あるいは予選対局数を減らす(組別総当り⇒同率戦を発生させない雛形固定)ことになります。

    以下への返信: こんな持ち時間があれば #17703

    どちらかと言えば、15分30秒にするなら20分10秒のほうが良いと思い推奨いたします。
    15分30秒を使いこなせる人はそう多くは居ません。
    むしろ、30秒+猶予60秒のほうで猶予時間を60秒から更に延ばして600秒にしたほうが良いでしょう。

    以下への返信: 将棋界の自作短歌自作詩を作ろうぜよ #17700

    ライブダムAIで歌ってみたんだが、1人でデュエット(?)とかいうのが笑えた。
    案外気持ちのいいものだ。
    https://www.facebook.com/DAMkaraoke/posts/194072847449069

    以下への返信: 清麗戦予想トピック #17699

    結局第二期は6勝通過の雛形に拘らない形で決定ですか・・・
    2人(最大4人該当とも言える)だけ7勝通過2敗失格ですか・・・
    該当の4人は前回休場で最下位扱いなのかな?
    そう考えると、形式上は序列1位(前期決定戦敗者)が最下位2名の勝者と初戦となるのか・・・
    得番籤と言えるのかどうかは分からないなぁ。
    第二期に関してはあまり関心が沸かない・・・

    以下への返信: 意味が分からないチャット #17692

    良くあるのが、通信渋滞により着手伝達が遅延している状態です。
    その人の使いやすい文字が【?】だというだけです。
    【.】とか【0】の人も居ます。
    昔なら、F3などのボタンを押すだけで特定文字+【改行】を同時に入力したものとみなす
    ように記憶させるような方法を使っていた人も居ると思われます。
    個人的には隣接派の【.】と改行もしくは【」】と改行などが推奨です。
    これがよくある通信状態確認行為です。
    知ってる人なら、【24道場の上位に通信確認ボタン表示がある】というと思います。
    ただ、これよりも楽な確認方法がコレです。
    多重ログイン【別の通信回線】で確認すると分かると思います。(携帯電話など)

    以下への返信: 将棋の替え歌専用トピック #17659

    【ひだまりの詩/暫定】
    勝てなくなって
    どれくらい経つのでしょう。
    勝てた将棋は1手損で角変わりさ。
    矢倉に逃げる
    手を捜しただけど無理で
    硬い穴組ませ、
    美濃組まず端に行く?
    高段タブ守れても
    足りないくらい
    皆が穴熊推した
    全て時間で攻めた
    これで嫌われました。

    振り穴越える
    硬い居飛車の選択肢
    「入るからね」と
    催促、香車浮くと
    もしも嫌なら
    片美濃の左(ひだり)金を
    強気に開いて
    位取りなどどう?
    その先秒読みありで
    凌ぎあっても
    穴が残って負ける
    受けに戻り無しで
    勝ち方忘れるように
    硬い玉の今
    (時間)切れの支えなくても
    攻めて行くよ
    損な細い攻めを紡いだら
    穴が残って負けた
    受けに戻り無しで
    マジで手合い違いだ

    皆が穴熊推した
    全て呑み込んでいた。
    それは手遅れでした(投了の時期)。

    以下への返信: 思った事を気軽につぶやく② (将棋編) #17651

    >(詰将棋ではありませんので複数の詰みがある可能性もあります)
    いやいや、確実に余り詰めありで詰め手数伸ばしありでしょう。(歩が消えないと思う)
    実戦なら王手をかけるかは別として最終的には迷わず59歩に戻します。

    以下への返信: 将棋の替え歌専用トピック #17634

    【学問のスズメ/暫定】
    基本その先杞憂だよ。
    待つよ、打たずに78金。
    突かずに保留の飛先の歩。

    先手で選べと端歩の用意。
    もし受けたら角代わり。
    あぁ、角代わりの道、嫌いたい。
    居飛車が払う税金の歩。
    少し早く進めてくれるなら、
    楽々、44歩。

    一気に廻ろう、相振り模様。
    3筋廻って68銀

    飛車先保留に手を戻し、
    やっぱり居飛車は指せないね。
    指せと言われて4間に廻り、3間に勝ちたい。

    —————————————————

    待つと言うなら踏み込むほう。
    踏み込みます、角代わり。
    飛車先不突きを咎めに右四間。
    腰掛銀、角代わり。
    あぁ、高段位壁、右四間。
    受けきる棋力中盤力。
    角を持って、使わず負けちゃった。
    全然勝てぬ壁。

    いつかは勝ちたい後だしじゃんけん。
    私の作戦、角代わり。
    4筋保留で棒銀のほう。
    端受けないから腰掛銀。
    飛車先保留で桂ハネ含み。
    得番で指してる。

    —————————————————

    突いたら廻ろう相振り模様。
    3筋廻って68銀
    飛車先保留に手を戻し
    やっぱり居飛車は指せないね。
    指せと言われて4間に廻り、3間に勝ちたい。

    さて1年が経過しようとしているわけだが。。。

    以下への返信: 羽生九段のタイトル100期はいつになるか #17616

    【先発トピック】
    https://bbs24.shogidojo.net/forums/topic/15592/
    羽生名誉NHK杯が100期目のタイトルを獲得する時期を予想するトピック

    以下への返信: 将棋の替え歌専用トピック #17596

    【いい日旅立ちの替え歌⇒いい手台無し】
    僅かな期待に、明らかなタブの壁
    初段の敵は悟って端歩突く。
    リレーの将棋の引継ぎの5分間
    詰めろ今も解かずに、端に行く。
    あぁ、ボナンザ先生、私の着手は合っている?
    いい手、台無し、再びのチャンスさえ
    またも詰んでる敵玉の詰みを先送り。

    おまえの着手は遠いけど勝てる手さ
    小さく見える未来図(ビジョン)は、完勝か。
    級位の違いと馬鹿にして踏み込んだ
    序盤のミスを後悔し、負けに行く

    あぁ、基本の形で、私が勝ち取るはずだった。
    いい手台無し、勝ちきればこれ正義。
    今も言われる勝ち方の、術(すべ)は道なりに。

    あぁ基準のRで相性無視する人が居る
    いい手台無し、勝ち方は個性かな?
    24でのこの出逢い、棋譜を観るたびに・・・

    以下への返信: 思った事を気軽につぶやく② (将棋編) #17587

    >「ウォーズは日将連公認の免状・認定証をやめるべきだ!」
    この表示は間違ってます。
    「日将連はウォーズに日将連公認の免状・認定証を発行するのをやめるべきだ!」
    こう書くほうが正解だと思います。
    なお、免状発行の最終決定権は魚津にありません。
    指導棋士などからの推薦と同じ推薦に過ぎないと思います。
    指導棋士などからの推薦と同じと推察できますので、
    連盟がダメと言えば、指導棋士からの推薦同様ダメなものはダメとなります。
    査定の段階で段位認定の確認作業が緩いだけです。
    査定作業の緩い事に文句を言うほうが正解だと思います。

    以下への返信: 思った事を気軽につぶやく② (将棋編) #17582

    そうですね。
    私の作ったトピックが盛り上がらないことが将棋倶楽部24の掲示板が良い状態である証拠ですね。

    以下への返信: 思った事を気軽につぶやく② (将棋編) #17580

    https://bbs24.shogidojo.net/forums/topic/17469/
    【半日前に投稿するトピック】
    たしかこの誤爆トピック建てた時、感情論(答えが先に書かれてると困る)問題の論議の為に作ったように覚えてます。

    【価値感の違い】
    たしかに、価値観で考えるとはっきりと差が出ますね。
    もともと、遅刻欠席に一番緩いチームという点ですでにリレー将棋の参加チームの中で異色ですよね。
    そして、礼儀に甘く、代打の代打や代打の取り消しなどは得するなら活用する。
    15分遅延や29分開始などの行為は他のチームでは普通じゃないですね。
    また、自分の打順が終わったら再起動してしばらく経ってから戻ってくるなどもあまり訊きませんね。
    代打で2打席連打も他のチームの平均発生件数に比べたら多いと思います。
    ダメと書いてなければOKという考えが根底にあるのがネット対局ですか?
    そういう感じと取られても否定できない感じだったと思います。
    いろいろと今回のリレー将棋で戦術面を描けたので個人的にはこの準決勝進出【満願】だったと思います。

    以下への返信: リレー将棋大会終了によせて #17565

    私は20チーム程度で以下の成績です

    過去の実績(30勝36敗1引分勝1反則負(基準点)=勝率45%)

    -予選-■決勝T戦■    ■
    123■1234■ 年号 ■
    ◎×◎■◎×__■2019@ChurenPoto
    Roberto_GSX_tanabataMK_hiyodori3_4413z4_zyosei_kisi_maksan_calvary
    反◎◎■◎×__■2017@ChurenPoto
    yodakinbo_zyosei_kisi_SPACEACE_Broad_Mind_koutan21
    ××■_____■2016@1112345678999
    zyosei_kisi_yyyuta_takakobusu24_pikapi_yodakinbo
    ××■_____■2015@1112345678999
    gashigashi(1729), ita_yoshihiro(1141), Stuki Jiro(1395), zyosei_kisi(975)
    ×◎◎■不◎◎◎◎■2014@1112345678999
    gashigashi(1772), crisis aki(1373), Neuer_patriot(1434), contan(1735)
    ×◎×■    ■2014 ▽▽▽▽_順子_▲▲▲▲
    ZYUNKO(1615), n.ikeda(1636), cannots(1716), mini-me kubo(1348)
    不×■    ■2014チ~ム名⇒3桁
    waraku(1899), yodakinbo(568), ita_yoshihiro(992), gh0807173776(766)
    ×◎×■    ■2013@順子__<注>ZYUNKOです 
    ZYUNKO,pianta,mini-me kubo,genkide_su
    ×X ■    ■2013@3桁_______【3桁5人】
    yodakinbo,3536ha,okadama, snowbird2002
    ×X ■    ■2012▽越前▽==越美線===▲美濃▲
    zyosei_kisi, kachikachi,pianta, minisuta
    ×X ■    ■2012■1122337788999__∞
    hacker, -Allen Walker-,mini-me kubo, toradaoshi2shu+yodakinbo
    ◎X◎■①X  ■2012◎左直◎レフトライナー◎743◎
    ita_yoshihiro, kettlesys,suzumiya-haruhi, genkide_su+3536ha
    ◎◎不■不引×  2011⇒__________@文殊の地へ
    (mini-me kubo/kettlesys/kachikachi/hacker)+zyosei_kisi
    ◎×◎■不×   2011⇒_____________美濃婆
    (kadoken/genkide_su/taoyiran/xky0406)
    ◎××■     2011⇒___________@ASYM
    (suzumiya-haruhi/yodakinbo/minisuta)+(akira13/不戦)
    ×× ■     2010⇒三次安芸府中にOK♂♂♂賛辞アゲ
    (taotaku/toui18050/kadoken)+(orke229/不戦)
    ×× ■     2010⇒美濃___=中部制覇=___能見
    (3536ha/shachi74/minisuta)+(kenzinn/不戦)
    ×◎×■     2010⇒@3K___~確率~杞憂~苦笑~
    (mini-me kubo/xiaoling/A thinker)+zyosei_kisi
    ×◎◎■①×   2009⇒龍王の上の王位/大飯町♂♂竜王町
    (kachikachi/saburina/minisuta)+zyosei_kisi
    ◎◎不■不②③× 2008⇒リレーH-N名=>星野_なな子
    (mini-me kubo/minisuta/K.Rukawa)+zyosei_kisi

    想定内で良かったです。
    他の方もこの形に意見を入れていないということは想定内なのかもしれません。
    過失6割ですか・・・
    多いのか?少ないのかは分かりませんが、【>>17562】さん意見を頂きありがとうございます。

    【以上交流サイト全文投稿終了】

    【6月上旬】

    6/9 09:15 calvary 第1週目でこんなに揃うなんて出来すぎでしょうか、
    これから2チーム、3チームになるか、丁度いい人がはいるかわかりませんが楽しみが多い展開です。
    >結果的に5名以上が対局希望の場合は代打による参加(2巡目のみ)
    流石天才!思いつかない
    6/9 01:17 zyosei_kisi 基準点が2240点(kai0411さん)くらいの方を紹介していただけるならば4名参加になれそうですね。
    現状点数の低い方から4名の合計が6400点を超えている為、このままだと涙を呑んで3名参加になります。
    うちのチームは対局日は土曜日固定で、対局できるという人は拒まない方針です。
    結果的に5名以上が対局希望の場合は代打による参加(2巡目のみ)
    などで我慢していただく場合もありますが、その際は御了承ください。

    6/8 15:36 tanabataMK ありがとうございます。
    6/8 15:34 calvary どうぞどうぞお願いいたします。メンバー調整はリーダが得意になってやりますので大丈夫です。
    6/8 14:56 tanabataMK kai0411という人、招待してもいいですか?
    レートは2100点くらいです。
    6/8 14:32 calvary 失礼しました。ということは将来超有望!
    6/8 14:24 tanabataMK 違います。私が出るんです。
    6/8 14:04 calvary ご安心下さい。うちのチームはそういう方の為にあるようなもんです。
    過去の代打率ではNO1でしょう。出れる日だけで構いません。
    中学生選抜全国大会というのがあるんですか?顧問の先生はご苦労様です。休出出勤代貰えるといいですね。

    6/8 13:59 tanabataMK 出れない日は、前日までに掲示板で連絡します。

    6/8 13:55 tanabataMK 8月は、中学生選抜全国大会があるので、8月は多分できません。

    6/8 13:51 tanabataMK 今が最高レート2409なので、下がることも考えられます
    6/8 13:40 calvary tanabataMKさんこんにちは、よろしくお願いします。うちのリーダーは特殊ですが(あー言っちゃった)いい人です。
    メンバー構成はリーダーに任せるとしてR2397はスゴイ!私の何倍も強そうです。まだまだ募集しそうなので2チームも考えられます。また今年の七夕は7月7日なので第一試合には影響なさそうです。
    6/8 13:00 tanabataMK 基本、抜けるつもりはありません。
    用事などで出れない時もあるかもしれませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

    6/8 12:57 tanabataMK よろしくお願いいたします。
    6/8 12:57 自動メッセージ ## tanabataMKさんが入会しました。
    6/7 21:16 calvary >おおむね満願です。
    切り上げで満貫なら、正しくは7700or11600点か(冗談)
    九連宝塔はないけど、天和ならあります。(自慢)
    6/7 18:03 hiyodori3 zyosei-kisiさん calvaryさん よろしくお願いします
    土曜日の都合については突発的な急用が出来ない限り参加OKです

    6/7 14:46 zyosei_kisi 最悪の場合でも6月30日頃に端数余りの人が出てきます。
    2125点~2319点の人ならそこに代打を使う公算濃厚でも望外の打順となります。
    1615点以上なら1将 calvary ⇒2将zyosei_kisi⇒3将(余り)⇒代打zyosei_kisi⇒4将hiyodori3という打順で手が狭くなりますがおおむね満願です。
    6/7 07:08 calvary おはようございますhiyodori3さん、入会を歓迎します、これから宜しくお願いします。
    現在1615+371+2125=4081なのであと2319あります。もちろん募集は継続していきますが
    最悪誰も入らなくても3人で行けそうです。とりあえず安心しました。
    6/6 21:24 zyosei_kisi ここでは入会拒む人は居ません。
    土曜日に対局参加できると言う人から選択する形で打順確定します。
    仮に半分しか参加できないとか遅刻必須でも補欠で登録(採用)します。

