フォーラムの返信が作成されました

50件の投稿を表示中 - 501 - 550件目 (全1,101件中)
  • 作成者
    投稿
  • 以下への返信: 24名人戦 #18406
    風

    参加者

    席主さんへ

     今季に限り特別に、40人リーグ 八段 予選リーグ表 28位を復活させて 欲しいのですが。
    宜しくお願いします。

    以下への返信: かなり変な次の一手問題 #18390
    風

    参加者

    確実に歩が入手できる前進の方しかないという事ですか?
    流石 女性棋士五段。

    以下への返信: かなり変な次の一手問題 #18387
    風

    参加者

    アマ10級の私の棋力が低いせいか、▲97龍でも▲72龍でも簡単に詰むように思います。
    ソフト解析済みでしょうか?
    問題が誤っているように感じます。まぁ、私の棋力が低すぎるせいなのでしょうが。

    以下への返信: かなり変な次の一手問題 #18377
    風

    参加者

    97龍で 分りやすく詰み!?

    以下への返信: 局面図表示実験 #18358
    風

    参加者

    共有財産として、公開されることを希望します。

    以下への返信: 詰め将棋について色々語ろう #18328
    風

    参加者

    解答 ▲3三角成 △同桂 ▲2二銀打 △同金 ▲2一金 △同金 ▲2三桂

     詰め将棋慣れしているkannju氏のように、10秒で解けるようになります!

    以下への返信: 24名人戦 #18315
    風

    参加者

    女性棋士氏は、普段格下相手に適当に指してるので、名人戦等、24の大会に出る資格はないと思う。
    席主に基準点の設定から悩ませるのにはじまり、格下の相手をさせられる同リーグの者に対して、失礼かつ迷惑。

    以下への返信: 詰め将棋について色々語ろう #18288
    風

    参加者

    易しくない七手詰め!?

    配置 玉方 11玉・12香・21桂・23金・44飛車
        攻め方 24角・31銀・41飛
        持ち駒 金・銀・桂

    以下への返信: 初手論 #18284
    風

    参加者

    ▲2六歩が多いと言うのは、ノーマル振り飛車の激減も少しは関係しているのかしら?

    以下への返信: 思った事を気軽につぶやく② (将棋編) #18261
    風

    参加者

    アベマTV 菅井VS斎藤の好カードですね。

    以下への返信: 詰め将棋について色々語ろう #18207
    風

    参加者

    詰め将棋は 意外と実戦に即効性がありますね。
    実戦から詰め将棋にシフトしてきています。

    風

    参加者

    先日の女子チームについて

    鍋谷選手を主戦に据えてから、好調のまま、WCを終えたように思うので、早い段階から
    鍋谷選手がもっと出場していたらどうだったか?とは思う。

     男子チームですが、長い低迷期にあったので、全く軽視していましたが、
    主戦の六人を軸に総合力はかつてないほどに上がりましたね。今大会も
    更にはオリンピックも楽しみです。

    以下への返信: 野球について 熱く語る部屋 #17635
    風

    参加者

     野手でメジャー移籍を希望する選手が何人かいるようですが、
    「せめてしっかりとした数字を残してからに」、と言いたい。

     それにしてもパリーグの規定投球回越えた選手が四人しか居ない(現時点)とは、時代が変わったと感じます。

    以下への返信: 野球について 熱く語る部屋 #17586
    風

    参加者

    メジャー移籍をモチベーションに力投を続ける千賀投手。
    今季終了後にポスティング移籍は有るのでしょうか?

    以下への返信: 次の一手問題 #17578
    風

    参加者

    図に誤植があり、修正しました。失礼しました。

    以下への返信: 思った事を気軽につぶやく② (将棋編) #17577
    風

    参加者

    △28金以下必至で勝ち

    以下への返信: 次の一手問題 #17575
    風

    参加者

    風

    参加者

     リレーに絡みのある人なら、これ想定内と思っているでしょう。
    しかし、戦犯の表記好きだな。

    あえて挙げるなら
    zyosei_kisi 氏 60%
    calvary氏 40%
         
            

