ヒグラシ

フォーラムの返信が作成されました

9件の投稿を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
  • 作成者
    投稿
  • 以下への返信: 新型コロナウィルス #22053

    ヒグラシ
    参加者

    政府の対応にはがゆさを感じるのは、みな感じてると思います。日本では、諸外国のように、「ロックダウン」とか「都市封鎖」を総理が指示できないのです。あくまで、国民に自粛をお願いするとしか言えないんです。これは、だれが、総理をやっても、同じなんです。また、総理がコロナに感染して自宅治療および、待機してる人が全国で10万人をこえても、病院にいけないで困ってる人が、大勢いても、「病院を新設しなさい」とは地方自治体に言えないのです。上から目線で指示することはできない。総理と地方自治体とは、対等な関係だからです。リーダーシップを発揮できないんです。そういうシステムなんです。あくまでも、新設病院を作るのは地方自治体の仕事です。だから、大阪府の知事が「野戦病院」を作るとか、東京都の知事が「酸素ステーション」を作るとか報道されますが、各自の地方自治体が判断してやることなんです。総理が口出しすることができないシステムです。こういう非常なときは、総理が指示できるように、法整備しないといけないと思います。総理と地方自治体のトップは対等な関係です。上から目線で、会社の上司のように部下に指示できないんです。また、コロナ専用の病院を作りたいと、地方自治体のトップである知事が考えても、どこに建てようとしても、付近の住民が猛烈に反対するとおもいますよ。建てるのがとても、大変。

    以下への返信: 新型コロナウィルス #22051

    ヒグラシ
    参加者

    ワクチンの効果について、モデルナ ファイザーは、メッセンジャーRVという種類のワクチンだそうです。よって、効きめは日に日におちてきます。しかたありません。(英国 アストロゼネカは違う1年はもつよう)だからイスラエルなど、外国では3回目のワクチンを打たないといけないと考えられてます。実際に確保しています。明るいニュースとして、東京都では、コロナ対策のワクチンとして、天然痘を弱毒化させたワクチンを開発してます。サルを実験にしたところ、肺炎の症状が大幅に改善されたとのこと、次はひとに、接種したいのですが、いきなり、日本人でなく、まず、同じアジアのベトナムの人に試験的にうってもらい、うまくいけば、日本人がうつという予定だそうです。天然痘を弱毒化させたものなので、数年分の効果が見込めるとのこと、(モデルナやファイザーとは違う)うまくいけば、2~3年後には実用化するのでは?と思います。あまり、マイナス思考はしないほうがいいと思います。それにしても、去年やった「go to トラベル」あんなのやんないで、その予算で、国をあげて、「ワクチンの開発」に大金を注ぐべきでした。「go to トラベル」は親の七光りで議員になったひとが考え出した近年でもっとも、愚かな愚策でした。

    以下への返信: 新型コロナウィルス #21912

    ヒグラシ
    参加者

    総理はたしか、一週間くらい前、「パラリンピック」は観客を入れてやろう、と言ってたから、内心3日連続3000人超えをした、東京都の感染者数に今、びっくりしていると思う。楽観してて危機管理がなかったと思う。外国人がオリンピックで入国していること、たぶんウイルス持っている人がばらまいたと思う。あと、インド由来のデルタ株(感染力が強い)の流入によりもともと人口密度のとても濃い地域(東京)なので、あっという間に広がってしまった。感染者数のグラフの推移が今までと全然違う。あっという間に、増えている。来週幾分でも、減れば、いいけど、増えると、年末近くまで、居酒屋は時短営業を余儀なくされると思う。

    以下への返信: 新型コロナウィルス #21853

    ヒグラシ
    参加者

    コロナの影響でオリンピックは「無観客」になりました。世界的なイベントだし、世界中の人々がテレビで見ると思うので、全然いれないのは、ちと寂しいと思います。オリンピックのために、新国立競技場を建てたわけだし、工事をした人たちは、この真夏の炎天下オリンピックのために、一生懸命、施工したわけだし、またこういう建物も、地峡のかぎりある資源を使って作ったわけだし、「観客ゼロ」だと施工した人の努力も半減してしまう感じがしますね。もちろん、遠方から観客を呼ぶのは、コロナでまずいけど、例えば、近くに住む、渋谷区や新宿区の、子供たちなら、親同伴で観戦してもいいのではと、もうすこし、柔軟に考えてもよかったとおもいますね。(人数の上限を設ける)なにしろ頭がカチカチタイプの尾身さんの意見をほぼ丸のみにした感じです。あと、女性3人組、丸川さん、橋本さん、小池さん、たちですがまとまりがないですね。川渕さんのほうが、仲裁にはいりよかったのではないか?男性がひとりくらいいたほうがよかったのではと今になって思いますね。
    観客については各競技場の近くに住んでいる子供なら抽選ですこしくらいなら入れてもいいとおもいます。なぜならサラリーマンの人だって毎日電車・バスに乗って、通勤時間1時間以上のひとはざらにいますからね。すこしくらいの移動なら問題が起きにくいと思います。また、アメリカの研究ではコロナは太陽の光に弱く、わずか1~2分で死滅するそうです。屋外競技場なら安全で地元の子供たちなら、少しくらいいれてもよかったと自分は思います。