    6/6 20:54 自動メッセージ ## hiyodori3さんが入会しました。
    6/6 19:47 hiyodori3 最後のリレー将棋!楽しもうと思いますが申し込みはここでも良いのでしょうか
    24の掲示板へ申し込むべきでしょうか。
    基準値は2125ですが 最近あまり指していませんので、力は200位ダウンです。
    6/6 17:41 zyosei_kisi おそらく、200点加算だけだと不足と言うことだと思います。
    例えば、直近勝率75%で400点加算だったなら1413点で最高R1615との差が400点未満(202点)だったようです。
    今回は、100点加算の1013+100点程度だったと思ってましたが、実際は名人戦で勝率が下がっており、加算無しだったようです。
    結果的に、最高Rとの乖離が602点になってしまい、これは大きすぎると判断したものと考えられます。
    たしか、2年前も似たようなことがあったような・・・
    6/6 07:17 calvary そういう計算なんですね、じゃー残りの2点はなんですか?
    6/6 05:04 zyosei_kisi 1013⇒1615で602点加算。
    200は勝率相当として、残りの400は最高点からの乖離でしょうね。
    6/5 16:19 test01 zyosei_kisiさん名人戦基準点1615に補正しておきましたので
    zyosei_kisiさんで登録ください。
    6/4 08:09 calvary >他は消せばいいのでは?
    同感、但し計算が違う。1013+0=1013が正しい。
    6/4 06:43 listclacci  1664+400=2064 かなりの基準点ですね。他は消せばいいのでは?
    6/1 23:38 calvary よろしくお願いします。
    6/1 23:36 自動メッセージ ## calvaryさんが入会しました。
    6/1 22:24 zyosei_kisi どれで登録すればいいかわからなかったのでとりあえず多重ですが入会登録してみました。
    6/1 22:22 自動メッセージ ## a2yomeさんが入会しました。
    6/1 22:21 自動メッセージ ## anagumadekiteneさんが入会しました。
    6/1 22:20 自動メッセージ ## ZYUNK0さんが入会しました。
    6/1 22:20 自動メッセージ ## ZYUNKOさんが入会しました。

    【6月中旬】
    6/20 21:51 自動メッセージ ## hisatune.dさんが退会しました。
    6/20 20:06 zyosei_kisi >hisatune.dさんへ
    もし補欠で納得していただけない場合は他所を探していただけますか?
    今回、1将枠はcalvaryさんで固定する形で進めています。
    仮にこの先に中級相当の方が希望してくる2チ~ム化の流れがあったとしても、
    まだhisatune.dさんの枠を確保する公算が見えません。
    すいませんが、他のチ~ムでの参加をを考えてみていただけますか?
    6/20 19:53 zyosei_kisi 雛形
    月7月___8月___9月
    日132027-0310172431-0714
    □【全日可】1将予定【全日可】*calvary
    □*******************************hisatune.d
    □可不可************************4413z4
    □【全日可】【全日可】【全日可】*hiyodori3(4将希望/振飛車時)
    □【全日可】全国大会【可可可】**tanabataMK
    □【全日可】【全日可】【全日可】*Roberto_GSX
    □************4将予定***********zyosei_kisi

    可⇒打順を問わず参加できる
    条⇒2巡目あるいは2150以降(4将以降など)で参加できる
    補⇒特定の人の補欠(2130以降)として参加する
    未⇒まだ分からない
    不⇒参加できない
    6/20 19:48 hiyodori3 私は居飛車党のため振飛車で指す場合は補欠または4将を希望します。
    6/20 19:41 hiyodori3 他チームからの誘い?今見ましたが無かったことにしましょう。

    6/20 19:38 hisatune.d よろしくおねがいいたします。道場では10級です(それ以上あるかもです)
    6/20 18:00 Roberto_GSX クローズ希望です。
    6/20 17:59 Roberto_GSX 誰か指しましょう

    6/20 17:55 calvary 今日は東京オリンピックチケットの抽選日ですね。
    私は全滅でした。が、高額なチケット代がかからないのである意味嬉しいです???
    みなさんは当たりましたか?
    6/20 17:48 tanabataMK 募集締め切りました
    6/20 17:42 tanabataMK 午前2時という時間帯でしたし
    6/20 17:40 tanabataMK listさんは酔っていたのかもしれませんねー
    6/20 17:30 Roberto_GSX あ、謝ってましたね。
    6/20 17:30 Roberto_GSX 中学生選抜の全国大会は日曜日だったと思います。
    6/20 17:29 Roberto_GSX 一応向こう側に言っておきました。これ以上同じことをしてもらわなければありがたいですが。
    6/20 17:25 Roberto_GSX いくらなんでも呼び捨てもひどいとは思いますし、せっかく集まったメンバーを引き取るというのはひどいと思います。
    6/20 17:19 tanabataMK 誰か今から対局やれませんか
    6/20 17:15 tanabataMK hisatuneさん、入団を歓迎します。

    リーダー殿、そろそろcloseしたらいいと思います
    6/20 09:32 zyosei_kisi 雛形
    月7月___8月___9月
    日132027-0310172431-0714
    □【全日可】1将予定【全日可】*calvary
    □*******************************hisatune.d
    □可不可************************4413z4
    □【全日可】【全日可】【全日可】*hiyodori3
    □【全日可】全国大会【可可可】**tanabataMK
    □【全日可】【全日可】【全日可】*Roberto_GSX
    □************4将予定***********zyosei_kisi

    可⇒打順を問わず参加できる
    条⇒2巡目あるいは2150以降(4将以降など)で参加できる
    補⇒特定の人の補欠(2130以降)として参加する
    未⇒まだ分からない
    不⇒参加できない
    6/20 07:37 calvary うーん、理想のメンバが揃わなくて少し疲れてるのかな?
    でもそろそろ寝た方が良いと思います。

    6/20 07:10 listclacci 再度の書き込み大変失礼させていただきます。書き込み後、誤りに気付きましたが、他チームの掲示板ゆえに更なる書き込みは躊躇しましたが、hiyodori3さん、大変失礼いたしました。九連宝塔チームの皆様にはご迷惑をお掛けし、謝罪します。申し訳ございませんでした。
    6/20 07:01 calvary >大変失礼します。hiyodori3 宜しければ 令和よだGにてフル出場してみませんか?
    えーーーー呼び捨てかよ。hiyodori3さんは彼とよほど親しい仲なんですか?
    hiyodori3さんへ 無理に引き留めはしませんが、よだ爺だけは辞めといた方がいいです。
    リーダ殿、空気の読めない人が入ったり、書き込んだりするといけないのでクローズの再考を!
    6/20 02:49 listclacci 大変失礼します。hiyodori3 宜しければ 令和よだGにてフル出場してみませんか?
    6/19 22:00 zyosei_kisi 暫定
    第一局(7月20日)⇒341+2125+2397+1413
    第二局(8月03日)⇒341+1649(400加点)+2560+1413
    1週前倒しになる可能性もありますが、基本的にはこの形を本線に考えて行こうと思います。
    第三局(8月17日)に関しては1~2週先(敗者Tや決勝T)になる可能性もあります。
    よろしく御願いします
    6/19 21:50 zyosei_kisi 雛形
    月7月___8月___9月
    日132027-0310172431-0714
    □【全日可】1将予定【全日可】*calvary
    □可不可************************4413z4
    □【全日可】【全日可】【全日可】*hiyodori3
    □【全日可】全国大会【可可可】**tanabataMK
    □【全日可】【全日可】【全日可】*Roberto_GSX
    □************4将予定***********zyosei_kisi

    可⇒打順を問わず参加できる
    条⇒2巡目あるいは2150以降(4将以降など)で参加できる
    補⇒特定の人の補欠(2130以降)として参加する
    未⇒まだ分からない
    不⇒参加できない
    6/19 17:55 Roberto_GSX 私と交互の感じで。
    6/19 17:51 tanabataMK まあ1回は出させてください
    6/19 17:50 Roberto_GSX tanabataさんも強いので出させてはあげたいです。
    6/19 17:50 Roberto_GSX 新人さんよろしくお願いします。

    6/19 17:49 Roberto_GSX 私は全日可だと思います。
    6/19 17:45 tanabataMK 8月の決勝トーナメントは多分でれます
    6/19 17:43 tanabataMK 私は補欠でも全く構いません。
    他の人を補欠にするなら、私を補欠にしてください。
    6/19 17:41 tanabataMK できれば7月は土曜日だとありがたいです。
    6/19 17:37 tanabataMK 募集締め切りました
    6/19 17:29 自動メッセージ ## hisatune.dさんが入会しました。
    6/19 17:09 tanabataMK 誰か今から対局やれませんか
    6/19 17:03 4413z4 たぶん第3土曜日以外なら大丈夫
    6/19 13:40 zyosei_kisi 雛形
    月7月___8月___9月
    日132027-0310172431-0714
    □【全日可】【全日可】【全日可】*calvary
    □*******************************zyosei_kisi
    □*******************************4413z4
    □【全日可】【全日可】【全日可】*hiyodori3
    □***********全国大会**********tanabataMK
    □*******************************Roberto_GSX

    可⇒打順を問わず参加できる
    条⇒2巡目あるいは2150以降(4将以降など)で参加できる
    補⇒特定の人の補欠(2130以降)として参加する
    未⇒まだ分からない
    不⇒参加できない
    6/19 13:00 zyosei_kisi 雛形
    月7月___8月___9月
    日132027-0310172431-0714
    □【全日可】【全日可】【全日可】*calvary
    □*******************************zyosei_kisi
    □*******************************4413z4
    □【全日可】【全日可】【全日可】*hiyodori3
    □*******************************tanabataMK
    □*******************************Roberto_GSX

    可⇒打順を問わず参加できる
    条⇒2巡目あるいは2150以降(4将以降など)で参加できる
    補⇒特定の人の補欠(2130以降)として参加する
    未⇒まだ分からない
    不⇒参加できない
    6/19 11:49 hiyodori3 全日参加可能です
    6/19 10:50 zyosei_kisi 雛形
    月7月___8月___9月
    日132027-0310172431-0714
    □【全日可】【全日可】【全日可】*calvary
    □*******************************zyosei_kisi
    □*******************************4413z4
    □*******************************hiyodori3
    □*******************************tanabataMK
    □*******************************Roberto_GSX
    6/19 10:12 calvary 土曜日は全部空いてます。
    6/19 00:21 zyosei_kisi 雛形
    月7月___8月___9月
    日132027-0310172431-0714
    □*******************************calvary
    □*******************************zyosei_kisi
    □*******************************4413z4
    □*******************************hiyodori3
    □*******************************tanabataMK
    □*******************************Roberto_GSX
    6/19 00:15 zyosei_kisi こんばんは。
    基本的に、第一希望は後ろの土曜日で第二希望は前の土曜日で希望を出していこうと考えています。
    4413z4さんのほうで参加が可能な日があれば教えてください。
    参加が難しいほうの日が(7/20と8/3)もうひとつの打順となります。
    なお、必ず希望日どおりで対局になるわけではないので、
    場合により第二希望となった場合はその都度打順の組みなおしの可能性もあります。
    両方可能なら、Roberto_GSXさんやtanabataMKさんなどの希望のほうで対局日を組んでいきます。
    可能であれば、全員参加としたいので、早めの日程調整で御願いします。
    6/18 22:35 4413z4 こんばんは
    6/18 18:21 Roberto_GSX ちなみにソフトかけたところ中盤からソフトと一致してます。
    6/18 18:21 Roberto_GSX calvaryさんへ。先ほどの対局で気を抜きすぎですという発言に少し腹が立ちました。
    6/18 18:20 Roberto_GSX 4413z4さんだめならkisiさんが2回すればいいんですね。把握しました。
    6/18 17:37 Roberto_GSX 平手で一度やりましょう。

    6/18 17:37 Roberto_GSX ただいま行きました。

    6/18 17:15 calvary はい、お願いします
    6/18 17:14 Roberto_GSX はいでは午後5時40分~大阪道場自由対局室にて1局いかがでしょうか?
    6/18 17:12 calvary 有難うございます。今日の5時15分以降でお願いします。
    6/18 17:09 Roberto_GSX OKです。時間帯と日程教えていただければありがたいです。今日でもいいですよ(笑)
    6/18 16:55 calvary > 正直ここのリレーチーム一番活発かと。
    もうすぐで3ページ目じゃ
    GSXさんへ、もしよかったら指導対局お願いします。
    6/18 16:21 Roberto_GSX 活発さ№1です
    6/18 16:20 Roberto_GSX 正直ここのリレーチーム一番活発かと。

    6/18 16:15 Roberto_GSX ですが4413z4さんの発言がない限りこのようなメンバーでは組めないと思っております。

    6/18 16:11 Roberto_GSX お1413に下がりましたか。これはメンバー楽ですね。
    6/18 15:59 calvary はいわかりました。それではこれから当分暇になりますね。
    しかし今まで凄かった、特に七夕さんとGSXのやり取りは掲示板でなく、
    チャットみたいに会話が成立してました。若い力というのは素晴らしい。
    6/18 10:17 zyosei_kisi クローズにするのは30日です。
    それまでは、最後まで希望者を受け入れようと思います。
    もちろん、現状で段位者の余席が無いことは分かると思います。
    代打参加の補欠意外だと、2組になったら可能という程度の状況ですので、
    それでも参加したいという人が居ない限り増えないとは思います。
    6/18 06:57 calvary おはようございます、私が一晩長考してる間に状況が一変したようです。
    こういうのを下手な長考休むに似たりって言うんでしょう(笑)
    リーダ殿これ以上R2000以上の方が入られても控えが増えるだけなので、そろそろクローズしませんか?
    6/17 22:39 zyosei_kisi 第一局⇒341+1413+1649+2560(400加点)
    第二局⇒341+1413+2397+2125
    問題なく2局で全員参加できますね。
    6/17 22:36 zyosei_kisi >test01様
    御配慮ありがとうございます。
    202点の差で参加できる人が増えることだけは確実だと思います。
    6/17 22:30 test01 zyosei_kisiさんの基準点を1413に補正しておきました。
    一旦最後のリレー大会これでがんばってください。
    6/17 21:26 calvary このへんで4413z4さんの意見を聞いてみたいです。

    6/17 20:35 Roberto_GSX いや、そういう問題ではなく、発言がないので作戦などがたてられず、そのまま終わってしまうのではないかと思いまして。

    6/17 17:57 zyosei_kisi >正直4413z4さんの発言がないのでリレーに参加できるかわかりません。
    4413z4さんを4将固定にして私が3将を指すという連続技で逃げ切る方法もあります。
    この場合、決勝まで行くとある程度のところで失格の可能性があります。
    341+2125+1649+1615

    6/17 17:49 zyosei_kisi >正直4413z4さんの発言がないのでリレーに参加できるかわかりません。
    ここは抜いても3人参加で影響が無い部分です。
    ただ、3人になるとそれだけ4将の部分で損をする計算です。
    まず、2319点以下が1名増えたらその部分が4将の加算部分となります。
    可能なら1600以下1名が入れば点数的制約無しで4将部分が341点から加算となります。(無条件で欠席代打の保険付)
    そこから更に低い点なら2組作成が見えてきます。

    **たしかに四喜利ではなく【四喜和】ですね。
    6/17 17:21 calvary こういう苦しい局面は長考の一手でしょう。
    6/17 16:36 Roberto_GSX あ、私自身は参加できますけど。
    6/17 16:35 Roberto_GSX 正直4413z4さんの発言がないのでリレーに参加できるかわかりません。
    6/17 16:09 Roberto_GSX ほかの場所で募集するというのも手です。
    6/17 16:07 Roberto_GSX 1537以下の人が必要。うーむ
    6/17 16:06 tanabataMK まあリーダーの言う通りにしましょう。

    6/17 16:05 Roberto_GSX calvaryさんが341なので

    6/17 16:05 tanabataMK calvaryさんの1将は確定ですね

    6/17 16:05 Roberto_GSX 何かしらとぎりぎり足りないです。
    6/17 16:03 Roberto_GSX 6400-4522=1878 ÷2=939
    6/17 16:03 tanabataMK まあ私達のチームの責任は重くなります

    6/17 16:02 Roberto_GSX 2397+2125=4522
    6/17 16:01 Roberto_GSX 合計すると

    6/17 16:00 Roberto_GSX そうですね

    6/17 16:00 tanabataMK R、きっちりと分かれます
    6/17 15:59 tanabataMK 私とhiyodoriさんでどうですかね
    6/17 15:57 Roberto_GSX うーんうまくいかなさそうです。

    6/17 15:56 Roberto_GSX ぼくとhiyodoriさんグループは2560+2125=4685 6400-4685=1715 1715÷2=875.5 ☜×2いれば4人グループ成立。
    6/17 15:54 tanabataMK 私は交互でおkです
    6/17 15:52 Roberto_GSX 現状6名です。4名で参加するならば4人ずつわけます。6400以下になるためには、効率よくやるならば僕とhiyodoriさんで一緒に出る。もう1つはtanabataさんのグループ。

    6/17 15:50 Roberto_GSX あれ、2チーム作るんですよね?