    風

    参加者

    このオチのために個人情報
    とツッコミを入れるとは。

    以下への返信: 野球について 熱く語る部屋 #17544
    風

    参加者

    U18ワールドカップについて

    奥川・佐々木らの大会終盤の投球を楽しみにしています。

    以下への返信: 思った事を気軽につぶやく② (将棋編) #17542
    風

    参加者

    普通にPCの右上のツールをクリック。
    拡大をクリック。希望の拡大率をクリック。

    以下への返信: 約半年振りに復帰 #17533
    風

    参加者

    名簿に名前が無いような気がしたのですが。

    風

    参加者

    自分に敬称は外した方が。

    以下への返信: 格上挑戦について #17519
    風

    参加者

     いずれにせよ、席主には何らかの手を打ってほしいと個人的では有りますが希望します。

    以下への返信: 格上挑戦について #17509
    風

    参加者

    400点差は4:1くらいのイメージなので、
    実際はもう少し厳しいとして28:4(7:1)は妥当なところでしょう。

    そういう実装は早急に取り込めるかつ取り込むべき喫緊の課題の一つのように思うのですが。

    以下への返信: 詰め将棋について色々語ろう #17508
    風

    参加者

    24、長く指していますが、解図能力が低く、結局は優秀な作戦頼みに終始しています。
    流石に壁の打開を企図し、簡単な詰め将棋を解くのですが、解けたにせよ、図面が浮かばない。
    繰り返すものの図面は浮かばない。
    まぁそれでも継続は力なりで、来年の八月末まで、細々と続けようと決心。

    (後にリレーがリニューアルして復活したときに、チームKに加えてもらえるように。笑)

    以下への返信: 次の一手問題 #17460
    風

    参加者

    前問は明快なのは桂打ちですが、確かに盤上この一手ではないですね。

    以下への返信: 次の一手問題 #17456
    風

    参加者

    以下への返信: 鬼神 #17363
    風

    参加者

    81の間違いでは?

    風

    参加者

    珍しいバグですかね。席主にメールで事実を正確に伝えるしかないでしょうね。

    以下への返信: 詰め将棋について色々語ろう #17320
    風

    参加者

    kannjuさん リレー将棋対策も含んでますかね。

    以下への返信: リレー将棋の休止の必要あるの? #17305
    風

    参加者

    大会参加者からの賛同の声無いな。

    以下への返信: リレー将棋の休止の必要あるの? #17297
    風

    参加者

     正確な時計を持っていれば、負けるが勝ちという事ですか?
    ということであれば、純粋なトーナメントの方が良いですね。

    以下への返信: 思った事を気軽につぶやく② (将棋編) #17244
    風

    参加者

    その将棋を 次の一手として さりげなく出題してもらえませんか?

    以下への返信: 思った事を気軽につぶやく② (将棋編) #17181
    風

    参加者

    豊島二冠がストレートで名人奪取しての三冠になっても
    この掲示板では触れられもしないのですね。

    以下への返信: 思った事を気軽につぶやく② (将棋編) #17174
    風

    参加者

    昨年の黒崎さんはチーム内のもめごとで、チームを退団されたんでしたっけ?