    以下への返信: 休場という言い方・・ #17017

    ヒグラシ
    参加者

    いろいろ意見ありがとうございました。


    ヒグラシ
    参加者

    羽生先生なら健康であれば、2年以内に通算100期獲得できると思いますね。努力は必ずする人ですから。中原先生のように、急な病に倒れるとさすがに無理だと思う。100期目のタイトルは1日制のものだと思う。いままで、羽生先生2日制より1日制のほうが強いタイプだから。また、はなしはそれるがタイトルは複数同時にとれるかと聞かれると、もう難しいとおもう。タイトル1個もしくは0個というかんじで、40代後半から50代の棋士生活を送ると感じる。(大山先生のような感じ)
    トータルで通算100個は獲得できると思うが、110個はもう厳しいと感じる。自分的にはとにかく、健康にきおつけてほしい。

    以下への返信: 藤井聡太四段についてのトピック #12458

    ヒグラシ
    参加者

    2013年9月号の将棋世界の詰将棋サロンのコーナーに当時まだ小学生の藤井先生の詰将棋が投降されてました。(愛知県・藤井聡太とのっていたので、まちがいないとおもいます)たまたま、家にあったので、みたらのっていました。玉側 1二王 2三馬 3二飛 攻め方 1一銀 1三桂 1五馬1六香 3一と 持ち駒飛車 銀 11手詰めです。それにしても、小学生で詰将棋つくるのはすごいですね。時間のある方は解いてみてください。24で初段前後なら10~15分くらいあれば解けそうです。 

    以下への返信: 「接続障害です」なぜ? #12286

    ヒグラシ
    参加者

    自分も接続切れよくおこすようになりました。対処法(参考までに・・・)
    ①アドオン管理をjavaのみ有効、他はすべて無効。yahooのニュース動画みれなくなるが・・・)
    ②ツール→インターネットオプション→削除D 閲覧履歴の削除です。チェックをすべて入れて削除する
    ③セキュリティーソフト ゲームモードにしとく。一応。以前、ノートンを使っていたがよく接続きれを対局中に起こした。
    のでやめた。
    ④設定を初期状態にする。インターネットオプション→詳細設定→リセットとする。OKとする。
    いちおうこれくらいやってみて、だめならまた状況をくわしく書いてください。

    以下への返信: 三浦弘行氏の竜王戦問題を語るトピック #11192

    ヒグラシ
    参加者

    今回の件、ぼくは、三浦先生が不正をしていないと、信じたい。
    基本的に、トーナメントで優勝した、人が挑戦すべきである。2位の人が出るべきでない。盛り上がらない。
    三浦先生がでるべきだと思う。(渡辺竜王ー三浦9段)
    疑いをかけられただけで、証拠をつかんだわけでない。
    5人前後のひとからクレームがきたというが、確たる証拠はない。現場を押さえていない。
    渡辺先生も久保先生もものをわりとズバズバいうタイプだから、反対に三浦先生は無口だから。
    ただ、今後は、金属探知機を対局してる棋士全員に身につけないといけない。トイレにも、奨励会員をたちあわせるべきである。100%不正ができない疑いのない環境にしないといけないと思う。対局を公平にしないといけないから。
    連盟は、5人前後からクレームがきたから、動いたわけで、例えば、ある棋士が1年に1~2回トーナメントの1回戦
    でだれにも気が付かないようにスマホを使用して不正をしても、1回では、動けないだろう。わからない。
    そ~とやったらきずかれない。
    今後、2日制のタイトル戦はどうすべきか、考えさせられる。はなしはそれるが、
    むかし昭和のころは、大山先生が会長だったころ、とてもいそがしいひとだから、会長兼現役時代一手さして、対局室を離れ仕事の打ち合わせを関係者としていた。
    そして新聞の将棋欄に初手60分位消費していたのがなつかしい。むかしはそういう時代だった。自由だった。
    今後は、もう対局中トイレ、食事以外対局室をでてはいけないだろう。外出は禁止だと思う。
    ただ、腑に落ちないのは、去年NHK杯の時、三浦先生が対局したとき、解説の深浦先生が、私生活が充実している。充実しているとかなり同じことをくどいくらい
    連発していた。若い人と結婚されたので、言われたとおもっていたが、もしかしたら、その時から感じるものがあったかもしれない。

9件の投稿を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)