    6/17 15:35 calvary そうか3チームは無理か残念。そうなるとこれから最適な方が1名入会されても
    tanabataMKさんやGSXさんは交互になってしまうんですね。それはなんとも心苦しい限りです。
    tanabataMKさんやGSXさんそれで了承して下さるのならいいのですが、
    それではもの足りないのなら、他チームに移籍も致し方なしと言う事になりますね。
    チーム名ですが四喜利←読めません。小四喜や大四喜ならわかるのですが・・・四喜和の間違いですか?

    6/17 15:30 tanabataMK GSXさんは中学何年生ですか?
    6/17 15:25 tanabataMK GSXさんよろしくお願いいたします。
    何回か対戦したことがあると思います
    ライバルでも今回は仲間です
    6/17 13:10 zyosei_kisi おそらく、今回の参加者数で3組作成は極めて困難だと思います。
    九蓮宝橙で3組狙うと言うのは、他所での3組より難易度が上がります。
    他の場所でも2組参加で模索してるところがあると思います。
    こちらとしては、2組参加で2397/2560のところが1回づつ参加になるなら満願。
    2125/1649+400点のところで1回交互になれば望外くらいの気持ちで臨んだほうが精神的に楽だと思います。
    チーム名はあえて四喜利のほうがいいと思います。
    大三元に比べたら縁起の良い名前です。
    九蓮宝橙のようにまず無理という趣向なら七星(字一色七対子)なども推奨です。
    受け狙いにかけてバカボン(泣きの入った混一色のみ)一過という名前で、
    代打の代打とか技巧を凝らした2敗をするのもアリと言えばアリですが・・・

    6/17 07:34 calvary なるほどよくわかりました。2チーム組むとして
    A2397+2125+341=4863残り1537
    B2560+2015+1649=6225残り176   
    規準点1537以下の方はすぐ集められますが176以下は無理。
    そうなると3チームで組んだ方が組みやすいかも?
    あっそうなったらチーム名はどうしますか?もしかして大三元ですか?
    ちなみに私は30手までなら、なんとか居、振り共に指せそうです。
         

    6/16 23:15 zyosei_kisi 分かりにくい書き方だったので分かりやすく書くと、
    現在6名が対局する条件は、以下の打順です。
    第二局⇒341+1615+2560
    第一局⇒341+1649+2397(*400点加算)
    341点は1/4/5将で2番目表記は2/6将です。
    この打順で指すと言うことは将棋の棋風の相性がまったく反映されてない打順です。
    つまり、ここでもう1人点数の高い人が増えても3局目が廻ってきません。
    よって、3局目を必要としない為の方法として完全に1600点以下の人が必要となります。
    この場合、4将部分を無条件で341⇒1599に格上げしたような計算になります。
    そこから更に相性部分を狙うなら1将固定ですので
    1将が2将に欲しいのは、同じような棋風の人で1600点以下で探していくことになるでしょう。
    こうなれば、4将が私や4413z4さんなどの打順となります。
    これなら更にお得な計算です。

    6/16 23:06 Roberto_GSX なるほど、では第2グループ作るべきという答えになるのでしょうか。
    6/16 23:02 zyosei_kisi 第一局⇒341+1615+1649+2125
    第二局⇒341+1615+2560
    第三局⇒341+1649+2397
    1回負けると誰かが指せない形です

    6/16 22:51 zyosei_kisi 現状だと、2397点以上の2名が1度も指せないですね。
    王道と言うなら、1将は固定(calvary)ですので、ここから逆説的に考える方法です。
    calvaryさんが居飛車で指すなら、居飛車で2000点平均になるように3名集める形になります。
    同様に振り飛車ならそもそも3間縛りや4間縛りだと2000点平均は確実に無理ですので点数面で妥協して進めることになります。
    2組に分ける以前に、2397点以上の2名が1回でも指す為の条件が1884点までの人を用意することです。
    そうしないと、他のチーム同様に400点加算に呑みこまれてしまいます。
    予選第2局に於いて1将4将をcalvaryさんが指し、私が2将で3将のみ高段の方が指すというのは最終手段です。
    6/16 21:12 Roberto_GSX そうですねえ。

    6/16 21:05 calvary うむ、あと二人1000点以下の方が二人入れば綺麗に2チーム出来上がります。
    あと二人スカウトするのは簡単ですが、リーダがどうしたいか伺ってからですね。
    6/16 20:52 Roberto_GSX 問題はどうやって分けるかです。

    6/16 20:50 Roberto_GSX これは第2グループ
    作った方がいいかもですね。
    6/16 20:50 Roberto_GSX 今計算したところこのままいくと2000点台以上1名+残りの2000点未満の3名で出ることになってしまいます。
    6/16 20:49 Roberto_GSX なるほど

    6/16 20:49 calvary >これって補欠2でますよね。
    ここまできたら2チームを目指すのが王道かと思います。
    あとはリーダのお考え次第でしょうか?
    6/16 20:47 calvary Roberto_GSXさんが入会してくれたことにより、これ先R2000点以上の人が入ってもあぶれるだけかな???

    6/16 20:41 Roberto_GSX これって補欠2でますよね。

    6/16 20:40 Roberto_GSX 今は現在R2370です

    6/16 20:39 Roberto_GSX 知り合いではないですよ(笑)あと一歩でもしかしたら全国で戦っていたかも?
    6/16 20:16 calvary おっ、今日だけで二人も入会してくれました。4413z4さんRoberto_GSXさん入会を歓迎します。
    Roberto_GSXさんのRは2560!どれだけ素晴らしい大局観をお持ちなんでしょう?
    tanabataMKさんとはお知り合いかもしれませんね?これからよろしくお願いします。

    6/16 19:28 Roberto_GSX 県大会の決勝で負けた。
    6/16 19:28 Roberto_GSX 自分中学生選抜全国大会に行くまであと一歩でした!
    6/16 19:24 Roberto_GSX 見終わりました。

    6/16 19:24 自動メッセージ ## Roberto_GSXさんが入会しました。
    6/16 19:23 自動メッセージ ## Roberto_GSXさんが退会しました。
    6/16 19:22 Roberto_GSX 少しだけほかのところ見に行きます。見終わったら必ず
    戻ります。
    6/16 19:22 自動メッセージ ## Roberto_GSXさんが入会しました。
    6/16 19:21 自動メッセージ ## Roberto_GSXさんが退会しました。
    6/16 19:03 Roberto_GSX 今回土曜日はちょうど用事がなくよさそうな感じで出れそうです。よかったです。
    6/16 19:01 Roberto_GSX こんばんは。基準点高めで出させていただくことができるかわかりませんが、よろしくお願いします。ponさんのところに募集発言がありましたので、来てみました。
    6/16 18:59 自動メッセージ ## Roberto_GSXさんが入会しました。
    6/16 17:22 自動メッセージ ## 4413z4さんが入会しました。
    6/16 16:39 tanabataMK メンバーを早く6にんにしてください
    6/13 14:17 calvary はい了解しました。
    6/13 09:08 hiyodori3 リレー将棋はみんなでわいわい楽しむもの。それで勝ち上がればより楽しいでしょう。
    みんなで力合わせて精一杯頑張り楽しみましょう。(皆さんのおっしゃる事よく分かっています)

    6/12 22:13 zyosei_kisi 基準点で何点というのは無いです。
    例えば、私と同じ得点の人が良いとしてその人が最適か?と言われたら棋風などで話が変わってきます。
    そのため、こちらから希望を出すのではなく、こちらの最重要条件である、
    【土曜日に参加できる人から決めます】という趣旨に賛同していただける人を探す感じです。
    そのため、他のチームのほうが条件が良い場合はその条件より更に良い条件を出すことはしません。
    去年のように、参加できなくても、他の人が他のチームで希望通り参加できたならそれでよしと言う感じです。
    最後に行き先の無い、半分の日程で予定が空けれない人などに1回だけでも指させてあげれたらそれで十分と考えてます。
    予選2局でまずは1勝。棋風や棋力は後から調整できる範囲で打順調整する感じで行こうと思います。
    もしそれで満足できないならこのチームのリーダの権利を譲ります。

    6/12 09:12 calvary リーダへ、参加希望者集合所にお誘いのようですが、もう私の方で動いていいですか?
    規準点で何点の人が希望とかありましたら言って下さい。
    6/10 15:51 calvary スカウトお疲れ様です。でも大丈夫、私は今までにスカウト失敗したことないので安心して下さい。
    6/10 15:48 tanabataMK kai0411さんをスカウトしましたが、断られました。
    6/10 11:52 calvary >7月以降は使える方法も含めていろいろ書いていきますね。
    それは初めての方にも安心で良いですね、楽しみにしております。
    それと今から一週間待ってメンバに進展がない場合、2チームになるよう知り合いに声かけする予定です。
    6/10 00:13 zyosei_kisi >代打による参加(2巡目のみ)
    以前は、序盤1/2将で居飛車対振り飛車なら4将がAさん。
    矢倉戦(金無双戦)ならBさんが指すという感じで打順を組んだこともあります。
    最近は代打1名のみ規定となったので、以前のようにリレー将棋独特の後出しじゃんけんの醍醐味は少なくなりました。
    この棋戦では前例の無い事をいろいろやったので私が一番多くリレー将棋を味わったことになると思います。
    7月以降は、現在使えない昔話は価値がないですが、今使える方法も含めていろいろ書いていきますね。

    【6月下旬】
    6/30 23:55 zyosei_kisi 雛形
    基_月7月___8月___9月
    点_日132027-0310172431-0714
    *341□【全日可】1将予定【全日可】*calvary
    *677□*******************************maksan(補正400加算)
    1649□可不可************************4413z4(補正400加算)
    2125□【全日可】【全日可】【全日可】*hiyodori3(4将希望/振飛車時)
    2397□【全日可】全国大会【可可可】**tanabataMK
    2560□【全日可】【全日可】【全日可】*Roberto_GSX (2将希望)
    1413□************4将予定***********zyosei_kisi

    可⇒打順を問わず参加できる
    条⇒2巡目あるいは2150以降(4将以降など)で参加できる
    補⇒特定の人の補欠(2130以降)として参加する
    未⇒まだ分からない
    不⇒参加できない
    6/30 22:50 zyosei_kisi >maksanさんへ
    現状、貴方の出番を保証できません。
    他のチ~ムを探して行き先が無かったようではないみたいですので、補欠とさせてください。
    6/30 21:28 calvary はい、わかりました。
    6/30 21:08 tanabataMK 了解しました。
    6/30 18:30 zyosei_kisi 【再掲】
    7月10日目安で1回は集まっておきたいです。
    ログイン確認と対局の指針の確認(対戦相手確定後の打順選択含む)だけはやっておきたいです。
    6/30 18:14 hiyodori3 次回はスムーズに打ち合わせができると良いですね。
    6/30 14:50 Roberto_GSX こんにちは。
    昨日は勘違いした阿多が2名いたので少し残念でした。
    6/29 22:15 Roberto_GSX tanabataさーんどうしましたか?
    6/29 22:14 hiyodori3 大阪道場の九連宝塔の控室へあつまっています

    6/29 22:11 Roberto_GSX maksanさん作ってますよー。
    6/29 22:10 Roberto_GSX tanabataMKさんがいない
    6/29 21:44 Roberto_GSX じゃあ自由で待ってます

    6/29 21:43 tanabataMK うん

    6/29 21:43 Roberto_GSX 大阪で自由対局指す?
    6/29 21:42 Roberto_GSX zyoseikisiさんが作るっぽいです
    6/29 21:42 tanabataMK 早く控え室作ってください

    6/29 21:39 Roberto_GSX おお、よかったですね!!!
    6/29 21:29 tanabataMK GSXさんありがとうございました。
    6/29 21:28 tanabataMK 大阪道場入れれました
    6/29 21:17 Roberto_GSX zyoseikisiさん控室作るんですよね?…
    6/29 20:53 maksan 初心者ですが 登録してみました。
    6/29 20:50 Roberto_GSX おっよろしくお願いします。
    6/29 20:50 自動メッセージ ## maksanさんが入会しました。
    6/29 19:39 Roberto_GSX とりあえず今日22:00大阪道場集合っぽいですね。

    6/29 19:24 calvary 無理に大阪道場に入れないなら強制参加は勧めません。ですが、抜ける必要もありません。
    当チームは遅刻や欠席に寛大なチームなんで、気にすることはありません。

    6/29 19:21 hiyodori3 東京道場に入れるなら、、大阪道場にもはいれると思いますが?
    東京は一旦退場してから、大阪へ入るようにしていますか?
    6/29 19:14 Roberto_GSX 親にダウンロードしてもらってください。そうすれば原因もわかると思います。
    6/29 19:14 Roberto_GSX うーんどう考えてもいけないとおかしいんですけどね。
    6/29 19:13 Roberto_GSX 親からなんていわれましたか?
    6/29 19:13 Roberto_GSX えっと
    6/29 18:41 tanabataMK いろいろと無理(大阪道場など)です
    抜けてもいいですか
    6/29 18:22 Roberto_GSX 東京道場で指せてるなら大阪道場入場できてないとおかしいんですよね。
    6/29 18:21 Roberto_GSX うーんだけど
    6/29 18:21 Roberto_GSX どうしましょうか
    6/29 18:20 Roberto_GSX ほう

    6/29 18:20 tanabataMK たぶん
    6/29 18:19 tanabataMK たばんそうですね

    6/29 18:12 Roberto_GSX パソコンが古いんですかね?
    6/29 18:12 Roberto_GSX いました
    6/29 18:11 tanabataMK はいいますよ

    6/29 18:08 Roberto_GSX なんかtanabataさんが大阪道場にまったくいけないようなのです。リレー本番までに響いたらどうしましょうか。
    6/29 18:04 Roberto_GSX tanabataさんいらっしゃいますか?
    6/29 15:18 Roberto_GSX 今日集合でよろしいでしょうか?
    6/29 00:18 zyosei_kisi とりあえず、10時30分迄目安で大阪道場にログインしておきます。
    控え室はこちらで作っておきます。
    あとは、こちらで作った方法と同じ要領で造れる人を増やしておきたいです。
    これを当日対局が空き番の人が作ってくれる形だと理想です。
    なお、対局を観戦しながら控え室を維持する方法についても話して行こうと思います。

    6/28 23:29 Roberto_GSX えっと、質問1:大阪道場ですよね? 質問2:控室は誰が作りますか?
    6/28 21:52 zyosei_kisi では、まず29日の夜に控え室を作る方法を確認すると言うことで御願いします。
    時間は22時台目安でいかがでしょうか?
    その後、対戦相手別に将棋の戦法の指針も決めましょう。
    6/28 17:19 Roberto_GSX いないかな
    6/28 17:19 Roberto_GSX おお
    6/28 17:18 hiyodori3 打ち合わせ、29日、30日いずれもOKです
    6/28 15:43 Roberto_GSX 明日の29日なら夜遅くても全然いけるのですが..
    6/28 15:43 Roberto_GSX 30ですか

    6/28 08:15 calvary 6月30日だと翌日、朝早いので、22時30分までのお付き合いとなります。
    ちなみに6月29日だと夜遅くても平気です。

    6/27 23:34 zyosei_kisi 一応、7月10日目安で1回は集まっておきたいです。
    ログイン確認と対局の指針の確認(対戦相手確定後の打順選択含む)だけはやっておきたいです。
    その前段階で6月30日の22時以降24時迄集まるというのはいかがでしょうか?
    6/27 21:53 Roberto_GSX kisiさん、そろそろ練習試合やチーム内での研究会などやってみてはいかがですか?