    以下への返信: 思った事を気軽につぶやく② (将棋編) #17158
    風

    参加者

    女性棋士氏、それを言うなら 二段本選リーグ同星頭ハネられ。

    以下への返信: 思った事を気軽につぶやく② (将棋編) #17149
    風

    参加者

    今回が 事実上、リレー将棋のラストですか。
    参加するかな
    どうしようかな

    以下への返信: この戦法の名前を教えてください!! #17095
    風

    参加者

     その形は初期のケトルシステムであって、嬉野流でも新嬉野流でも何でもない。
    たとえ著書があろうが浸透してようが。

    ちなみにスレ主の相手はT氏と思います。

    以下への返信: 思った事を気軽につぶやく② (将棋編) #17075
    風

    参加者

     どれだけ突っ張っても
    異常な終盤の弱さはなかなかに改善するどころか
    後退の一途。
    序盤も変態が極まり、レートは著しく下降線。

    果たして、打開策があるのやら、無いのやら…。

    以下への返信: 今週の棋譜 #17074
    風

    参加者

    我ながら無茶苦茶
    1 7六歩(77) ( 0:04/00:00:04)
    2 4二銀(31) ( 0:02/00:00:02)
    3 6六歩(67) ( 0:03/00:00:07)
    4 5四歩(53) ( 0:03/00:00:05)
    5 6八飛(28) ( 0:03/00:00:10)
    6 6二銀(71) ( 0:06/00:00:11)
    7 3八銀(39) ( 0:04/00:00:14)
    8 5三銀(62) ( 0:06/00:00:17)
    9 4八玉(59) ( 0:02/00:00:16)
    10 5五歩(54) ( 0:02/00:00:19)
    11 5八金(69) ( 0:02/00:00:18)
    12 5四銀(53) ( 0:04/00:00:23)
    13 4六歩(47) ( 0:02/00:00:20)
    14 5三銀(42) ( 0:04/00:00:27)
    15 3六歩(37) ( 0:02/00:00:22)
    16 4四歩(43) ( 0:04/00:00:31)
    17 3七桂(29) ( 0:03/00:00:25)
    18 3四歩(33) ( 0:04/00:00:35)
    19 4七金(58) ( 0:02/00:00:27)
    20 1四歩(13) ( 0:04/00:00:39)
    21 1六歩(17) ( 0:01/00:00:28)
    22 3三角(22) ( 0:02/00:00:41)
    23 3九玉(48) ( 0:03/00:00:31)
    24 2四角(33) ( 0:02/00:00:43)
    25 6七飛(68) ( 0:11/00:00:42)
    26 3三桂(21) ( 0:04/00:00:47)
    27 2六歩(27) ( 0:04/00:00:46)
    28 4二飛(82) ( 0:08/00:00:55)
    29 2五歩(26) ( 0:16/00:01:02)
    30 2五桂(33) ( 0:12/00:01:07)
    31 2五桂(37) ( 0:04/00:01:06)
    32 4五歩(44) ( 0:01/00:01:08)
    33 4五歩(46) ( 0:11/00:01:17)
    34 4五銀(54) ( 0:02/00:01:10)
    35 6五歩(66) ( 0:12/00:01:29)
    36 4六銀(45) ( 0:13/00:01:23)
    37 4八金(47) ( 0:18/00:01:47)
    38 4七歩打 ( 0:10/00:01:33)
    39 5八金(48) ( 0:07/00:01:54)
    40 5六歩(55) ( 0:14/00:01:47)
    41 3三桂成(25) ( 0:16/00:02:10)
    42 5七歩成(56) ( 0:17/00:02:04)
    43 4二成桂(33) ( 0:06/00:02:16)
    44 4二銀(53) ( 0:06/00:02:10)
    45 5二歩打 ( 0:49/00:03:05)
    46 5二金(41) ( 0:47/00:02:57)
    47 2一飛打 ( 0:08/00:03:13)
    48 4一桂打 ( 0:12/00:03:09)
    49 4四桂打 ( 4:02/00:07:15)
    50 6七と(57) ( 0:39/00:03:48)
    51 5二桂成(44) ( 0:33/00:07:48)
    52 5二玉(51) ( 0:12/00:04:00)
    53 6七金(58) ( 0:22/00:08:10)
    54 2六桂打 ( 0:40/00:04:40)
    55 2三飛成(21) ( 0:44/00:08:54)
    56 3八桂成(26) ( 0:17/00:04:57)
    57 3八金(49) ( 0:05/00:08:59)
    58 3七銀打 ( 0:46/00:05:43)
    59 2四龍(23) ( 0:06/00:09:05)
    60 3八銀成(37) ( 0:59/00:06:42)
    61 3八玉(39) ( 0:04/00:09:09)
    62 3七飛打 ( 1:06/00:07:48)
    63 2九玉(38) ( 0:53/00:10:02)
    64 4八歩成(47) ( 0:05/00:07:53)
    65 6四桂打 ( 5:31/00:15:33)
    66 6四歩(63) ( 0:54/00:08:47)
    67 6三銀打 ( 0:22/00:15:55)
    68 6三玉(52) ( 0:20/00:09:07)
    69 2六角打 ( 0:04/00:15:59)
    70 3八と(48) ( 0:15/00:09:22)
    71 投了

    以下への返信: テストトピック #17071
    風

    参加者

    テスト成功

    以下への返信: 思った事を気軽につぶやく② (将棋編) #17044
    風

    参加者

    代替手段は?

    以下への返信: 将棋の戦法について色々語ろう #17040
    風

    参加者

     升田幸三賞について知りませんが、鈴木英春氏がノミネートすらされたことがない(たぶん)ので
    その程度の賞だと思っています。毎年、選出されていると思いますが、しかも特別賞とかなんとかもある!?
    あわせてそういう事なのだとも。

    以下への返信: 将棋の戦法について色々語ろう #17039
    風

    参加者

    居飛穴は、実戦的な難敵ゆえ、会心の指しまわしで、倒した時は、この時の為に指し続けている至福の時と言えるでしょうね。

    以下への返信: 次の一手問題 #17020
    風

    参加者

    言うまでも無く、新嬉野流は完全なパクリものです。

    以下への返信: 王手の千日手 #17011
    風

    参加者

    席主に正確な情報をメールしたら すぐ善処してくれるのでは?

    以下への返信: NHK杯将棋トーナメント戦型予想 #16969
    風

    参加者

    呼び捨てはないでしょう。
    また、同姓の有力棋士が複数おられるのに、
    その書き方はないのでは?

    まあ、いずれも女性棋士氏のセオリー通りでしょうが。

    ちなみに枠番扱いの意味を知りません。

    以下への返信: 次の一手問題 #16956
    風

    参加者

    ちなみに、天野貴元氏の2015の24棋譜を振り返るスレの対戦相手の100台のレートは、奇襲研究所の該当ページ数の事です。
    それにしても、新嬉野流だとかはパクリもパクリでひどい話です。

    以下への返信: 次の一手問題 #16952
    風

    参加者

50件の投稿を表示中 - 501 - 550件目 (全1,101件中)