    6/27 20:36 tanabataMK わかりました。頭に入れておきます。
    6/27 19:50 calvary >万が一廻った場合は代打で対処しなければなりませんが?
    1代打が利くのなら代打、2そうならないように5将、6将でケリをつける。3叩き起こす。
    6/27 17:37 hiyodori3 3将の2週目(7将)は180手以降のため滅多にないでしょう。
    万が一廻った場合は代打で対処しなければなりませんが?
    6/26 23:49 zyosei_kisi >tanabataMKさんへ
    可能ならば、2週目は代打前提で打順を組むことも視野に入れてみます。
    その場合、感想戦も不参加という形と推察されますが、
    うちのチ~ムは遅刻早退欠席には一番甘いチームです。
    ただ、必然的に1人欠席が予想される場合は打順Bを選択することになったり、
    3将ではなく4将で御願いすることになると思います。
    その際はよろしく御願いします。
    6/26 18:36 Roberto_GSX 僕は遅寝遅起きです。
    6/26 18:00 calvary 七夕さんは早寝早起きなんですね、とてもいいことです。早起きは3文の得という。
    ちなみに私もです。リレー当日は昼寝するか、遅く起きるかの選択になります。
    Aチームであれば、代打が利くので2巡目の心配は無用としたものです。
    6/26 17:47 Roberto_GSX ほほう
    6/26 17:43 tanabataMK 寝る時間を早くしたいので

    6/26 17:43 tanabataMK 私は子供なので、2周目はできれば避けて欲しいです
    6/26 14:59 calvary チーム令和よだGはkeima3さんの加入でR的にずいぶん手強くなりました。

    6/26 14:25 Roberto_GSX 4413z4さんの希望を聞きたいです。
    6/26 00:05 zyosei_kisi 打順A⇒341+1413+2397+2125⇒6276
    打順B⇒341+2560+1649+1413⇒5963+400加算
    基本的にはAのほうが強いほうの打順になりそうです。
    6/25 19:14 tanabataMK 2将か3将がいいです
    6/25 19:06 zyosei_kisi 雛形
    基_月7月___8月___9月
    点_日132027-0310172431-0714
    *341□【全日可】1将予定【全日可】*calvary
    1649□可不可************************4413z4(補正400加算)
    2125□【全日可】【全日可】【全日可】*hiyodori3(4将希望/振飛車時)
    2397□【全日可】全国大会【可可可】**tanabataMK
    2560□【全日可】【全日可】【全日可】*Roberto_GSX (2将希望)
    1413□************4将予定***********zyosei_kisi

    可⇒打順を問わず参加できる
    条⇒2巡目あるいは2150以降(4将以降など)で参加できる
    補⇒特定の人の補欠(2130以降)として参加する
    未⇒まだ分からない
    不⇒参加できない
    6/25 18:30 Roberto_GSX うーん2将がいいですね

    6/25 16:35 calvary 中盤は2将or3将という事になります。31手~60手までか、61手から90手のどちらかになります。
    2将はキーマンで、味方、相手の3将の力量を計り勝ちやすい方針でたすきを渡します。
    3将はエースを置く事が一般的ですが、2将にエースを置くのも最近流行ってます。
    リレー将棋は無駄に長手数なので6将まで回ることも十分あります。
    そうなると午後11時近くまで対局が長引きます。寝る時間は大丈夫ですか?
    6/25 16:22 Roberto_GSX 私は中盤担当したいです。
    6/24 17:58 Roberto_GSX ありがとうございました。
    6/24 17:58 tanabataMK GSXさんありがとうございました。

    6/24 15:56 Roberto_GSX {私から}わざわざ確認し合ってやるより、ここの掲示板で日程を普通に決めればいいことだと思います。
    6/23 22:20 zyosei_kisi >別に同時にログインしなくても、活発な掲示板あれば大丈夫だと思います。
    以前なら最悪の場合私と貴方で2回づつ指すことも出来ましたが、今は代打は1人迄。
    初戦の対局者を先に決めておく為にも最低でも1名は確認しておいて損は無いと思います。
    まだまだ2週間以上先の話ですので流す程度に頭の隅にでも入れておいていただけますか?
    6/23 19:32 tanabataMK 対局やりましょう
    6/23 15:14 calvary リーダへ事務連絡の意味がよくわかりません。
    7月7日以降にリレー用のHNが支給されるのでログインできたかどうか報告をしてほしい。
    と、言う事でしょうか?別に同時にログインしなくても、活発な掲示板あれば大丈夫だと思います。
    6/23 13:48 calvary よくわからないんですけど、作戦負けの将棋で、見どころが何もありませんでした。
    次回よろしくお願いします

    6/23 13:47 zyosei_kisi 【事務連絡】
    7月10日頃にログイン確認をする形で日程ならびに時間調整御願いします。
    やり方は、2人以上が同じ日にログインできる日程で相互に確認しあって報告する方法です。
    日程は7月7日以降でリレー将棋IDのパスワードが分かるので、その後7月11日迄目安で確認していく形です。
    日程調整が難しい場合は、7月13日の22時頃に確認(対局日が第二希望になった場合は第一試合の参加者から除外)で御願いします。
    6/23 12:19 hiyodori3 calvaryさんリレー将棋観戦良かったですか。私は居合わせなかったので観戦できませんでした。
    今度機会が有れば観戦します。
    6/22 20:52 calvary 今日はこれからリレー将棋の練習試合があるみたいなので観戦します。
    よろしければメンバの皆さんも一緒に観戦しましょう。
    6/22 18:31 calvary k.higuchiさんへ前レスでさんをつけるのウッカリしていました。
    呼び捨てになってしまい失礼しました。すぐ誤りに気がついて良かったです。
    6/22 18:27 calvary k.higuchiへ
    丁寧なレス有難うございます。お互い頑張りましょう。
    一手入魂チームは好感が持てるので応援したいです。
    代打とか必要なら喜んでお受けします。
    6/22 18:01 tanabataMK レート下がっているのに今きずきましたw

    6/22 17:59 tanabataMK GSXさんありがとうございました。
    6/22 17:39 k.higuchi calvary様へ、先日はチーム合併の提案をいただきありがとうございました。
    一手入魂チームはメンバーが七人になったので、お受けできません。すみません。
    九連宝塔チームの健闘をお祈りいたします。一緒に頑張りましょう。
                              一手入魂チームリーダー、k.higuchi
    6/22 10:35 Roberto_GSX どなたか指しましょう
    6/22 10:33 Roberto_GSX 成る程

    6/22 10:04 zyosei_kisi 優勝候補と言うよりも、予選通過率という概念で考えるほうがいいですよ。
    江戸川、1手入魂、Sー1、やなぎむし、ピアキャス、そしてうちも通過率6割台ですよ。
    基本形で言うと、
    1・・・基準点合計が6000点を超える
    2・・・棋風がある程度偏っている
    3・・・日程調整がうまくいっている
    この3つが揃っていたら通過率が約6割で、そこから上はじゃんけんのようなものです。
    1・・・自分のチームにとって有利な対戦相手を選別することが可能なくらいに日程を選べるチ~ム
    2・・・雛形通りの【3将>2将>4将>1将】の基準点の場合において1将部分だけ凹んで残りが高くなるチ~ム
    こんな感じで相性診断ができれば更に10%程度通過率が上がります。
    決勝は運です。日程選択とか負けたチ~ムの投了時刻の選択などできないので運です。
    基準点差600点毎に10%程度の差で期待勝率が下がっていきます。
    ただし、これも上の方程式のほうが重要で、勝率6割から1割下がっても5割勝てる計算ですので過度に意識することではないです。
    6/22 08:45 calvary >今回の優勝候補としては、
    Sー1、やなぎむし、ピアキャスかと思います。
    >ですが、我々も十分チャンスはあります。
    はい、お互いがんばりましょう!
    6/21 22:21 zyosei_kisi >チーム同士での練習対局や、他チームとの練習対局はあるのでしょうか?
    基本的に、5人以上なら、特定の人(例えば私)が対戦相手という形でリレー将棋IDと対局することは可能です。
    ただし、終局時に【投了】を選択する場合は対局数が多すぎると翌年度の名人戦の得点調整となります。
    この部分にだけ注意しておけば、あとは30手交代の瞬間だけ手動で行ってください。
    基本的に、リレー将棋IDの定先手合いとなります。(400点差以上)
    後手側が30手周期に告知する形で30手の倍数+1手目で中断するか、
    あるいは、30手の倍数+2手目で中断し、1手戻る特性を生かして下さい。
    この1手戻るがいわば次の着手の指針を見せる行為であり、3分の引継ぎ時間のようなものと考えると良いでしょう。
    6/21 21:34 Roberto_GSX ところで、チーム同士での練習対局や、他チームとの練習対局はあるのでしょうか?
    6/21 21:33 Roberto_GSX ですので、がんばっていきましょう。

    6/21 21:33 Roberto_GSX ですが、我々も十分チャンスはあります。
    6/21 21:32 Roberto_GSX 江戸川グループは、リーダーが2700という高得点なので注意が必要です。一手入魂は2000点台が2名いて、ほとんどが1500以上なのでおそるべしです。
    6/21 21:30 Roberto_GSX 喫茶 江戸川と、1手入魂と言うあたりでしょうか。
    6/21 21:29 Roberto_GSX 今回の優勝候補としては、
    6/21 21:26 Roberto_GSX いませんかさすがに

    6/21 20:38 tanabataMK 誰か対局お願いします
    6/21 19:40 Roberto_GSX 今気づきましたがここのリレーチームは平均が全部のところと比べて一番Rが高いですね。
    6/21 18:51 tanabataMK 誰か今から対局できませんか

    6/21 11:26 zyosei_kisi >序盤でも勉強しようかな?
    おまかせします。
    基本的に、1000点の人が2000点の将棋を指そうとしても無理が祟ります。
    よそ行きの将棋を指さずに自分がいつも指してる将棋を指すことを第一に考えてください。
    詰め将棋に関しては、少しでも詰まないと思ったら気楽に2将に任せる先送りの選択肢があります。
    私も予選で指していたときに、同型反復を2回使うという手稼ぎ手段の重要性を知りました。
    対戦相手の棋譜を軽く並べて予習する程度は必要ですが、過度に勝ちたいと思うと空回りします。
    大会日時を忘れない程度に実戦対局をしていくのが良いです。
    6/21 09:37 calvary hisatune.dさんが無事に一手入魂チームに入会しました。めでたし、めでたし。
    うちのメンバが相手のメンバになるのは、なんか将棋の駒に似てますね。
    私は1将か、序盤でも勉強しようかな?それとも詰将棋???

    【7月上旬】

    7/10 22:15 Roberto_GSX お仕事関係?
    7/10 22:15 Roberto_GSX 今更ですか?
    7/10 22:15 Roberto_GSX え?
    7/10 22:02 4413z4 リレーは出れそうにありません。ごめんなさい。
    7/10 22:02 4413z4 リレーは出れそうにありません。ごめんなさい。
    7/10 21:54 Roberto_GSX > メンバの皆様へ1日に1回はこの掲示板をみるようにしましょう。 私のように1日に何回もみる必要はありません。
    そうですね、それぐらいが目安です。
    7/10 21:53 Roberto_GSX 4413Z4さんの発言がまったくありません。やっぱり発言が少ない人って一度注意してもなおらないものなんですかね。
    7/10 18:38 Roberto_GSX あー返信遅れた。
    7/10 18:10 tanabataMK さしたいです
    7/10 17:58 Roberto_GSX 僕とよかったら指す?
    7/10 17:55 calvary メンバの皆様へ1日に1回はこの掲示板をみるようにしましょう。
    私のように1日に何回もみる必要はありません。
    7/10 17:34 Roberto_GSX 返信早いですね。
    7/10 17:32 calvary わかりました、では土曜日9時開始でやりましょう。
    1将かる、2将ひよどり3様3将GSXさん4将リーダ(代打かる)
    ちと6400はオーバしますが練習なんで大丈夫でしょう。
    9時40分ならリーダも間に合いそうだし22時半まで余裕で終わります。
    万が一伸びそうなら誰か代打をだすので大丈夫です。
    7/10 17:29 Roberto_GSX 令和よだG側の、もう少し早くやりませんか?には賛成派です。
    7/10 17:28 Roberto_GSX ちなみに、このチームのリレー本番時の土曜日の次の日は、またながら団体戦の大会があるのでリレー将棋(その日は観る側)に続き2回連続のチーム戦になるので楽しみです。
    7/10 17:27 Roberto_GSX 一応次の14日に中学生名人戦という全国大会があります。22時半までに終わるのであればOKです。
    7/10 16:35 tanabataMK 2時、4時からとか
    7/10 16:33 tanabataMK 午後の早めの時間ならOKです。
    7/10 15:43 calvary 七夕さんやGSXさんは7月13日は練習試合参加できそうですか?

    7/10 12:55 zyosei_kisi 雛形
    1869=kannju
    1589=hayasaka0325(400加算) 
    1168=mongrel
    1145=kurosaki88 
    0656=H.Yano
    点数=ID名/(加算)

    7/10 07:41 hiyodori3 練習試合参加できます。
    7/10 06:23 zyosei_kisi >https://bbsevent.shogidojo.net/forums/topic/6661/#post-6666
    >令和よだGてす。【九蓮宝塔】さんと練習試合したいのですが、もう少し早くなりませんか?
    練習試合受けてみませんか?
    もし良かったら受けます。
    私欠席でcalvaryさん主導で21時開始というのはいかがですか?

    7/9 23:20 zyosei_kisi >D案1将かる2将リーダ3将GSXさん4将4413z4さん
    この打順だけは無いです。
    この打順にするなら私が1/2将を連投できるようにするほうがまだ救われそうです。
    1将4413z4さん2将リーダ3将GSXさん4将かる
    そして、この打順を選択するよりも、
    A案1将maksan2将七夕さん、3将GSXさん4将かる
    B案1将かる2将ひよどり様3将七夕さん4将リーダ
    C案1将かる2将リーダ3将七夕さん4将ひよどり様
    この3つを本線に相手との相性を考えて選びます。
    7/9 20:56 calvary 定跡勉強しました。塚田九段が指した54角は良い手ですね。塚田九段は終盤が強いという噂ですが序盤も光ります。
    早繰銀には腰掛け銀が良いみたいですが、45歩34歩46歩33歩成47歩成32との攻め合いか、
    34銀と手を戻すのか選択になります、が、どうしますか?
    7/9 18:51 calvary 2将GSXさんの間違いです

    7/9 18:51 calvary おまけ
    E案A案1将maksanさん2将GSX3将七夕さん4将かる
    7/9 18:39 calvary >私は今回はメンバーとしてはさせませんが、
    全然そんなことありません。今リーダと打ち合わせ中です。もう少しお待ちください。ちなみに今考えているのが
    A案1将maksan2将七夕さん、3将GSXさん4将かる
    B案1将かる2将ひよどり様3将七夕さん4将リーダ
    C案1将かる2将リーダ3将七夕さん4将ひよどり様
    D案1将かる2将リーダ3将GSXさん4将4413z4さん
    以上4案で検討中です
    7/9 15:52 Roberto_GSX 私は今回はメンバーとしてはさせませんが、tanabataさんは終盤がかなり強いので3将に向いていると思います。
    7/9 09:36 zyosei_kisi >ちなみに私は30手までなら、なんとか居、振り共に指せそうです。
    >そもそも三間なんて得意でも何でもなかったんです。
    この2つを見ると居飛車で指すほうが良いように思えてきます。
    私を2将にして中飛車を指すという選択が自然なようにも感じましたが、3将が指しにくいかなと思いました。
    tanabataMKさんの将棋はおそらく相手より1路深い将棋が指しやすいのではないか?と思ったのです。
    そうなると、早繰り銀に棒銀をぶつける角変わりじゃんけんなら笑って受け入れる。
    66歩(44歩)を自分から受けて指すことはしない。
    この部分だけ先に決めておきたかったのです。
    もちろん、矢倉で戦えるなら矢倉を選択するのが理想です。
    7/9 07:39 calvary きゃーよそ行きの将棋はしないでと注意があっにもかかわらず、私に居飛車の勉強をですか、少し矛盾を感じますが
    リーダの言う事には逆らえません。定跡勉強してみます。そもそも三間なんて得意でも何でもなかったんです。
    相手の1将の棋譜をみたらほとんど作戦負けしてないのには驚きました。まさに1将向き、これがリレー将棋です。
    7/9 07:12 zyosei_kisi 私を2将にするにしても3間は苦手です。
    割り切って角変わりじゃんけんに飛び込むのも良いのかもしれません。
    7/9 05:54 hiyodori3 お早うございます
    相手チームの棋譜はまだ調べておりませんが、2将なら居飛車希望です。

    7/8 23:34 Roberto_GSX ソフト的には居飛車の方が有利というのは前提ですが、振り飛車をするかどうかは任せます。
    7/8 23:33 Roberto_GSX 矢倉ですか。古いですね。なかなか私はさせません。
    7/8 22:08 zyosei_kisi >先手番なら矢倉で早繰り銀を止めたいと思います。
    後手番でも振り飛車は指さないほうがいいと思います。
    hiyodori3さんが(4将希望/振飛車時)のようですので、hiyodori3さんの意見を待ちましょう。
    7/8 22:04 Roberto_GSX 3将希望に変更させていただきありがとうございます。
    7/8 21:40 zyosei_kisi 雛形
    基_月7月___8月___9月
    点_日2027-0310172431-0714
    *341□【可】1将予定【可】*******calvary
    *677□**************************maksan(補正400加算)
    1649□【不】*********************4413z4(補正400加算)
    2125□【可】【全日可】【全日可】*hiyodori3(4将希望/振飛車時)
    2397□【可】【可】全国大会【可】*tanabataMK(3/4将希望)⇒2巡目不可
    2560□【可】【全日可】【全日可】*Roberto_GSX (3将希望)
    1413□【可】****4将予定***【可】zyosei_kisi

    可⇒打順を問わず参加できる
    条⇒2巡目あるいは2150以降(4将以降など)で参加できる
    補⇒特定の人の補欠(2130以降)として参加する
    未⇒まだ分からない
    不⇒参加できない
    7/8 20:52 calvary 相手の1将と思われるkurosaki88さんの棋譜を調べたら完全な居飛車で攻め将棋でした。
    先手なら相がかりから46銀と早繰り銀。対振りなら角道を不突きから46銀~35歩。
    対三間のみ46歩を将棋とハッキリ分かれております。
    今の所、軽く三間に振るか。先手番なら矢倉で早繰り銀を止めたいと思います。
    7/8 20:30 Roberto_GSX 返信遅れてすいません。勉強があるので今日は無理かと思われます。21時半ならいけるかもしれませんが。
    7/8 19:08 tanabataMK GSXさんへ
    レート2432になりました
    free対局できますか
    7/8 18:38 tanabataMK 名前は何でもいいですよ
    そういえば誕生日終わっちゃった
    7/8 17:22 Roberto_GSX ありがとうございます。
    7/8 17:19 calvary リーダへ仮順番登録がされているのでちょっとだけ変更してみました。
    メンバの皆様へ順番登録の締め切りは対局の前日まで(7月19日の23時59分まで可能)です。
    7/8 16:21 Roberto_GSX 名前任せます。
    7/8 16:08 calvary 七夕さんへ代打(代打申請)は正規メンバが居ないのを確認した上で申請します。180手超えて七夕さんが居ないというのが分かった時点で対応するのが手順です。120手超えて辺りで七夕さんが「もう寝ます」とでも言えばその時点でリーダがすぐ代打申請するので心配ありません。ところで私はtanabataMKさんの事を勝手に七夕さんと呼んでますが何か希望とかありましたらお願いします。実は私チャットが遅いのです。
    7/8 15:58 tanabataMK 順番確認、登録のところに書き込んでくださいませんか
    リーダーへ
    7/8 15:57 tanabataMK 私の代打を決めてくれるとありがたいです。
    180手を超えたときようにです。
    申し訳ありません
    7/8 15:55 calvary 看寿さんは詰将棋が好きで看寿というHNしたそうです。寛寿さんは私と同じでチャットが遅いので作戦タイムが有効に使えないのです。そこがチームKの弱点です。mongrelさんは2年前、kurosaki88さんは昨年チームを組んでいます。
    昨日の友は今日の敵とはよく言ったものです。GSXさんはエースなので3将がお似合いだと思います。
    2将だと今定跡がどこまで整備されてるか知りませんが、超持久戦になった場合駒組で終わるのが勿体ない。
    私は勝手にRoberto_GSXさんの事をGSXさんと呼んでますが何か希望がありましたらお願いします。
    ちなみに私はcalvaryは面倒くさいと思いますので、かるさんと呼んでいただければ幸いです。
    看寿さんは小さいっが未だに打てません。打ち方を教えるべきでしょうか?対局中に教えたら番外戦術になるかも?

    7/8 15:49 tanabataMK わたしも3将ができればいいです
    中盤は弱いので、1将2将は避けて欲しいです
    4将は構いません
    7/8 15:23 Roberto_GSX TeamKさんか、kannjuさんは僕も知ってますよ。掲示板でよく語られる方ですよね。
    7/8 15:21 Roberto_GSX リーダーさんへ。私は2将希望と言いましたが、練習を通して3将に希望変更とさせていただきます。
    7/8 12:03 calvary 7月13日を希望します。
    7/8 11:36 zyosei_kisi 7月13日で練習試合の募集してみますか?
    あるいは、7月10日~11日の21時開始希望にしておいて13日に対局のあるチ~ムを誘いますか?
    7/8 11:32 zyosei_kisi 雛形
    基_月7月___8月___9月
    点_日2027-0310172431-0714
    *341□【可】1将予定【可】***calvary
    *677□*************************maksan(補正400加算)
    1649□【不】*******************4413z4(補正400加算)
    2125□【可】【全日可】【全日可】*hiyodori3(4将希望/振飛車時)
    2397□【可】【可】全国大会【可】*tanabataMK
    2560□【可】【全日可】【全日可】*Roberto_GSX (2将希望)
    1413□【可】****4将予定***【可】zyosei_kisi

    可⇒打順を問わず参加できる
    条⇒2巡目あるいは2150以降(4将以降など)で参加できる
    補⇒特定の人の補欠(2130以降)として参加する
    未⇒まだ分からない
    不⇒参加できない
    7/8 06:46 calvary 初戦の対戦相手はTeamK
    私はリレー将棋5回目になりますが、最初にチームKを立ち上げました。今のリーダの寛寿さんとは当時よく打ち合わせをしたものです。このチームはまだ本戦入りしたことがなく、はっきり言って弱いです。と、言っても油断だけは禁物です。獅子は兎を倒すにも全力を尽くすと言う。だからみんなでベストを尽くしましょう。
    予想オーダー1将kurosaki88 1145 2将hayasaka0325 1589+ 400 3将kannju 1869 4将mongrel 1168 です。
    7/7 11:00 zyosei_kisi 87桂馬の詰みは26龍で金を拾ったことによる詰み筋です。
    基本的に、中級以下だと自玉詰めろでない状態で詰むのは結構難しいと思います。
    上級でも手順に別の勝ち筋があれば読まないほうです。
    この手順は17龍の前段階で59歩と受けている形からなんとなく金が必要と推察する形ですが難しいでしょう。
    83歩はリレー将棋ではよくある展開です。
    取って詰むから逃げたら成り捨ててきたというのもそれなりにあります。
    基本的には迷ったら取ってみましょう。
    取って負けたならそれが勉強です。
    私はそういう感覚で指しています。
    7/7 09:13 calvary 昨晩90手に中断し作戦タイムに入りました。GSXさんより66銀に角成で優勢とのアドバイスをいただきました。
    そうしたらリーダは66銀じゃなく83歩とおまじないをしてきました。この手は候補に挙げられてなく、思わず長考ではなく迷ってしまいました。83歩にはどうすればよかったですか?そして52銀が飛んできました。83桂以下積みがあったみたいですがそんなのわかるわけがありません。87桂以外確実な冷静な手を教えて下さい。62玉でいいかなと思ったら41角で事の重大さに気が付きました。どうやら83歩の一発で慌てて41角が見えなくなってしまったようです。他にいいてが見えなくてしょうがなく53玉ですが87桂以外良い手がありましたら教えて下さい。
    7/7 00:06 Roberto_GSX お疲れ様でした。
    7/6 23:09 zyosei_kisi 棋譜を見る場合の覚え
    本日の対局の九蓮宝塔の打順
    341+2560+2125+341+2560
    7/6 21:27 Roberto_GSX 今から行きます!
    7/6 20:15 hiyodori3 説明有難うございました。了解しました。
    7/6 19:42 calvary >リレー当日の集合場所は? 
    多分リーダが控室を準備してくれます。段、級のタブはリーダが教えてくれます。
    >30手中断で退場し引き継ぎ(打ち合わせ)はどの部屋で?
    控室室です。
    >次の人は着替えてから打ち合わせをするのでしょうか?
    いいえそのままのHNで検討します。リーダが着替えて下さいという指示があるまで着替えないでください。
    >打ち合わせ中に駒は動かせますか? 
    よく意味がわかりません。自前の盤と駒であれば動かせます。
    中断した直後の駒は24の機能で動かせますが退室したら24の盤は動かせません。自前の盤と駒は動かせます。
    >(チャットは遅い方です。着替えは大体30秒かかります)
    ぎゃはははは、私もチャットは遅く一本指でポチポチ打ってます。チームKは私が立ち上げたチームですが
    今のリーダの看寿は私より遅く、未だに小さい「っ」が打てません。だから着替えの重要さを理解する時です。
    最悪道場の窓を2つ開いて1つは、ログアウトしなくていいです。1つは@ChurenPoto のログインの準備まですれば
    私のように5秒でログインできます。
    以上とてもいい質問です。まだ納得できなければ何回でも聞いて下さい。他の方の勉強にもなります。

    7/6 19:09 hiyodori3 リレー当日の集合場所は?  30手中断で退場し引き継ぎ(打ち合わせ)はどの部屋で?
    次の人は着替えてから打ち合わせをするのでしょうか?約2分間の打ち合わせ後着替えるのでしょうか?
    打ち合わせ中に駒は動かせますか? (チャットは遅い方です。着替えは大体30秒かかります)
    について確かめておきたいです。

    7/6 17:24 calvary リレー将棋の手筋
    リレー将棋では盤と駒を準備し1手ずつ進めます。30手毎の中断時にああでもない、こうでもないと検討します。
    特に詰みのあるなしの時はひたすら動かします。電王戦で森下卓9段がやってたようにです。

    手数稼ぎの手筋。
    相手のRが上の場合普通に指し手を進めると不利になります。だから千日手含みの手が有効になります。
    リレー将棋では千日手は後手勝ちのルールですが、先手番ならそこを逆手に、取りワザと千日手含みに手数を稼ぎ
    次の方に託します。もちろん千日手のちょっと前で別の手を指します。終盤では持ち歩が多ければ無駄に王手したり、無駄に中合いしたり飛車を叩いたりして手数を稼ぎます。

    7/6 10:43 zyosei_kisi そうですね、22時迄待ってmaksanさんや4413z4さんが来なければ観戦しながら引継ぎの話をするほうがいいのかも知れませんね。
    7/6 10:06 calvary 今日の練習は七夕さんが来られないということで、参加者が少なくてもいいように
    一応30手まで進めました。失敗したのは15分でなく長考30分で対局した事。
    あんまり少ないようだと他チームの観戦もありかな?
    7/6 08:09 zyosei_kisi 本日の練習で覚えていただきたいこと
    1・・・引継ぎの段階で自分の指している局面の最終着手の趣旨を共有すること
    引継ぎ時間は3分あります。
    1分で着替えが可能なら残り2分が使える計算となります。
    単純に着替えて引き継ぎ後の人が長考時間として活用するのも1つの方法です。
    前回同様ならこの方法ですが、リレー将棋では前任者に趣旨を問うことも可能です。
    例えば、1分あれば、【即詰みですか?】【読みきれていません】のような問答は普通に出来ます。
    2分あれば、返信内容が【駒得してから手順に自陣に手入れの金打ちです】のような感じの会話が手順付きで成立します。
    必死があれば選択する場合の正解手順の符号表示も可能でしょう。
    同様に、2~3択で記載し【どちらも勝ちのはずです】と伝えれば後続の方の読みと一致してる場合、
    指し手に自信を持つことが出来るでしょう。
    ほんの1分2分ですが、自分が後続打順だった場合に欲しい言葉を次の方に伝えてみてください。
    7/5 23:17 zyosei_kisi 本譜ですとさすがに厳しい感じですね。
    46馬で催促したいですね。
    7/5 23:16 zyosei_kisi >7七角成より4六角成のほうがよかったみたいですね。
    90手目ですので迷うところですね。もう少し大差なら77馬でも十分ですが
    7/5 20:56 tanabataMK GSXさんへ
    さっきyamashowさんと対局しました
    紹介しましょうか?
    7/5 19:26 tanabataMK 私は参加できません
    7/5 19:03 calvary リーダ殿
    >土曜日の22時頃の練習はどういう形にしましょうか?
    もう少しだけ早めの開始を希望します。集まった人のメンバ次第かな?
    7/5 17:12 Roberto_GSX なるほど、7七角成より4六角成のほうがよかったみたいですね。
    7/5 17:07 Roberto_GSX あーそんなんでいいんですか、把握しました。
    7/5 16:49 hiyodori3 棋譜検索
    大阪道場kifu(自分のIDで)→棋譜検索欄へ@churenpotoと@test02→検索欄クリック
    これで分からなければ詳しい人に聞いてね。
    7/5 16:10 Roberto_GSX 棋譜ってどうやったら見れるのですか?
    7/5 16:08 Roberto_GSX うん、あそこで投了は早かったかな。
    7/5 08:07 zyosei_kisi >hiyodori3さんへ
    基本的には、現在R点から400点低い将棋が指せたら合格です。
    先日の試合の対局前に言っておいた様に、3人で平均2300ですが、
    リレー将棋が最初の人同士であれば1600点(初段)の将棋で合格です。
    モバイル王位戦の初段の棋譜の中に先日の将棋の棋譜を混ぜても決して遜色の無い棋譜だと思います。
    それなりに相性のよい3人だと思います。
    引き継ぎの重要部分が分かってくると400点分の意味が少しだけ見えてくると思います。
    土曜日の22時頃の練習はどういう形にしましょうか?
    次の練習はmaksanさんか4413z4さん calvaryさんを入れて基準点数に大きな差がある引継ぎのところで
    どういう展開を予測するのか?を試すのもよいでしょう。
    7/5 07:22 hiyodori3 お疲れ様でした。
    101手目27歩に29銀同玉(28玉なら49馬)27香成とすべきでした(反省)
    自玉に詰みがなければ…
    またゆっくり棋譜見直します。
    7/5 07:08 calvary 棋譜拝見しました。58銀に48金打ちが良い手で、私には中々指せない手でした。
    正にリレー向きの1手だと感心しました。58銀でなく29銀ならどうなるんですかね?
    しかしあの薄い玉は指しこなせない。力がないと難しい。かたちに拘らないのはリーダが指してるんでしょう?
    普通リレー将棋は頭金まで指します。頭金の1手前の局面からの逆転はありませんが、普通投了級の局面からの逆転はよくあります。しかもR対局では信じられないくらいの大差がついてからの逆転が良くあるからです。
    逆に言えば、普通に投了するチームは弱く、常連チームは頭金まで指します。諦めたらそこで終了です。by安西
    7/4 22:57 zyosei_kisi >hiyodori3さんへ
    手順に120手進めて手を渡されたら完全な指運でした。
    リレー将棋は人が変わり流れが変わることもあります。
    残り数手の場合でも基本的に投了しないでくださいね。
    7/4 22:49 zyosei_kisi 棋譜を見る場合の覚え
    本日の対局の九蓮宝塔の打順
    2125+2560+2397+2125

    7/4 22:38 Roberto_GSX お疲れ様でした。

    7/4 21:47 tanabataMK パスワードなんですか

    7/4 21:25 Roberto_GSX tanabataさん以外にだれかいらっしゃらないかな?
    7/4 21:24 tanabataMK お願いいたします。
    7/4 21:23 Roberto_GSX つきました。控室部屋私が作りましょうか?
    7/4 21:14 Roberto_GSX もしかしたら5分ぐらい遅れるかもしれません
    7/4 21:12 calvary 今日は疲労の為お休みします。みなさん頑張って下さい、
    7/4 20:54 tanabataMK 私もそれでよろしくお願いいたします。
    7/4 20:31 Roberto_GSX 私もhiyodoriさんと同じぐらいの時間帯に来ます。
    7/4 20:27 hiyodori3 了解しました。21時30分頃まいります。
    7/4 20:22 zyosei_kisi 大阪道場に於いて22時迄の対局開始目安で考えています。
    多少遅れてきても途中から30手指す引継ぎの練習ですので問題はないですが、
    可能なら初手から参加してください。21時40分以降で3人揃った段階で対局を開始します。
    @test02のほうを私が指す形で進めます。
    7/4 19:41 hiyodori3 今日練習するのでしたら参加出来ます。
    時間と集合場所は?
    7/4 19:00 zyosei_kisi > 指定局面で指していくんですか?
    3人以上来た場合は自由形で進めます。
    問題となるのは、私+1人しか来なかった場合の練習方法で、
    このやり方は、他の方同士で2人で練習する場合も使えます。
    3人来たら1人が@test02でログインし残り2人が30手交互に指せばOKです。
    7/4 18:41 Roberto_GSX 指定局面で指していくんですか?普通に自由形でよいかと。
    7/4 18:36 zyosei_kisi 少なくとも、誰かの後を指し継ぐという経験だけはしておいたほうがいいです。
    もし、1人しか居ないとしても、30手分進めた局面からの指定局面戦という形で指しておくだけでも
    当日の対局引継ぎの緊張感を緩和できると思います。
    もし指定局面からの対局を選択の場合は、矢倉24手組から6手進行や山田定跡の途中図のような
    覚えやすい形を避けて作る形で開始となります。
    どちらをもっても難しい局面の途中図から好きなほうを貴方が選んで、
    指定局面で3分考え、そこからどちらかにログインし対局する形で指してください。
    勝ち負けは2の次ですが、得るものがあると思います。
    7/4 17:17 Roberto_GSX 今日練習するんですか?
    7/4 13:54 Roberto_GSX mksanさんはどうしたんですかね?calvaryさんぼくも同じことは思いましたがいくらなんでも言いすぎなのでは?
    7/4 13:52 Roberto_GSX こんにちは。コガモ隊はしりません。ただ、maksanさんに少し教えてはもらいました。令和よだGは確かにひどいです。不適切な方法でメンバー集めています。
    7/4 07:53 zyosei_kisi >tanabataMKさんへ
    打順C⇒677+2560+2397+341⇒5975+400加算
    この打順で使う場合、ログイン確認が出来ていないと困ります。
    結果、打順B⇒341+2560+1649+1413⇒5963+400加算もしくは、
    代打の利く打順A⇒341+1413+2397+2125⇒6276で様子を見る選択になります。
    7/3 23:48 zyosei_kisi こんにちは
    @test02
    パスワード 7393274
    です。リレー終了まで専用でお使いください。
    将棋倶楽部24 席主

    > チーム名は九蓮宝塔です。
    > 7月4日か7月6日の22時頃に対局練習をしたいです。
    > 貸していただけますか?
    7/3 22:31 zyosei_kisi > maksanさんへ
    ログイン確認はしましたか?
    もし参加の意思があるならリレー将棋IDでのログイン確認を御願いします。
    1将以外(例えば4将)で使う場合だと、当日にログインできない場合に動きが取れなくなります。
    確認の意味でも一度は確かめてください。
    7/3 21:48 calvary リアルでも人間関係は誤解が多く、本心が伝わらない事が多い
    どうやら私のコミュニケーション能力は不足しているようです。
    ネットならなお更で、全く困ったものです。
    ところで七夕さんはリレー用のHNでログインできましたか?
    7/3 21:28 hiyodori3 maksan さんへ
    calvaryさんの誤解から、大変気を悪くされたようですが、出来ればまた一緒に楽しみましょう。
    私も今回初めてこのチームでお世話になっています。
    7/3 21:14 calvary そうkeima3さんも令和よだGのメンバですね。でもGSXさんに誘われたなら私の誤解でした。
    どうもすみませんでした。退会の必要はありません。偶然が重なっただけです。
    GSXさんは子ガモ隊の事を知ってたら別の方を誘ったでしょう。
    7/3 21:02 maksan 令和よだGに 誘われても いないし
    GSXさんに 誘われてきたんですけど
    まあ 不審者 扱いされると 本意では ないので 入会取り消ししますね
    listclacciさんは 全く知りませんし しってるのは keima3ぐらいです
    掲示板も 見ませんので 失礼しました

    7/3 20:44 calvary maksanさんへ
    それではなぜ子ガモ隊で交遊のあるlistclacciさん、通称けとさんのいる令和よだGに入いらなかったんですか?
    listclacciさんは。私達のチームをボロクソ言って投稿が削除される危険人物です。
    7/3 20:28 maksan なんか 操作が おぼつかなくなり
    あまり慣れてないので こうなった次第です
    御心配かけました
    7/3 18:55 calvary maksanさんへ 
    >補欠で いいですよ やっと 掲示板 見つけました。
    >6/29 20:53 maksan 初心者ですが 登録してみました。
    三日前にしっかり掲示板に書き込んでいるのにやっと掲示板を見つけました。とはどういう意味でしょうか?
    7/3 18:26 Roberto_GSX あーよかった。やる気がないのかと勘違いしていました。すいません。
    7/3 16:59 tanabataMK 良かったですね

    7/3 16:56 maksan 補欠で いいですよ
    やっと 掲示板 見つけました。
    7/3 16:46 tanabataMK 親にはやく寝なさいと言われたからです
    7/3 16:27 Roberto_GSX それよりtanabataさんあの時なぜ部屋を作ったのに去ったのでしょうか?
    7/3 16:26 Roberto_GSX なんか簡単に言ってしまうとやる気が感じないんです。
    7/3 16:26 Roberto_GSX 言い過ぎだとは思うけど
    7/3 16:23 tanabataMK GSXさん言い過ぎ
    7/3 15:55 Roberto_GSX 彼に補欠頼るのはやめた方がいいです。
    7/3 15:55 Roberto_GSX hiyodoriさん道場に居ないw
    7/3 15:54 Roberto_GSX ええ、ですが来る感じがまったくしません。きつく言うと、やる気がないのでしょう。
    7/3 15:54 hiyodori3 maksanはリレー掲示板で見かけたので、チーム掲示板に
    来るように言っておきました。
    7/3 15:50 Roberto_GSX 掲示板に書き込んでくれと。ですが、謎にわからないふりをして結局道場を退場をしました。あれは非常にマナーが悪いです。
    7/3 15:50 Roberto_GSX maksanさんと先ほど話したのです。
    7/3 15:49 hiyodori3 意見は出し合って良いと思いますよ。
    いろいろ意見を出し合って楽しくやりましょう。
    硬くならなくても良いと思います。
    7/3 15:44 Roberto_GSX maksanさんの発言ないのでちょっと不気味です。発言お願いします。補欠で本当に良いのか。
    7/3 15:36 Roberto_GSX やっぱり僕が意見を出すとみんなが不快に感じると思うのでやめます。すいませんでした。許してください。
    7/3 15:07 Roberto_GSX 僕は一度も正当な意見を言えてない…
    7/3 14:49 zyosei_kisi >個人的には令和よだGを倒したい
    可能性としては予選第三試合でうちのチ~ムも令和よだGチ~ムも星が揃っていて
    なおかつ希望日が揃った場合で対局発生率が最大4割です。
    条件的にもかなり低い可能性なので変に意識しないほうが得です。
    忘れたほうがいいでしょう。
    7/3 14:30 Roberto_GSX 個人的には令和よだGを倒したい。ほかのリレーチームの掲示板までつかって募集をしまくっていた。あれはさすがにやりすぎ。
    7/3 14:29 Roberto_GSX そこまで訴えるような発言まではいかなくてもよいかと。把握しました。
    7/3 07:24 calvary GSXさんはリレー将棋の参加は初めてですよね。で、あれば戦術的な事についての発言は控えて欲しいんです。
    他にも初めての方がいるので足並みを揃えていかないといけません。
    リレー将棋は普段のR対局とは全く別の将棋なんです。
    相手の棋風を調べる前にやるべきことがあります。順番にやっていきましょう。戦術に関してはリーダと自称サブリーダの私で打ち合わせ中です。決まりましたら改めて報告します。それよりもまず早着替えをマスターして欲しいのです。リレー本番で30手事に中断し、作戦会議を開きます。持ち時間は原則3分です。いかに早着替えが重要かがわかりますよね?着替えて下さい。と指示が出て何秒で着替えられるかが大切です。GSXさんは何秒で着替えられますか?ちなみに私は5秒以内です。
    >作戦の組み立てとしては、1,当たりそうなチームを把握する。
    全く必要ありません。対戦相手は遅くとも1週間前に発表されます。
    また勝ち進むにつれ相手は偽のR対局の棋譜を作り出します。棋風を調べたら無駄になります。
    信じられないかもしれませんが本当なんです。どうか理解して下さい。

    7/2 23:26 Roberto_GSX あれーmaksanさんいないのかな?
    7/2 21:46 zyosei_kisi >ひょっこりはんちゃんはまず当たりません。
    過去の流れから行くと、
    >平均R点をひっくりかえしその小さい方から並べて組み合わせました。
    https://www.shogidojo.net/event/relay/23/yosen1/
    これは、今までも似たような方法でした。
    つまり、現状は4割程度の確率でTeamKです。
    7/2 21:25 Roberto_GSX 現在当たりそうなのがTeamKさんと、ひょっこりはんちゃんさんのチームひょっこりはんちゃん側は第2希望もここと同じ希望先である。作戦の組み立てとしては、1,当たりそうなチームを把握する。2,そのチームの1人1人の棋風を調べる。(時間はかかります)3,そのチームの棋風の合計的に考え何をしてきそうか、では逆にどのような対策を持つか、と考える。
    7/2 16:28 Roberto_GSX こんにちは。4413z4さん発言がありますね、よかったです。
    7/2 14:55 zyosei_kisi 着替え方法の最速化には3種類あります。
    1は、複数ログインで、以前@X戦の時に挑戦者になる為に使った方法です。
    これは、片方のIDでログアウト時間を待つ間に【更新】ボタンを押すという方法です。
    機械に高い負荷を与えるので独立した別のパソコンかもしくは携帯電話を使う方法です。
    次が、パスワードの単語化です。
    九蓮宝塔のアカウントが【123456】ですので、
    御自身のログインアカウントのパスワードを数列【123456に近い形】にします。
    この方法でログアウトした後戻る時間を短縮することが出来ます。
    3つ目が、@churenpotoという単語の辞書登録もしくはCTRL+Vでの記憶です。
    これも結構時間が変わってきます。
    ただ、あまり過度に拘っても良いことはありません。
    3分の猶予時間が1分多くなるかどうかの話です。
    自分の中でこれは試してみる価値があるかな?と思ったなら試してみるのも良いでしょう。

    着替えよりも、中断時に【携帯電話で中断局の写真を撮る】という方法を試すほうが価値が高いと思います。
    復活の呪文の写真を撮った世代なら案外これが一番最初にやっておくべき仕事だと思います。
    7/1 21:49 hiyodori3 大阪道場ですね、

    7/1 21:40 4413z4 リレーは大阪道場で対局するのですか?
    7/1 20:15 calvary あー私は自称サブリーダのcalvaryです。リレー本番は自分のHNで観戦します。順番がきたら自分HNからログアウトし、リレー用のHNにログインします。この動きを「着替え」と言います。細かく言うなら道場で自分のチームを検索し、前の順番の人がログアウトしたのを確認してすぐ着替え始めます。着替えの速さがリレー将棋では大事な手筋の1つなので、全員が早着替えが出来るよう練習しましょう。
    7/1 20:01 4413z4 投稿が少なくてごめんなさい。
    7/1 20:00 4413z4 ログインできました。
    7/1 19:57 Roberto_GSX はたして発言してくれるかどうか。
    7/1 19:57 Roberto_GSX 先ほど4413z4さんと掲示板の発言がほとんどないので、すこしお話をしました。
    7/1 19:56 Roberto_GSX ログインOKです
    7/1 19:37 hiyodori3 りれー用のHNでログイン出来ました

    7/1 19:32 calvary 七夕さんもログインしてみてください。
    7/1 19:27 calvary HNは今日の朝支給されました。すでにリーダと私がログインし、
    ログインできたことを投稿しております。
    7/1 19:25 calvary リレー将棋大会の本番ではリレー将棋用のハンドルネームが各チームに支給されます。
    指す順番が来たら、それに着替えて対局します。
    ログイン名は @ChurenPoto です。
    パスワードは 半角で123456 です。
    理解できたらすぐログインして報告して下さい。
    7/1 19:25 hiyodori3 ログインは個人用のHNとリレー用のHN(パスワードも)がありますねえ
    リレー用のはまだ決まってないのでは?
    7/1 18:56 Roberto_GSX ログインとはいったい???
    7/1 18:34 tanabataMK 7月6日は21時からならできます
    4日の21からでもいいです
    7/1 18:00 calvary GSXさんへそれよりもログインはできましたか?
    7/1 17:59 calvary GSXさんの出番はB案とC案の時です。A案の時は観戦して好手を味方に教えます。
    形勢判断とかお願いします。
    7/1 17:54 calvary 安心して下さい。順番登録はメンバであればいつでも登録や変更が出来ます。
    7/1 17:18 Roberto_GSX あーごめんなさい、間違えて順番登録のところ押してしまいました。どうしましょうか。
    7/1 17:13 Roberto_GSX えっとあと、私はリレー本番には出れないのでしょうか?
    7/1 17:12 Roberto_GSX 6日は絶対にできます。4日は5日に学校があるのでわからないです。何時からやるのでしょうか?(21時までの開始ならできます。10時半には寝るので。)
    7/1 12:44 zyosei_kisi > calvaryさんへ
    4日でも6日でも対戦相手が確定しない状況での練習ですので、
    確かめておくべきことは20日の対局日程におけるログインの練習となります。
    ログイン時間に問題があるなら、本人の意思でサブPCからのログインや
    観戦は携帯電話からとして対局をPCとすることでチャット機能を諦める。
    あるいは、携帯電話のカメラ機能を使って中断局の画像を撮影し継ぎ盤として3分の引継ぎ時間に着手を考える。
    こういった工夫を考える日程です。
    ゆえに、7月8日以降に集まって対戦相手の動向を考える前の段階ですので先に出来ることだけやっておく程度の対局です。
    7/1 12:41 hiyodori3 @churenpotoが使えるならOKですね
    了解です。
    7/1 12:36 zyosei_kisi >hiyodori3さんへ
    仮に借りれなくても、@churenpotoの先番で後手を特定の誰かが自分のIDで指すことで練習が出来ます。
    ただ、この場合、30手中断は手動となります。
    @test01を借りることが出来たとしても2つは借りれないと思います。
    2つを必要とする明確な理由が無いのです。
    1つでも、@churenpotoを使うことで問題なく対局できます。
    7/1 12:33 hiyodori3 1、7月4日6日いずれもOKです。(21時はどうですか)
    2.出来れば@test01と@test02借りることが出来れば2組に分かれて
      練習試合が出来るのですが?

    7/1 12:09 calvary 7月6日の土曜日だったらみんなが集まり易そう。参加可能なメンバだけで構わないから練習試合がいいと思います。
    4人も集まれば最悪2対2で対局が可能なのでチーム内練習試合を希望します。7月4日は遅いは無理です。
    7/1 08:25 zyosei_kisi *最終入場日時
    2019/07/01 6:02:27
    *レーティング対局室 記録
    レーティング 0
    0勝 0敗 勝率 0
    7/1 08:23 zyosei_kisi >※練習対局用のリレーHN@test01などを借りたいチームは、席主までメールください。
    借りれるなら使いたいですね
    7/1 08:10 zyosei_kisi 7月4日頃に1度集まって1人15手程度づつ指してみませんか?
    打順は変に意識せずに、特定の人と指すだけでも十分価値があります。
    練習用に中断局を作っておいて、途中図からの指し継ぎというのもアリです。

    7/1 06:32 calvary おはようございます。ログインできました。
    *最終入場日時 2018/05/02 20:56:24*レーティング対局室 記録 レーティング 0 0勝 0敗 勝率 0
    どうして去年の5月2日にログインできたんでしょう?

    7/1 00:01 zyosei_kisi
    打順A⇒341+1413+2397+2125⇒6276
    打順B⇒341+2560+1649+1413⇒5963+400加算
    打順C⇒341+2397+2560+677⇒5975+400加算
    基本的にはAの打順が強いほうの打順になりそうです。
    現在可能な打順構成

    【7月中旬】
    7/20 23:21 zyosei_kisi 本日は運良く勝たせて頂きました。
    角換わりじゃんけんで劣勢に追い込まれるとは思っていませんでした。
    定跡のその後を知らずに局面の見た目だけで踏み込んで形勢を損ねて申し訳ありませんでした。

    7/20 23:20 calvary 皆様お疲れ様でした、作戦負けから苦戦を強いられました。が、GSXさんが練習試合に続き今回も魅せてくれました。途中相手が73歩と合わせた所で控室では同歩成りを検討してました。ところがGSXさんはなかなか指しません。76銀!貴重な1歩を犠牲に捌きにでました。気合いに押され流れは完全にこちらに来ました。その前の56角も打ちづらい角でしたが最後まで輝いていました。最後に時間を全部つぎ込み85飛車と飛車交換を迫った手には感動すらおぼえました。GSXさんが劣勢から優勢にしてくれたのでなんとか初陣を飾る事ができました。みんな有難うございました。
    7/20 20:57 Roberto_GSX リーダーさーん
    7/20 20:31 Roberto_GSX 早いですが向かいました。
    7/20 20:10 Roberto_GSX さーて本番開始まで1時間もありませんねー。ドキドキ。明日も団体戦。
    7/20 18:53 hiyodori3 21時にリレー戦の応援に行きます。
    7/20 17:26 Roberto_GSX 僕の盤の時はカンジュさんが相手となりましたか。まあいいでしょう。勝ってみせます!
    7/20 10:01 zyosei_kisi 当初の予定通り、相手1将がkurosaki88さんでしたので、
    割り切って角変わりじゃんけんに飛び込むことを本線とします。
    角交換4間飛車かあるいは角交換型棒銀腰掛銀か坂田流かは分かりませんが、矢倉だったらありがたいかなぁ。
    勝ち方としては、序盤中盤の制空権争いから終盤に向けて双方入王模様になると圧倒的にこちらが優位のような気がします。
    先日迄の練習試合でなんかそういう印象を受けました。
    7/20 08:07 calvary おはようございます。相手のメンバが発表されました。予想は少し外れました。
    が、みんなで力を合わせて頑張りましょう。
    お祭りトーナメントに関して、本戦に出場するものだとばかりだと考えていたので、
    今はは何も考えられません。予選通過できなかったら正式に言います。
    7/20 05:41 zyosei_kisi TeamK__________@九連宝塔
    @TeamK(6171)_______@ChurenPoto(6363)
    kurosaki88___(1145) 1将 4413z4_____(1649)
    mongrel_____(1168) 2将 zyosei_kisi___(1413)
    kannju______(1869) 3将 Roberto_GSX(2560)
    hayasaka0325(1589) 4将 calvary_____(341)

    7/20 01:16 zyosei_kisi っ【普段どおりに指せば対戦相手が自分から転んでくれます】
    この考え方で指してください。
    よそ行きの将棋を指したいとか、段位にふさわしい内容にしたい。恥ずかしい将棋は指したくない。
    そういう気持ちは致命的なミスを誘発します。
    練習は本番のように【_本番は練習のように_】の精神で、少し肩の荷を降ろして指してください。
    負けてもいい位の気持ちの将棋が勝利を呼び込みます。
    対局者両方が勝つことは出来ません。
    襷私の際は、【負けたくない気持ち】と向き合いましょう。
    そして、2~3回ほど深呼吸をするといいです。
    僅か数秒でも少しは落ち着けると思います。
    7/19 22:55 Roberto_GSX ですがまずは抜けられなかったということを考えずに、優勝することを考えていく方がいと思います。
    7/19 22:05 zyosei_kisi >予選抜けれなかったらお祭りリーグ参加するんですか?
    calvaryさんが参加すると言えば参加します。
    calvaryさんが参加しないと言えば、4将で負けます。
    結果的に3人で指す(90手以内に勝つ事が勝利条件)形になるかもしれません。

    7/19 21:29 tanabataMK うちのチームって、もし予選抜けれなかったらお祭りリーグ参加するんですか?
    7/19 19:06 tanabataMK GSXさんありがとうございました。
    7/19 18:07 tanabataMK GSXさんやりましょう
    7/19 12:21 zyosei_kisi >代打の補足
    >https://www.shogidojo.net/event/relay/24/rule.php
    >(2)直前の代打のルール
    >•直前の代打とは、「今日の対戦表」に未掲載の代打の意味です。
    >•21時10分まで待ってこない場合は、21時半までに直前の代打を探して対局開始してください。
    >•直前の代打が見つかったら、掲示板「直前代打申請」に書き込むと同時に、
    >1将観戦時などに相手チームにも伝えて下さいますか?

    紳士的に言えば、相手側に開始前に伝えることになります。
    悪く言えば、開始後に1将終了時に言うことも可能となります。
    当然ながら、こちらから先行して伝えるほうを選択します。
    開始時間は早くとも21時10分。掲示板投稿などの時間を入れると、必然的に21時20分以降で待ち表示となります。
    21時29分に待ち表示にしていない場合、相手側からの申請で不戦敗となりますので21時27分頃開始と思うと良いです。

    7/19 12:12 tanabataMK わかりました。
    7/19 11:26 calvary リレー将棋当日の流れ、21時開始なので5分前くらいに、大阪道場の段トップに席手が用意した控え室があるのでそこに集合します。その控え室は公共の場みたいなもので、他の方も使ったりするので暴言は避け。作戦的なことや秘密の内容は直通で話します。今回は直前代打になりそうなので開始が少し遅れると思います。対局室はT室で対局します。30手で自動中断になり、作戦タイムに入ります。この時に絶対に閉じるボタンを押してはいけません。対局者を直通に加えみんなで検討します。今回1~2将の検討は特にありませんが、引継ぎの再練習だと思えばいいです。着替えの指示があるまで動かず常に話ができるようにするのがポイントです。着替え終わったらまた控室にいきます。そこでようやく待ちにします。
    対局が終了し(勝利したと仮定)お決まりの台詞があります。負けた方は九連宝塔さん優勝目指して頑張って下さい。と相手チームが言うので、そしたら、チームKさん決勝トーナメントで会いましょうと言うことが多いです。その前にリーダが感想戦をやりますか?聞くのでやったり、やらなかったりします。時間に余裕がなければ途中で抜けても構いません。ルールには1将が来ない場合直前代打は9時10分開始となります。皆さん緊張しないでリレー将棋を楽しんでもらえると良いですね。もちろん私も楽しみにしております。今コンデション整えるべく禁酒モードです。明日勝利の美酒を味わいたいと思っております。宜しくお願い致します。
    7/19 07:40 Roberto_GSX 夏休み前最後の学校に向かいます。
    7/18 21:24 zyosei_kisi calvaryさんを1将として、Roberto_GSXさんを2将、 私が3/4将を指す形も考えては見ました。
    ただ、この場合、4413z4さんが3将という形になります。
    この形は、現在の先行逃げの形とは逆で、3/4将のつなぎ目の有利を主張するだけの勝負になります。
    この形だと、明らかに【4413z4さんが来ないほうが良い】と主張した打順となります。
    これはさすがにダメだと思います。
    2/4将の形で指す形を選択するなら素直に、
    calvary>hiyodori3>tanabataMK>zyosei_kisiの打順のほうがよいという答えになります。
    消去法で、Roberto_GSXさんの参加する試合に於いてはどこかで1回この打順を使うことになります。
    1回負けてから負けれない対局で使うより、1回負けれる間に使ったほうが、
    tanabataMKさんやhiyodori3さんにとって受け入れやすいと思います。
    7/18 21:13 tanabataMK GSXさんへ
    フリーに来てください

    7/18 20:06 Roberto_GSX 私自身 calvary さん自らあまり終盤が強くないというような発言を聞いた覚えが何個かありますがそれならば1将の方が安定的でいいと思います。私自身も終盤にそこまでの自信もないのでリーダーに4将を任せたいなというのが意見です。
    7/18 20:04 Roberto_GSX あとリレーに関して、代打の場合リーダーが2連投でないとダメなのでしょうか?たとえば、2将4将の2回を担当するなど、それれはダメなのでしょうか?

    7/18 20:01 Roberto_GSX tanabataさんへ。もちろん行きますよ。ホテルもすでに予約しています。
    7/18 18:42 tanabataMK GSXさんへ業務連絡です。
    8月の中学生王将戦、行きますか?
    私は中学生選抜で優勝出来なかった場合、行きます。
    7/18 17:22 calvary おお6六金か、自己解決乙。(誰も教えてくれないし)あんな難しいのわっかんねーよ!
    ん、GSXさんは何度か詰みがあったけど以下略と言いましたが、もしかして他にもあったんですか?
    7/18 09:00 zyosei_kisi >詰みがあったらしいのですが未だに詰手順がわかりません。
    基本的に、この打順で進めて4将で詰まなければ負けというような局面になるようなら1/2将の部分が悪かったと考えてくださって十分です。
    >現状の案で良いと思います。
    では確定打順とさせて頂きます。

    7/18 07:28 calvary 私は4将なんですね、承知しました。一局を通して終盤は苦手ですが、
    それは序盤と中盤にエネルギーを使い過ぎて、集中力が終盤まで持たないのです。
    練習対局でも詰みがあったらしいのですが未だに詰手順がわかりません。
    しかし引継ぎ時に方向や手順を教えてくれるので、なんとかなるかもしれません。
    7/18 07:07 hiyodori3 現状の案で良いと思います。
    7/17 22:30 zyosei_kisi >4413z4さんは絶対に無理だと思います。代打で代わりにリーダーにすることはできないのでしょうか?
    私が2連投することが可能です。
    1/2将のように2つの打順を連投すると、基本的に合計R+400点相当の将棋が指せると感じます。
    私と4413z4さんの棋力差から言えば期待勝率が5%前後上がると思います。
    なお、calvary>hiyodori3>tanabataMK>zyosei_kisiの打順のほうがよいという意見が多数なら変更します。
    客観的に見て1/2将連投という大技を使ってまで勝ちに行くのが過剰と言うのであれば
    hiyodori3さんとtanabataMKさんの意見次第で変更します。

    yodakinboさんの事情書いておきます
    https://www.facebook.com/nanako.hosino.3/posts/2368119849944804

    7/17 20:16 hiyodori3 20日の第1試合は応援に駆け付けます。頑張ってください。

    7/17 19:24 tanabataMK もしGSXさんが代打するなら掲示板から連絡ください。
    7/17 18:45 tanabataMK わかりました。
    ところで誰か対局できませんか?
    7/17 18:04 calvary リレー将棋の予選は最悪1回負ける事ができます。
    だから不安要素のある4413z4さんを登録してみるのがリーダの読みなのでしょう。
    勿論代打は一人までできます。初戦はGSXさんのチームです。頼りにしてます。
    またメンバ登録のないひよどりさんや七夕さんも応援に来てくれると嬉しいです。
    7/17 17:28 Roberto_GSX また初戦は我々なのですか?tanabataさんたちでもいいと思います。
    7/17 17:27 Roberto_GSX 4413z4さんは絶対に無理だと思います。代打で代わりにリーダーにすることはできないのでしょうか?
    7/17 15:55 calvary 令和よだGとの確執について、2年前に出たがりのyodakinboさんがリーダ率いる九連宝塔 に入会しました。
    ところがリーダの構想(Rの絡み)から外れ結局1回も指すことはありませんでした。
    それに不満を持った例のlistclacciが、よだグループというチームを作りました。なり振り構わぬメンバ集めでいいチームが出来上がりよだグループは快進撃を続け、昨年決勝まで進みました。
    今年もうちのチームやサークルまで荒らしてメンバをかき集めたのはご存知の通リです
    だから練習試合といえども、負けるわけにはいかなかったのです。まあ6400点はオーバーしてましたけど・・・

    7/17 02:08 zyosei_kisi Roberto_GSXさんを使う以上、どうしても4413z4さんかmaksanさんを使うことになります。
    1敗してから不戦敗リスクを負うより、最初に参加して頂く方がチ~ムにとって得と判断しました。
    そのため、1戦目はこの打順を選択しました。
    あえて4人が揃う確率の低いほうの打順を選択しましたが、御理解願います。
    27日はhiyodori3さんとtanabataMKさんを入れた打順を選択する予定です。
    7/16 20:54 calvary GSXさんへ最終確認です。20日はリレー将棋予選1回戦です。コンデションを整え万全の態勢で臨みましょう。
    というのは4413z4さんを初戦で正規メンバとして登録してるので、代打が二人目が利かないのです。
    ご理解の程宜しくお願いします。
    7/16 11:29 calvary 棋譜検索の結果必ず端は受けるので96歩のあと84歩~85歩で角換わりに誘導するのがいいと思います。
    相手の1将の弱点は終盤が弱いと言う事です。
    ひょっこりはんちゃん@Hyokkori(4030) 不死鳥の聖火@Fushicho(6247)
    noshimochi(666) 1将 calvary(365)
    han_chan(1078) 2将 kairikikun214(2276)
    k-Optiflow9(1620) 3将 ryoutukankiti(2524)
    noshimochi(666) 4将 kurosaki88(1082) 昨年Rが2000点以上こちらが勝ってましたが
    終盤kurosaki88のせいで負けてしまいました。だから長期戦もよさぞうです。

    7/16 09:28 zyosei_kisi 26歩34歩25歩33角48銀の場合、94歩を突いて96歩と受けたら角変わりじゃんけんというのはいかがでしょうか?
    Roberto_GSXさんにとっては、棒銀/腰掛銀/早繰銀の得番じゃんけんで後手で引分も勝ちなら優勢判断だと思います。
    あとは、本来とは逆ですが、先行逃げで4将5将6将と優勢を拡大していく息の長い勝負に指針変更でいかがでしょうか?
    7/16 06:59 calvary 相手の1将は飛車先を2つ突くので考えられる想定手順は以下の通りです。
    26歩34歩25歩33角48銀54歩36歩55歩68玉52飛37銀42銀46銀ここでどうするか?
    坂田流にはならない展開が多いと思われます。このあと先手は飯島流引き角、で35歩を狙います。
    参考棋譜 開始日時:2019/04/29 19:44:05棋戦:レーティング対局室(持ち時間15分)
    手合割:平手先手:kurosaki88(916)後手:my shun(1027)
    7/15 22:48 Roberto_GSX 振り飛車ですか。そこまでは得意でもないけど。居飛車の定跡はほとんどマスターしています。
    7/15 21:38 zyosei_kisi では、打順を逆転させて、振飛車戦⇒4413z4>zyosei_kisi>Roberto_GSX >calvary
    4413z4さん欠席なら【坂田流向飛車か中飛車位取り】出席なら【3間飛車】という流れを想定しておきます。

    7/15 18:22 tanabataMK GSXさんやれませんか
    7/15 17:07 tanabataMK 誰でもいいので対局できませんか
    7/15 16:52 calvary 1回戦の相手の力量を考えた結果、振り飛車戦の方が面白そうです。
    但し1将と2将の交換は必要かと思われます。居飛車戦は予選2回戦と本戦1回戦が良さそう。
    予選3回戦は絶対やりたくない。術後片目眼帯で対局なんてありえない。どうか2連勝で予選通過したい。

    7/15 13:07 zyosei_kisi 居飛車戦⇒calvary>hiyodori3>tanabataMK>zyosei_kisi【相がかり系統】
    振飛車戦⇒zyosei_kisi>4413z4>Roberto_GSX >calvary【坂田流向飛車か中飛車位取り】
    この2択になりそうですね。
    7/15 13:00 zyosei_kisi 【再掲/雛形】
    基_月7月___8月___9月
    点_日2027-0310172431-0714
    *341□【可】1将予定【可】*******calvary
    *677□**************************maksan(補正400加算)
    1649□【不】*********************4413z4(補正400加算)
    2125□【可】【全日可】【全日可】*hiyodori3(4将希望/振飛車時)
    2397□【可】【可】全国大会【可】*tanabataMK(3将希望)⇒2巡目不可
    2560□【可】【全日可】【全日可】*Roberto_GSX (3将希望)
    1413□【可】****4将予定***【可】zyosei_kisi

    可⇒打順を問わず参加できる
    条⇒2巡目あるいは2150以降(4将以降など)で参加できる
    補⇒特定の人の補欠(2130以降)として参加する
    未⇒まだ分からない
    不⇒参加できない
    7/15 11:59 zyosei_kisi 打順は、今夜にも確定させようと思います
    7/15 08:43 calvary リーダへ、ひよどりさんが大丈夫そうなので、控え室は作らなくても良さそうです。
    直通だと他人がチャットして邪魔だったり、直通の横のスペースが削られて読みにくかったりしますが、
    現状考えるとその方が良いと思います。あとは正式な予選1回戦のメンバを選定を発表して下さい。
    7/15 08:36 hiyodori3 打ち合わせ室は決めていただけたら今はどこでも行けます。

    7/15 08:29 hiyodori3 calさんへ
    試合日は今週の土曜!いや来週の土曜日か!となりましたが
    私の1週間は日~土と認識していますので……
    異動時にはよく間違えてダウン(退場)させていました・
    そのまま移動すれば良かったのに……
    新しい方法なら異動の必要はありませんね。
    7/15 08:28 calvary おおそうです、そうです。

    7/15 08:17 hiyodori3 calさん昨日はさんざんご迷惑をおかけしました
    控室を作らないということは対局室(観戦室)で直通機能で
    打ち合わせると言うことでしょうか。(分かります。)

    7/15 08:09 calvary >あっさり席主が用意したリレーの控え室を利用する形で控え室作らないほうが良いのでは?
    昨日ひよどりさんに控室に必ず来るように叩き込んだので変更するならひよどりさんがどのくらい把握してるかによります。ひよどりさんリーダが言ってる意味がわかりますか?控室をつくらないと言う事は昨日教えた×ボタンもしくは閉じるを押してはいけないと言う事です。その場合直通でどこで作戦タイムを取るかわかりますか?
    7/14 22:51 zyosei_kisi あっさり席主が用意したリレーの控え室を利用する形で控え室作らないほうが良いのでは?
    ちなみに以前の九蓮宝塔(@1112345678999)の時の進行はこれでした。
    私は裏方でしたが優勝してます。
    (決勝は立ち会えませんでした)
    7/14 20:49 Roberto_GSX 今から観戦にいきます。
    7/14 09:29 zyosei_kisi 7/13覚え
    0341/2379/2560/2125/0341/1413
    7/14 07:44 calvary 本番同様8時50分に大阪道場の段タブのトップに席手が用意したリレーの控え室があります。
    そこに来て一緒に観戦しましょう。
    7/14 07:18 hiyodori3 引継ぎの練習についてリレーの観戦に行けばよいですか?
    まずかった点はある程度認識しましたが。
    7/14 07:12 tanabataMK あれは調子が悪いとは言いません
    7/14 05:56 calvary 昨晩はお疲れ様でした。七夕さんは調子が悪かったようですが、GSXさんがカバーしてくれました。
    リーダも間に合って代打をしてくれました。89手目控室では62歩を検討しておりましたが、
    GSXさんはなかなか指しません。他の手も見当たらないしと思ってたら、なんと54歩!
    素晴らしい、GSXさんが魅せてくれました。107手目控室では86金を推奨してましたが、
    それを逃してからはやや泥試合気味に進みました。相手の悪手もあり今度こそ必勝形になり、リーダもトドメを
    指すことが出来て良かったです。昨夜はコーフンして中々寝つけませんでした。ところで何度か詰みがあったらしいのですが、全然わかりません。教えて下さい。ひよどり3様へ今日リレー将棋の観戦ついでに引継ぎの練習をしませんか?
    7/13 23:10 zyosei_kisi 最善を求めないでください。
    優勢の将棋は最短で勝つ必要はありません。
    棋力と相談して踏み込むのは負けても良い個人戦の消化試合だけで十分です。
    基本的に、勝ちたいと思ったらその気持ちを過度に膨らませないのが勝率を上げる近道だったりします。
    参考までに試してみてください。
    格下への取りこぼしの頻度が極端に下がりますよ。
    7/13 22:55 hiyodori3 引継ぎがまだわかっていません
    チャットも遅く引継ぎがうまく行かづ自分かって指してしまいました
    補欠になりたい?

    7/13 22:52 hiyodori3 皆さんお疲れ様でした
    113手目64香で終わっていましたね
    みおとしで大失敗しました

    7/13 22:50 Roberto_GSX お疲れ様でした。
    7/13 21:47 calvary ひよどり3様早く控室に来てください
    7/13 21:45 Roberto_GSX hiyodoriさん来てください。
    7/13 21:21 Roberto_GSX たなばたさん来てください。
    7/13 20:42 tanabataMK おkです

    7/13 20:42 hiyodori3 急戦になると4将まで回らないこともありますので私は4将ででもよいです。
    1将 かるさん 2将 たなばたさん 3将 GSXさん 4将 ひよ 5将 りーだー
    ではどうですか?

    7/13 20:40 tanabataMK じゃあ2将でお願いします
    hiyodoriさんありがとうございます。
    7/13 20:33 hiyodori3 2将は譲って私は4将でもよいです。練習ですから!

    7/13 20:29 tanabataMK 21時に大阪道場に行きます
    7/13 20:29 tanabataMK 私何将ですか?
    7/13 20:27 Roberto_GSX そこは21時ちょい前に来ていただいた方がいいと思うのですが。
    7/13 20:26 Roberto_GSX え?ぼく3将じゃなかったっけ

    7/13 20:13 tanabataMK 3将なので10分くらいにきます
    7/13 19:42 calvary GSXさんへ今日はリーダも来れるかどうかわからないのでGSXさんの協力が是非とも必要です。
    GSXさんが邪魔な理由は何1つありません。
    >ぼく思いっきりリレー大会に出たかったのですが
    それなら出ましょう、改めて歓迎します
    ひよどり3様フォロー感謝します
    7/13 19:30 hiyodori3 GSXさんへ
    全国大会を第1に考えてください(リレーで疲れが残らないように)と言うことだと
    思います。表現の仕方で少しまづい点はあったようですが決して邪魔な意味でないと
    私は解釈します。思い直しを期待します。
    7/13 18:48 Roberto_GSX それに正直のことを言ってしまうと、僕の方が全国大会のことよく知っているので、あまりその大会についてのことも言わないで結構です。
    7/13 18:45 Roberto_GSX ぼく思いっきりリレー大会に出たかったのですが、やってはいけないと厳しく言われたのでやめます。ありがとうございました。
    7/13 18:44 Roberto_GSX これからリレー将棋には一切かかわらないようにします。
    7/13 18:43 Roberto_GSX 今日は指してはいけませんでしたか。大変すいませんでした。みなさんを不快に感じさせてしまいました。きっとぼくなんかがいても邪魔なだけですよね。失礼しました。
    7/13 18:42 Roberto_GSX 一応全国ベスト32ぐらいまで残れば2日目ありです。
    7/13 18:32 calvary GSXさんへ一生に滅多にない機会ですので、無理にお遊びのリレー将棋に出なくても大丈夫です。
    対局前日に指しても大丈夫ですか?もし第2試合が第2希望の8月3日なったら遠慮なさらずに大会に備えて下さい。
    7/13 14:50 zyosei_kisi >全国大会です。
    悔いを残さないような健闘を祈ります。

    7/13 14:26 Roberto_GSX こんにちは、明日は全国大会です。
    7/13 10:51 calvary 第2希望はチームの方針に従い、土曜日の8月3日にしたいと思います。
    7/12 22:16 zyosei_kisi ということで第一希望を27日とします。
    第二希望に関しては、28日にするのか?3日にするのかは皆様の意見次第とさせてください。
    7/12 20:47 hiyodori3 白内障の手術お見舞い申し上げます。
    視力回復が期待されます。
    7/12 16:53 calvary メンバの皆様へ
    私事で恐縮ですが7月の29日に右目の白内障の手術があり、予選第2試合は27日限定でお願いしたいのです。(リーダには報告済)
    面倒くさい事に8月5日には左目の手術があり、視力は調整段階に入ります。棋力がどう影響するかわかりませんが
    8月3日よりは27日の方がいいのです。第2試合は勝組同士の戦いなので強敵になります。万全の態勢望む為にご協力お願いします。代打がたてられないので申しわけないです。
    7/12 08:53 zyosei_kisi https://bbsevent.shogidojo.net/forums/topic/6677/
    当日代打申請用(訓練)
    取り消しは90手以内に終局していなかった場合に限り投稿。(21:30以降の3将終了時頃に投稿予定)
    7/12 08:46 zyosei_kisi https://bbsevent.shogidojo.net/forums/topic/6661/#post-6676
    相手側への挨拶です。
    当日の流れに沿って4将代打申請(相手側への伝達)御願いします。
    同様に、代打取り消し申請(相手側への伝達)も御願いします。

    7/12 08:37 zyosei_kisi 普通に誰かが2回指す形の代打で対応する形でOKです。
    間に合いそうなら出先からメールで送ります。
    7/12 07:28 calvary >で何時開始でしょうか?対局人数四人 終局までの予定
    向こうのリレー掲示板でlistclacciが聞いてます。21時開始で大丈夫ですが、リーダは何時に来れますか?
    7/11 21:41 calvary 今回の練習試合はフェイクの為雁木囲いで行きます。
    右銀が57か47かで迷っています。どちらがいいですか?
    7/11 20:40 Roberto_GSX ほほう
    7/11 20:39 hiyodori3 性格は丸いと思っています。
    争いなどは好みません。(将棋の争いは別ですが)
    7/11 20:34 hiyodori3 棋風ですか?
    振り飛車の場合は○○間飛車のようにある程度特定出来ますが、
    居飛車の場合は相手の出方に合わせて戦っています。
    大体角道は通したままで戦うことが多いようです。相手の出方に
    合わせて戦うことが多いです。矢倉のように決まった戦いは
    していませんので横歩とか角換りが多くなります。
    概して急戦調が多いかと思います。
    7/11 20:13 hiyodori3 集合時間の確認についてはチャットを打っているときに少し早く
    回答されていましたので見ていませんでした。あとで見ました。

    7/11 20:03 Roberto_GSX 終盤は駒の損得より速度が大切ですよ。
    7/11 19:45 calvary ひよどり3様こんばんは今回の2将担当ということで貴方様の棋譜を拝見しました。
    横歩取り辞さずの居飛車党で、特に角替わりの将棋が多いですね。ただ棋風がよくわかりません。
    もしよろしければ自己紹介ついでに将棋の持ち味とか棋風(攻めと受けの割合)とか教えて下さい。
    できれば性格もどんな感じなのか教えてくれると親近感沸きます。普通棋譜を見ればわかる事が多いのですが
    ひよどり3様の場合全くわかりません。ちなみに私は受け将棋で駒得が大好きです。駒の損得以外形勢判断がよくわかりません。性格は正直で(正直すぎて)よく人と衝突します・・・
    7/11 19:37 Roberto_GSX いらっしゃいますかね?

    7/11 19:37 Roberto_GSX おっと
    7/11 19:37 calvary 今回の作戦ですが本番の作戦を見せない為、少しフェイクする予定です。またたすき回し(バトンとも言います)を
    多くしたいので110手くらいに終わらせるミニ持久戦がいいのかなーと思ってます。
    序盤からガリガリ行くのではなく、囲い重視なーんてどうでしょう?
    本戦以降はガチ勝負ですが・・・
    7/11 19:37 Roberto_GSX hiyodoriさん、1つ前に発言がありますが?
    7/11 19:34 hiyodori3 試合開始は21時となっていますね。
    20時50分集合では?

    7/11 19:32 calvary あっ間違えました20時50分に控室を作る予定です。
    ご指摘ありがとうございます。
    7/11 19:01 Roberto_GSX 21時50分ならおそらくいけません。20時50分ならOK
    7/11 19:00 Roberto_GSX え、21時ごろ開始なのでは?
    7/11 18:47 calvary ひよどり3様へ早めの参加意思感謝します。でも
    13日土曜日は21時50分に控室を作る予定なので
    もう少しゆっくり来るようにお願い致します。m(_ _)m
    7/11 17:58 Roberto_GSX どなたかいらっしゃいますか?
    7/11 17:55 hiyodori3 13日の練習試合は20時30分頃大阪道場へ行きます。
    7/11 17:32 tanabataMK 対局は無理そうですね
    7/11 16:40 Roberto_GSX こんにちは。
    7/11 16:27 zyosei_kisi ×基準点更新
    ○最高点更新
    この2つは大きな差があります。
    7/11 15:42 calvary 七夕さんへ
    練習試合は7月13日21時開始です。誕生日と基準点更新おめでとうございます。
    大会頑張って下さい。
    7/11 15:23 tanabataMK 練習対局って何時からですか?
    Webが開きません
    7/11 15:20 tanabataMK 6時くらいから誰か対局できませんか?
    7/11 14:42 calvary 控室は@test02を使います。それで対局相手は**zyosei_kisi(ゲスト)を使います。
    そうすればたくさん人数がいるように見えるでしょうw
    7/11 13:53 zyosei_kisi 控え室の作成(作成しない場合は席亭が9999点表示で保守室作ってあるので集合場所として使えます)も御願いします。
    7/11 13:52 zyosei_kisi calvaryさんへ

    7/11 11:31 calvary >打順はcalvary さんのほうから伝達していただけますか?
    はいわかりました。練習試合開始3分くらい前に相手チームに伝えます。
    7/11 11:22 zyosei_kisi https://bbsevent.shogidojo.net/forums/topic/6661/#post-6668
    練習試合開始時刻確定しました。
    打順はcalvary さんのほうから伝達していただけますか?
    7/11 06:50 calvary 4413z4 さんへ 諸事情(パソコン、仕事、健康等)あるかと思われます。お気になさらずにお過ごし下さいませ。
    なおメンバの脱会は6月30日までなのでもうこのチームから抜ける事はできません。
    リレー将棋に出る出ないは自由ですが 、4413z4 さんをメンバで登録(代打が利きます)しないとGSXさんが出れない事をどうかご理解下さい。もしかして私のせいで出れないのなら謝ります。ちなみに 4413z4 さんの代打はリーダ予定です。
    7/11 02:12 zyosei_kisi >リレーは出れそうにありません。ごめんなさい。
    20日欠席は伺っております。
    13日の練習試合の欠席でしょうか?あるいは、今後の全日程でしょうか?

50件の投稿を表示中 - 901 - 950件目 (全1,850件中)